2012年04月24日
お久しぶりです
お久しぶりです!
だいぶ放置してましたすいません(T^T)
実は、諸事情で1月以降釣りに行けていません゜゜(´O`)°゜
なので、サッカー観戦やTwitterに明け暮れたり、友達と遊んだりの日々です。
学年も高2に上がり、ますます大変になってくる感じですけども。
まぁもうそろそろ釣りを解禁しようかなぁと思っているところです!
だいぶ放置しましたが、これからもよろしくお願いします!
でわ~
だいぶ放置してましたすいません(T^T)
実は、諸事情で1月以降釣りに行けていません゜゜(´O`)°゜
なので、サッカー観戦やTwitterに明け暮れたり、友達と遊んだりの日々です。
学年も高2に上がり、ますます大変になってくる感じですけども。
まぁもうそろそろ釣りを解禁しようかなぁと思っているところです!
だいぶ放置しましたが、これからもよろしくお願いします!
でわ~
2012年01月01日
☆A HAPPY NEW YEAR 2012☆
みなさん!
あけましておめでとうございます!
先ほどの更新からそれほど時間が経ってませんが・・・
今年は去年以上に充実した1年にしたいと思います!

今年もよろしくお願いします!
でわ!
あけましておめでとうございます!
先ほどの更新からそれほど時間が経ってませんが・・・
今年は去年以上に充実した1年にしたいと思います!
今年もよろしくお願いします!
でわ!
2011年12月31日
2011年振り返り【7~12月】
どうも!
今日は大晦日ですね!
ついに今年の残り少なくなりました!
今日もバイトに行って頑張って働いてきたのでクタクタですが・・・
書きますよ~!
2011年の振り返り下半期編!
7月
7月になり完全に夏らしくなるものの・・・
上旬は釣りに行けず
中旬になり学校帰りにクラスメイト俺含む5人で海に行って
浜で飯食ってから
暑いのでまずは泳いで
素潜りでツキヒガイをたまたま水深3mくらいのところにいたツキヒガイを素潜りで2枚とったり
ジグ投げて

ペンペン釣ったり楽しみましたよ!
その数日後も友達と海に行って
泳いだりジグ投げたりしたんですけど・・・
真っ赤に日焼けしただけだったりとか(泣)
案の定休み明けの学校でみんなに背中叩かれまくりましたね(笑)
そして夏休みに突入して
親父とショアジギ行くけどダメだったり・・・で
久々のサイクリングで久能走ったり

テナガエビとハゼを釣ったりして

7月は終了!
8月
8月はいきなりハゼとテナガエビ釣りでスタート!


この日もいつもと変わらず楽しみ
疲れたから寝ようと思い布団に入ったのが11時40分を回った頃だったと思います・・・←まだ覚えてる自分が怖い
眠りについてから十数分後・・・
ガタガタ・・・
ガタガタガタガタッ!
まさかの駿河湾を震源とする地震発生!
あれはびっくりしましたね
清水は震度4だったらしいですが俺の住んでる地域は静岡に近いってのもあったんで5弱くらい揺れたと思いますね・・・
それから1週間後は

清水みなと祭りの花火を見て

それからまたまた

また長尾川で泳いで
数日後・・・
沖縄へ出発!
沖縄旅行記は中途半端な状況になってますが・・・そのうち書きますよ・・・ちゃんと(笑)
3回目の沖縄!今回も楽しみました!
素敵な?出会いがありましたよ(笑)
ホテルの前でルアーを投げて・・・

ハリセンボンを釣ったり
プールサイドにあるホテルのランドリーで

運命の出会い!?(笑)南西諸島などにいるオカガニです
ホテルのランドリーにいるところを親父と二人係で10分格闘して捕まえましたw
コイツ力強すぎです・・・(苦笑)
記事には出てないけど・・・
最終日にロッドブチ曲がるほどの大物に
3号のリーダーを切られ・・・

釣れたのはこのマダラエソ(笑)
んで、これが沖縄にいるときに撮った写真の中でのベストショット!

瀬長島で撮った写真です!
静岡に帰ってきてからは

チンタや
サンバソウと遊んで8月は終了!
9月
9月になり学校が始まり
クラスの男女と
堤防で遊んだり
海で遊んだり
16歳になって


Newタックル買ったり
彼女できたりと
充実した滑り出しでスタート
まだ暑さが残る中

ライトゲームでカマスやクロダイ釣ったり

沼津内浦でソウダガツオ釣ったり
台風が来て向かい側の家の石塀崩れたり
12時間停電になったりでいろいろあった9月が終了!
10月
すっかり気温もっ下がり
カワハギの季節に!

