日帰り旅行in忍野

琉多@頑張ろう東北!

2011年05月02日 13:05

どーも

今日は俺の通う高校は休みでーすww

4月の土曜に1回登校してるんで

代休ってやつですよ

驚異の

7連休!(爆)

とはいっても

暇だったりすんだよなwwww

とりあえず4月30日行った

忍野のことでも書きますかな

朝9時くらいに出発

東名が込んでるらしいのでバイパスで行きます

それでも混んでる・・・

なんか富士宮から抜けよう

ってなり富士市内を走行中



なんじゃこれwwwww

ゆつくり走ろうって何だよ

ゆつくりってwww

なんか結局東名に乗ることになって裾野で降りて

御殿場から忍野に抜けましたが

3時間以上かかった・・・

おかげで行きだけでヘトヘト

なんとか忍野に到着

忍野八海に行ってみると・・・

やたら混んでんじゃん・・・

ついたら水を飲める場所があったんで水を飲んでその先の池をみると



ニジマスうようよwww



湧池をのぞくとー



すごいきれいで木が反射してるw

次に名前忘れたけど結構大きい池に行ってみると~




ここもきれい~



これ水中映像w

防水カメラ突っ込んで撮ってみたw

このあとイワナの塩焼きなどを食べて

次の池へ



行くまでの道には桜が咲いてましたよ

清水はもう散ったのにね~

こっちは寒いからかな?



銚子池

この池は間欠泉らしいです


水はきれいですが少し淀んでる感じですな



次はお釜池




すごいきれいでイワナが泳いでました~

このあとさっきのデカい池に戻って

真ん中の池を見てみました



深い!

なんといっても水深10Mだそうで

泳いでみたいなぁw

この後はほうとうたべて

山中湖いって



こんなみやげかって帰路につきました

お粗末な記事ですんませんw

では~

関連記事