オリジナルワーム制作
どうも~
今日も寒いですね~
家から見て北にある山々は珍しく雪化粧をしていました
前に自転車で登った竜爪山も真っ白!
山原のテレビ塔とか庵原のほうも白かったね~
こんな感じ
わかりにくくてサーセン
あとこれ
今日は
午前中はコンビニで10円ガム20個購入←おい
んで、勉強
午後は
片付けとかパソいじりとかやって
3時過ぎから急な思いつきで釣り具屋へ
今回は
近所とは言えないが手軽に行ける距離にある
use堂へ
そこで2パックで100円の格安バス用ワームを購入
そのあとダイソーへ行きカッターを購入
んで、帰宅
そして
とあるものを作り始めたw
それは
オリジナルワーム
↑購入品
この激安ワームを挟みとカッターを使って
自分の思うどおりに切っていくわけです
まず黄緑のワームで作った奴から
まずは
ワーム名 ミドリジャコ
とりあえず小魚みたいな感じで;;程遠いけどw
ワームを短めにカットして
サイドをカットして丸みをなくしてみた
しっぽのほうは薄めにカット
ワーム名 リーゼントシュリンプ(え
斜めにカットしたところが地味にリーゼントっぽくてエビに似ているからこの名前w
地味~にエビに似てませんw?
ワーム名 プルプル君
短くカットして
先端のほうを少し薄めにカット
尻尾も薄くカットしてみた
ワーム名 センター&テールカットミノー
短くカットして
真ん中も薄めにカット
もちろん尻尾も
ワーム名 トランセルワーム
失敗したのをごまかした作品w
尻尾は薄めにカット
ワーム名 リーゼントミノー
これもまたリーゼントっぽいからw
尻尾は薄めにカット
ワーム名 プルプル君DX
ワームを短くカットして
数か所を薄くカットしてみた
つぎは濃い緑の奴
ワーム名 スパイラルワーム
短くカットした後
尻尾の付け根のあたりを薄くカットしてみた
ワーム名 スパイラルワームミニ
スパイラルワームの小さいバージョン
ワーム名 海の藻屑ワーム
ワームの丸いやつをできるだけカットして
薄めにしてみた
まさに藻屑みたいw
次は赤いやつ
ワーム名 赤いプルトニウム2号(爆)
1号もあるけど写真の関係で後日公開ww
ワームを短くカット
テールとの間を薄くカット
テールは長過ぎたので短くした
ワーム名 赤いプルトニウム3号www
少し小さめ
いたるところに切り込みを入れてある
ワーム名 赤いアマゾンのイモムシ(爆)
失敗をごまかした作品ww
こんな感じです
どんどん量産&シリーズ増やし
を行っていきたいです!
では
関連記事