カワハギ釣ったり

サンバソウ釣ったりするものの・・・
釣れる魚の数が減っていき・・・

かろうじてライトゲームでカマスや

カサゴを釣って10月終了
11月
普段や釣りでもいろいろ苦労が重なった月ですね
結局11月は魚の顔を見ることもなく・・・
でもテストの点数は上がったりの月でした
12月
12月もいろいろ苦労が多かったですが
すごく成長できた月だと思いましたね
12月は

友達と皆既月食を見たり

富士川まで53kmのサイクリング行ったり

由比でカマゲーやったり
なによりも!
KiMiさんとコラボできたのが大きいです!
釣果は満足行きませんでしたが
とても楽しかったです!
そしてKiMiさんとのコラボが釣り収めになりました!
2011年は素敵な出会いがたくさんあり
良い年でした!
来年も素敵な出会いがたくさんあって
今年以上に充実した1年になればいいと思います!
2011年終了まで1時間切りましたが・・・
みなさん!
良いお年を!
今日は大晦日ですね!
ついに今年の残り少なくなりました!
今日もバイトに行って頑張って働いてきたのでクタクタですが・・・
書きますよ~!
2011年の振り返り下半期編!
7月
7月になり完全に夏らしくなるものの・・・
上旬は釣りに行けず
中旬になり学校帰りにクラスメイト俺含む5人で海に行って
浜で飯食ってから
暑いのでまずは泳いで
素潜りでツキヒガイをたまたま水深3mくらいのところにいたツキヒガイを素潜りで2枚とったり
ジグ投げて
ペンペン釣ったり楽しみましたよ!
その数日後も友達と海に行って
泳いだりジグ投げたりしたんですけど・・・
真っ赤に日焼けしただけだったりとか(泣)
案の定休み明けの学校でみんなに背中叩かれまくりましたね(笑)
そして夏休みに突入して
親父とショアジギ行くけどダメだったり・・・で
久々のサイクリングで久能走ったり
テナガエビとハゼを釣ったりして
7月は終了!
8月
8月はいきなりハゼとテナガエビ釣りでスタート!
この日もいつもと変わらず楽しみ
疲れたから寝ようと思い布団に入ったのが11時40分を回った頃だったと思います・・・←まだ覚えてる自分が怖い
眠りについてから十数分後・・・
ガタガタ・・・
ガタガタガタガタッ!
まさかの駿河湾を震源とする地震発生!
あれはびっくりしましたね
清水は震度4だったらしいですが俺の住んでる地域は静岡に近いってのもあったんで5弱くらい揺れたと思いますね・・・
それから1週間後は
清水みなと祭りの花火を見て
それからまたまた
また長尾川で泳いで
数日後・・・
沖縄へ出発!
沖縄旅行記は中途半端な状況になってますが・・・そのうち書きますよ・・・ちゃんと(笑)
3回目の沖縄!今回も楽しみました!
素敵な?出会いがありましたよ(笑)
ホテルの前でルアーを投げて・・・
ハリセンボンを釣ったり
プールサイドにあるホテルのランドリーで
運命の出会い!?(笑)南西諸島などにいるオカガニです
ホテルのランドリーにいるところを親父と二人係で10分格闘して捕まえましたw
コイツ力強すぎです・・・(苦笑)
記事には出てないけど・・・
最終日にロッドブチ曲がるほどの大物に
3号のリーダーを切られ・・・
釣れたのはこのマダラエソ(笑)
んで、これが沖縄にいるときに撮った写真の中でのベストショット!
瀬長島で撮った写真です!
静岡に帰ってきてからは
チンタや
サンバソウと遊んで8月は終了!
9月
9月になり学校が始まり
クラスの男女と
堤防で遊んだり
海で遊んだり
16歳になって
Newタックル買ったり
彼女できたりと
充実した滑り出しでスタート
まだ暑さが残る中
ライトゲームでカマスやクロダイ釣ったり
沼津内浦でソウダガツオ釣ったり
台風が来て向かい側の家の石塀崩れたり
12時間停電になったりでいろいろあった9月が終了!
10月
すっかり気温もっ下がり
カワハギの季節に!
カワハギ釣ったり
サンバソウ釣ったりするものの・・・
釣れる魚の数が減っていき・・・
かろうじてライトゲームでカマスや
カサゴを釣って10月終了
11月
普段や釣りでもいろいろ苦労が重なった月ですね
結局11月は魚の顔を見ることもなく・・・
でもテストの点数は上がったりの月でした
12月
12月もいろいろ苦労が多かったですが
すごく成長できた月だと思いましたね
12月は
友達と皆既月食を見たり
富士川まで53kmのサイクリング行ったり
由比でカマゲーやったり
なによりも!
KiMiさんとコラボできたのが大きいです!
釣果は満足行きませんでしたが
とても楽しかったです!
そしてKiMiさんとのコラボが釣り収めになりました!
2011年は素敵な出会いがたくさんあり
良い年でした!
来年も素敵な出会いがたくさんあって
今年以上に充実した1年になればいいと思います!
2011年終了まで1時間切りましたが・・・
みなさん!
良いお年を!
2011年12月30日
2011年振り返り【1~6月】
どうも~
今日は12月30日!
ついに今年もあと二日になりましたね!
俺の冬休みはですね…
KiMiさんとコラボして以降は釣りに行ってません
バイトが忙しいからです(泣)
26日から31日まで6連勤ですよ・・・
1日5時間以上の立ち仕事
キツいっす・・・
まぁいいとして!
とりあえず2011年の振り返りを書きますね
上半期を今日
下半期を明日書きますね!
ではさっそく!
1月
2011年の幕開け!
とはいってもいきなり、応援している清水エスパルスが天皇杯決勝で負けて
家で嘆きまくるという幸先の悪いスタート!(笑)
1月はお年玉で・・・


