夏休み1発目釣行

琉多@頑張ろう東北!

2011年07月23日 14:18

どーも

ご無沙汰してやす

ここ最近は大荒れの天気でしたね~

台風の影響で1日学校休みになったりとか

まぁいろいろありやした


台風が去ってからはしばらく爆風で・・・

学校が海のそばってのもあって通学は地獄

窓から海を見ても荒れてて釣りにならなそうだし・・・

海岸はゴミだらけだろうってのを考えるだけで萎えるし・・・

なんて思ってると夏休み突入!

昨日は、ショアジギ行く気しねーもんなぁってなわけで

エニクス(元隊長)とじゅんこと

河原で爆竹とロケット花火ぶっ放して遊んで

エニクスの家で遊んで

7時帰宅~

そのあと

夏休み1発目の釣りに行ってきやした!

獲物は・・・

ウナギ!


そう!うなぎ釣りです

10時前に家を出て

到着が10時過ぎ

ポイントは清水では有名な某河川河口です

さっそくアオイソメを付けてキャスト~

スズが鳴るまでチラチラ竿先を見つつもケータイいじって暇つぶし~

しばらくすると

リンリンリン!




ゴンズイ(泣)

この期まさかの・・・

怒涛のゴンズイ3連チャン!(号泣)


結局うなぎの姿は見れず0時30分終了

リベンジしてやるつもりです

そして気になったこと・・・

雲ひとつない夜空だったのですが

不自然なうろこ雲と

赤い月がりました

この二つは地震の前兆として見られるものです



見難いですが一番下の赤い半円が赤い月です

これデカい地震起きるんじゃないかな?

なんておもってると

先ほど東北で震度5強の地震があったそうで

地震前に発生する電磁波は1000キロ先にまで影響を及ぼすことがあるらしいので

今回は当たってしまったと解釈しておきます

でわ~


関連記事