こんな感じでライトタックルを購入!

あとサイクリングウェアも
2月
受験間近になり勉強ばかりの日々にやっと終止符が!
2月3日 高校受験!
長かった受験勉強を終えひと段落・・・
受験が終わりさっそく1月に買ったタックルで初釣りをするものの
ボ
この後合格発表まで釣りに行けず日々が続き・・・
2月14日!

見事志望校合格!
さらに

セフィアBBC3000購入~♪
本来の使い方とは違うけどセフィアBBを

カサゴで入魂!
んで、日帰りで箱根へ行き

2月は終了~
3月
3月はこれと行ったこともなくあの日までは平凡に過ぎ・・・
3月11日14時46分
ん?揺れてる?
と思ったら思った以上に長く揺れて
職員室のTVを見ると
東北が大変な事になってて
TVでは1日中
津波の映像・・・


福島が第一原発の原子炉建屋の水素爆発・・・
ホントニュースを見てるだけで心が沈みましたね
んで、3月15日22時31分
地元静岡でもM6・4の地震が発生!
ホントびっくりしましたが自分、家族、親戚、知り合いに被害がなくてよかったです
んで、18日に中学校卒業!
春休みは、


久能や日本平をロードレーサーで走ったり

親友と伊豆長岡や修善寺に日帰りで行ったりと
有意義な春休みを過ごしました!
4月
高校入学!
いろいろ不安でしたがすこしずつ慣れてきて
自然科学部に入部して
放課後も釣り行くようになり

放課後にデカいカサゴ釣って楽しんだりしてましたね~
5月
5月は日帰りで山梨県忍野村へ

忍野八海
後はあれですかね
部活の先輩と由比に釣りへ
そこで久々のアオリイカ

後は、クラスメイトのエニクスと釣りに行くまくり

ちょい投げやったり

トリックで遊んだりしてましたね
6月
一人で豆アジを釣りに行き・・・

一人で
300匹
まさに大爆裂
もちろん残らず食べましたよw
さらにその翌週くらいにいつメンと行って

130匹くらいアジとサバ・・・(笑)
後は放課後いつメンと浜に行き
俺はショアジギをやって

ここでもコサバを釣り・・・
最後は暑さに我慢できず泳いだりと楽しかったですね

んで、6月の最後に長尾川で泳いで6月は終わり!
ざっとまとめた感じなんで下手なまとめ方ですが
1~6月の上半期はこれで終了!
下半期は明日書きます!
でわ~
今日は12月30日!
ついに今年もあと二日になりましたね!
俺の冬休みはですね…
KiMiさんとコラボして以降は釣りに行ってません
バイトが忙しいからです(泣)
26日から31日まで6連勤ですよ・・・
1日5時間以上の立ち仕事
キツいっす・・・
まぁいいとして!
とりあえず2011年の振り返りを書きますね
上半期を今日
下半期を明日書きますね!
ではさっそく!
1月
2011年の幕開け!
とはいってもいきなり、応援している清水エスパルスが天皇杯決勝で負けて
家で嘆きまくるという幸先の悪いスタート!(笑)
1月はお年玉で・・・
こんな感じでライトタックルを購入!
あとサイクリングウェアも
2月
受験間近になり勉強ばかりの日々にやっと終止符が!
2月3日 高校受験!
長かった受験勉強を終えひと段落・・・
受験が終わりさっそく1月に買ったタックルで初釣りをするものの
ボ
この後合格発表まで釣りに行けず日々が続き・・・
2月14日!
見事志望校合格!
さらに
セフィアBBC3000購入~♪
本来の使い方とは違うけどセフィアBBを
カサゴで入魂!
んで、日帰りで箱根へ行き
2月は終了~
3月
3月はこれと行ったこともなくあの日までは平凡に過ぎ・・・
3月11日14時46分
ん?揺れてる?
と思ったら思った以上に長く揺れて
職員室のTVを見ると
東北が大変な事になってて
TVでは1日中
津波の映像・・・

福島が第一原発の原子炉建屋の水素爆発・・・
ホントニュースを見てるだけで心が沈みましたね
んで、3月15日22時31分
地元静岡でもM6・4の地震が発生!
ホントびっくりしましたが自分、家族、親戚、知り合いに被害がなくてよかったです
んで、18日に中学校卒業!
春休みは、
久能や日本平をロードレーサーで走ったり
親友と伊豆長岡や修善寺に日帰りで行ったりと
有意義な春休みを過ごしました!
4月
高校入学!
いろいろ不安でしたがすこしずつ慣れてきて
自然科学部に入部して
放課後も釣り行くようになり
放課後にデカいカサゴ釣って楽しんだりしてましたね~
5月
5月は日帰りで山梨県忍野村へ
忍野八海
後はあれですかね
部活の先輩と由比に釣りへ
そこで久々のアオリイカ

後は、クラスメイトのエニクスと釣りに行くまくり
ちょい投げやったり
トリックで遊んだりしてましたね
6月
一人で豆アジを釣りに行き・・・
一人で
300匹
まさに大爆裂
もちろん残らず食べましたよw
さらにその翌週くらいにいつメンと行って
130匹くらいアジとサバ・・・(笑)
後は放課後いつメンと浜に行き
俺はショアジギをやって
ここでもコサバを釣り・・・
最後は暑さに我慢できず泳いだりと楽しかったですね
んで、6月の最後に長尾川で泳いで6月は終わり!
ざっとまとめた感じなんで下手なまとめ方ですが
1~6月の上半期はこれで終了!
下半期は明日書きます!
でわ~
2011年12月11日
皆既月食
どうも~
だいぶ更新してませんでした
そして、今年も1カ月を切りました
早いですねぇ
今年はいろいろありましたが・・・
振りかえるのは一番最後の更新にしますね!
最近はいろいろ苦労してるんで
正直ストレス溜まりまくりです
昨日は、中学時代からの親友の女子と久々に学校帰り語ってきますたが
やっぱ親友いいっすよね!気軽にいろいろ話せるしスッキリしたんでよかったです
嫌われちゃったかな~と思ってた元カノからも
メールが来て気遣ってくれてたんで
改めて人に支えられてるから生きていくことができて
自分も人を支えていかなきゃいけないと実感しましたね
マジ感謝です!
テストのほうは前回より21番順位が上がって
担任にも努力の結果がコツコツ出てきてるね!
と言われたのでこの調子で頑張っていきます
って・・・関係ないかぁ!(笑)
さて、少しさかのぼりますが先週の日曜
某河川の河口で投げてきましたが
ミノーに60cmくらいのシーバスがかかり
4ポンドPEじゃ太刀打ちできずラインプッツンで惨敗してきました(苦笑)
んで、今日!
皆既月食が見れるというのでワクワクしてたわけですが
月食が始まる21時45分ちょい前くらいから
曇って月が見えない・・・(ノД`)・゜・。
でも空を見ていると
雲が西から東に流れていて
西の空を見ると雲がなくなってきているので
これは見れるんじゃねぇ!?
と思っていると
月が雲の合間から・・・デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

部分月食!
この後、中学校の時のチャリ友と近くの茶畑に行って
12時過ぎまで皆既月食を見ながら語り~♪

ショボい写真だけど皆既月食~
生で見るととてもきれいだった!

んで、これが皆既月食が終わった後の月食
寒かったけど久々に語れたしスゲー楽しかった!
皆既月食は2014年まで世界全体で見ることができないらしいしね
焼きつけとかないと!
明日・・・いや今日は同じチャリ友と走りに行くつもりです
でわ~
だいぶ更新してませんでした
そして、今年も1カ月を切りました
早いですねぇ
今年はいろいろありましたが・・・
振りかえるのは一番最後の更新にしますね!
最近はいろいろ苦労してるんで
正直ストレス溜まりまくりです
昨日は、中学時代からの親友の女子と久々に学校帰り語ってきますたが
やっぱ親友いいっすよね!気軽にいろいろ話せるしスッキリしたんでよかったです
嫌われちゃったかな~と思ってた元カノからも
メールが来て気遣ってくれてたんで
改めて人に支えられてるから生きていくことができて
自分も人を支えていかなきゃいけないと実感しましたね
マジ感謝です!
テストのほうは前回より21番順位が上がって
担任にも努力の結果がコツコツ出てきてるね!
と言われたのでこの調子で頑張っていきます
って・・・関係ないかぁ!(笑)
さて、少しさかのぼりますが先週の日曜
某河川の河口で投げてきましたが
ミノーに60cmくらいのシーバスがかかり
4ポンドPEじゃ太刀打ちできずラインプッツンで惨敗してきました(苦笑)
んで、今日!
皆既月食が見れるというのでワクワクしてたわけですが
月食が始まる21時45分ちょい前くらいから
曇って月が見えない・・・(ノД`)・゜・。
でも空を見ていると
雲が西から東に流れていて
西の空を見ると雲がなくなってきているので
これは見れるんじゃねぇ!?
と思っていると
月が雲の合間から・・・デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
部分月食!
この後、中学校の時のチャリ友と近くの茶畑に行って
12時過ぎまで皆既月食を見ながら語り~♪
ショボい写真だけど皆既月食~
生で見るととてもきれいだった!
んで、これが皆既月食が終わった後の月食
寒かったけど久々に語れたしスゲー楽しかった!
皆既月食は2014年まで世界全体で見ることができないらしいしね
焼きつけとかないと!
明日・・・いや今日は同じチャリ友と走りに行くつもりです
でわ~
タグ :皆既月食
2011年11月29日
ダメダメですな
どうも~
ひっさびさの更新!
とりあえず3回ほど釣り行ってきましたが
全部ボ
喰らってきましたw
やっぱ冬の釣りは苦手です(苦笑)
この冬のどのようにしていくか
課題ですな
テスト明けの息抜きで行っても気温8度の中でボ喰らえば心が折れまっせ(泣)
まぁテストのほうは
理科、数学、英語と点数アップしたんでよかったです!
とくに理科と数学は勉強の成果が出たな!って感じなんで続けたいです
国語は残念ながらダウンで社会はまだ帰ってきません
どうなることやらw
でわ!
ひっさびさの更新!
とりあえず3回ほど釣り行ってきましたが
全部ボ
喰らってきましたw
やっぱ冬の釣りは苦手です(苦笑)
この冬のどのようにしていくか
課題ですな
テスト明けの息抜きで行っても気温8度の中でボ喰らえば心が折れまっせ(泣)
まぁテストのほうは
理科、数学、英語と点数アップしたんでよかったです!
とくに理科と数学は勉強の成果が出たな!って感じなんで続けたいです
国語は残念ながらダウンで社会はまだ帰ってきません
どうなることやらw
でわ!
タグ :連敗!
2011年11月12日
とりあえず近況報告
どうも
とりあえず近況報告
ここ最近何回か放課後や休日に海に行きワームを投げたりしたんですが
全く魚の顔を見てません
ってか渋いです
まぁ腕の問題もあると思いますが(苦笑)
またこの土日どっちかで気晴らしに行こうかなと思って安
後、冬休みバイトできそうなんで
お給料でいろいろ買って残りは貯めるつもりです
最近は釣りどころか普通に生活してても寒さが身にしみる季節になりましたね
まぁ今までが暖か過ぎたんだろうけど
風邪引かないように気を付けないと
パッとしない記事ですが書くことないんでこの辺で
でわ~
とりあえず近況報告
ここ最近何回か放課後や休日に海に行きワームを投げたりしたんですが
全く魚の顔を見てません
ってか渋いです
まぁ腕の問題もあると思いますが(苦笑)
またこの土日どっちかで気晴らしに行こうかなと思って安
後、冬休みバイトできそうなんで
お給料でいろいろ買って残りは貯めるつもりです
最近は釣りどころか普通に生活してても寒さが身にしみる季節になりましたね
まぁ今までが暖か過ぎたんだろうけど
風邪引かないように気を付けないと
パッとしない記事ですが書くことないんでこの辺で
でわ~
タグ :近況報告
2011年10月23日
文化祭終了
どうも
ご無沙汰です
だーいぶ放置してました
まぁネタなかったねしゃあないです;;
まぁここ最近はいろいろありましたよw
ちょっとしたすれ違いからうまくいかなくなり自分の方から彼女振っちゃったり・・・(苦笑)
なんかさみしい気がしなくもないですが、今はそれはそれでいいと思っておりますw
まぁそんな話は置いといて・・・
今日、昨日は高校の文化祭でした
ここ1週間は準備がとても忙しくて・・・
結局準備は前日午後8時までやってやっと終わった感じ。。。
展示水槽が2つあってとそのうちの1つが白点病で魚が大量に死んでしまったので
土曜の雨の中釣りに行ったりと・・・
メバルやらカサゴやらヘダイやらを釣りましたが写真なしw
まぁ結果的に成功したんでよしとします
明日は代休なんで体を休めて時間があれば釣りでも行ってきます
では
ご無沙汰です
だーいぶ放置してました
まぁネタなかったねしゃあないです;;
まぁここ最近はいろいろありましたよw
ちょっとしたすれ違いからうまくいかなくなり自分の方から彼女振っちゃったり・・・(苦笑)
なんかさみしい気がしなくもないですが、今はそれはそれでいいと思っておりますw
まぁそんな話は置いといて・・・
今日、昨日は高校の文化祭でした
ここ1週間は準備がとても忙しくて・・・
結局準備は前日午後8時までやってやっと終わった感じ。。。
展示水槽が2つあってとそのうちの1つが白点病で魚が大量に死んでしまったので
土曜の雨の中釣りに行ったりと・・・
メバルやらカサゴやらヘダイやらを釣りましたが写真なしw
まぁ結果的に成功したんでよしとします
明日は代休なんで体を休めて時間があれば釣りでも行ってきます
では
2011年10月08日
おかげさまで!
どうも!
いやぁ
実はですね・・・
このブログを開設して・・・
1周年です!
最初のほうは受験の影響もあり雑記ばかりでしたが・・・
今はなんとか釣りネタを書いて充実していると思います!
これからもがんばって書いていくんで
よろしくお願いします!
沖縄記事もたまってるから書かないと・・・(笑)
でわ
いやぁ
実はですね・・・
このブログを開設して・・・
1周年です!
最初のほうは受験の影響もあり雑記ばかりでしたが・・・
今はなんとか釣りネタを書いて充実していると思います!
これからもがんばって書いていくんで
よろしくお願いします!
沖縄記事もたまってるから書かないと・・・(笑)
でわ
2011年08月13日
南国沖縄へ!
どーも
明日から
3泊4日で!
沖縄に行ってきやす!
中2の夏以来なんで楽しみですわ!
今回は釣りもできるんで
羽田まで車で行きやす!
帰ってきたら旅行記かきやす!
そろそろ時間なんで!
いってきや~す
明日から
3泊4日で!
沖縄に行ってきやす!
中2の夏以来なんで楽しみですわ!
今回は釣りもできるんで

羽田まで車で行きやす!
帰ってきたら旅行記かきやす!
そろそろ時間なんで!
いってきや~す
2011年07月08日
現状報告~
どーも
最近は全然釣り言ってませんよー
てなわけで現状報告
久々の雑記です
ここ最近はいろいろありましたよー
まず海から釣ってきた魚が
ホームセンターで飼ってきたルリスズメ1匹を残し暑さにやられ全滅orz
おまけに中1の夏に庵原の用水路で釣ったフナも暑さにやられ死亡orz
後は水曜に
急きょクラスのメンツを海で泳ぐことになり泳いだ後
飯食って帰ってきたっていうねw
なんか外海側の海岸で小火騒ぎがあって消防車めっちゃきてた
今日も消防車数台と救急車がめっちゃ学校の近く走ってた
場所が近いだけに気になる・・・
今日はいつめんと七夕
土日はテスト勉強
はい現状報告終わり
テスト終わったら釣り行きますわ
でわ~
最近は全然釣り言ってませんよー
てなわけで現状報告
久々の雑記です
ここ最近はいろいろありましたよー
まず海から釣ってきた魚が
ホームセンターで飼ってきたルリスズメ1匹を残し暑さにやられ全滅orz
おまけに中1の夏に庵原の用水路で釣ったフナも暑さにやられ死亡orz
後は水曜に
急きょクラスのメンツを海で泳ぐことになり泳いだ後
飯食って帰ってきたっていうねw
なんか外海側の海岸で小火騒ぎがあって消防車めっちゃきてた
今日も消防車数台と救急車がめっちゃ学校の近く走ってた
場所が近いだけに気になる・・・
今日はいつめんと七夕
土日はテスト勉強
はい現状報告終わり
テスト終わったら釣り行きますわ
でわ~
タグ :現状報告
2011年05月14日
ご無沙汰
どーも
更新さぼって
サーセンSΟЯЯΥ_φ(´c_`。ヾ)。゚。*.°
そーいえば昨日
俺が通う
とある大学の付属高校の統一テストの結果が突然帰ってきた
大体いつも社会だけズバ抜けてできちゃっている俺
今回もやっちまったw
社会学年270人中9位w
付属高校全体4500人【一年】中約200位ww
素直にうれしかったwww
全体成績は大したことなかったけどww
でもうれすいww
次も頑張ろう次もw
ってこんな話はも置いといて~
テスト前に釣り行かない!
とか言ってたけど
まさかの親から許可下りちゃったんで・・・wwwwww
行ってきますwww
これは行くしかないだろっていうwwww
明日クラスのメンツ5~6人と行こうなんてなってたけど
中止にw
んで、隊長が自作仕掛けを使いたいらしく
お誘いがw
しかし今日は俺は4時半から塾orz
そしたらなんと
明日の朝なら行っていいという親から許可が下りてしまったというw
なので塾の後隊長と釣具屋行って
明日の朝出撃しやす
自己管理をしっかりしてけじめつけなきゃw
午後はTVで清水vs神戸みよっと!
でわ~
更新さぼって
サーセンSΟЯЯΥ_φ(´c_`。ヾ)。゚。*.°
そーいえば昨日
俺が通う
とある大学の付属高校の統一テストの結果が突然帰ってきた
大体いつも社会だけズバ抜けてできちゃっている俺
今回もやっちまったw
社会学年270人中9位w
付属高校全体4500人【一年】中約200位ww
素直にうれしかったwww
全体成績は大したことなかったけどww
でもうれすいww
次も頑張ろう次もw
ってこんな話はも置いといて~
テスト前に釣り行かない!
とか言ってたけど
まさかの親から許可下りちゃったんで・・・wwwwww
行ってきますwww
これは行くしかないだろっていうwwww
明日クラスのメンツ5~6人と行こうなんてなってたけど
中止にw
んで、隊長が自作仕掛けを使いたいらしく
お誘いがw
しかし今日は俺は4時半から塾orz
そしたらなんと
明日の朝なら行っていいという親から許可が下りてしまったというw
なので塾の後隊長と釣具屋行って
明日の朝出撃しやす
自己管理をしっかりしてけじめつけなきゃw
午後はTVで清水vs神戸みよっと!
でわ~
タグ :雑記
2011年05月08日
いきなり暑くなりすぎやねん!
どーも
ここ最近釣りネタ続きでしたが
今日は久々の雑記ざますよ~
連休中に遊びすぎた感があったので
隊長からのお誘いも断りーの
家でゆっくりしてますた(*´Д`)=3
土日ほとんど家でヒッキーしてましたよww
勉強したり体休めたりって感じですね
土曜は涼しくて過ごしやすく
午後からTVでサッカー見たりで
今日はいきなり
静岡。。。
30度(;^_^A アセアセ・・・
暑くて外に出る気にもなれず
とりま昼ころに水槽掃除をしてクールダウン
そのあとは
ごろごろw
風が強くなり釣りに行く気にもなれず
今日もヒッキーw
まぁテスト終わるまで釣りは行かないつもりなんで!
さぁ明日からがんばろう!
では~
ここ最近釣りネタ続きでしたが
今日は久々の雑記ざますよ~
連休中に遊びすぎた感があったので
隊長からのお誘いも断りーの
家でゆっくりしてますた(*´Д`)=3
土日ほとんど家でヒッキーしてましたよww
勉強したり体休めたりって感じですね
土曜は涼しくて過ごしやすく
午後からTVでサッカー見たりで
今日はいきなり
静岡。。。
30度(;^_^A アセアセ・・・
暑くて外に出る気にもなれず
とりま昼ころに水槽掃除をしてクールダウン
そのあとは
ごろごろw
風が強くなり釣りに行く気にもなれず
今日もヒッキーw
まぁテスト終わるまで釣りは行かないつもりなんで!
さぁ明日からがんばろう!
では~
タグ :雑記
2011年05月02日
日帰り旅行in忍野
どーも
今日は俺の通う高校は休みでーすww
4月の土曜に1回登校してるんで
代休ってやつですよ
驚異の
7連休!(爆)
とはいっても
暇だったりすんだよなwwww
とりあえず4月30日行った
忍野のことでも書きますかな
朝9時くらいに出発
東名が込んでるらしいのでバイパスで行きます
それでも混んでる・・・
なんか富士宮から抜けよう
ってなり富士市内を走行中

なんじゃこれwwwww
ゆつくり走ろうって何だよ
ゆつくりってwww
なんか結局東名に乗ることになって裾野で降りて
御殿場から忍野に抜けましたが
3時間以上かかった・・・
おかげで行きだけでヘトヘト
なんとか忍野に到着
忍野八海に行ってみると・・・
やたら混んでんじゃん・・・
ついたら水を飲める場所があったんで水を飲んでその先の池をみると

ニジマスうようよwww

湧池をのぞくとー

すごいきれいで木が反射してるw
次に名前忘れたけど結構大きい池に行ってみると~

ここもきれい~

これ水中映像w
防水カメラ突っ込んで撮ってみたw
このあとイワナの塩焼きなどを食べて
次の池へ

行くまでの道には桜が咲いてましたよ
清水はもう散ったのにね~
こっちは寒いからかな?

銚子池
この池は間欠泉らしいです

水はきれいですが少し淀んでる感じですな

次はお釜池

すごいきれいでイワナが泳いでました~
このあとさっきのデカい池に戻って
真ん中の池を見てみました

深い!
なんといっても水深10Mだそうで
泳いでみたいなぁw
この後はほうとうたべて
山中湖いって

こんなみやげかって帰路につきました
お粗末な記事ですんませんw
では~
今日は俺の通う高校は休みでーすww
4月の土曜に1回登校してるんで
代休ってやつですよ
驚異の
7連休!(爆)
とはいっても
暇だったりすんだよなwwww
とりあえず4月30日行った
忍野のことでも書きますかな
朝9時くらいに出発
東名が込んでるらしいのでバイパスで行きます
それでも混んでる・・・
なんか富士宮から抜けよう
ってなり富士市内を走行中
なんじゃこれwwwww
ゆつくり走ろうって何だよ
ゆつくりってwww
なんか結局東名に乗ることになって裾野で降りて
御殿場から忍野に抜けましたが
3時間以上かかった・・・
おかげで行きだけでヘトヘト
なんとか忍野に到着
忍野八海に行ってみると・・・
やたら混んでんじゃん・・・
ついたら水を飲める場所があったんで水を飲んでその先の池をみると
ニジマスうようよwww
湧池をのぞくとー
すごいきれいで木が反射してるw
次に名前忘れたけど結構大きい池に行ってみると~
ここもきれい~
これ水中映像w
防水カメラ突っ込んで撮ってみたw
このあとイワナの塩焼きなどを食べて
次の池へ
行くまでの道には桜が咲いてましたよ
清水はもう散ったのにね~
こっちは寒いからかな?
銚子池
この池は間欠泉らしいです
水はきれいですが少し淀んでる感じですな
次はお釜池
すごいきれいでイワナが泳いでました~
このあとさっきのデカい池に戻って
真ん中の池を見てみました
深い!
なんといっても水深10Mだそうで
泳いでみたいなぁw
この後はほうとうたべて
山中湖いって
こんなみやげかって帰路につきました
お粗末な記事ですんませんw
では~
2011年04月15日
遠征前の!
どもー
やっと週末ですね♪
とりあえず一言。。。
疲れますた
いいこと悪いこと盛りだくさん過ぎてw
そうそう・・・
昨日のけーたい
データ完全消失です
最悪です・・・
しばらく入院だそうで
修理に出し
代用けーたい・・・もらったけど
だっせぇ・・・wwwww
なんか嫌なんで古いけーたい使います!www
データ消失のため。。。
KiMiさんのメルアドも飛んでしまった。。。
もう一度教えてくださいお願いします;;
さてさて・・・
本題?ですが
日曜は沼津内浦まで遠征予定です!
明日はドライブで御殿場まで行く予定。
そのあと俺だけ長泉の祖父母宅に宿泊
んで、朝はじいちゃんと出撃!!!の予定です
とりあえずエギングロッドとメバリングロッドをもっていく予定です
が!!!
エギングリーダー消えたぁぁぁぁ(泣)
また買えと?
金ねーんだよ馬鹿野郎!!(は
どーしましょうかねぇ・・・
学食で金つかっちゃったんだよねぇ。。。
学食のメシめっちゃうまいっす!
あれはかなりいい!
また行こう!
やべ。話それた
とりあえずリーダーをどうするか悩んでいるでやんす
とりま荷造りしなきゃ。。。
では~
やっと週末ですね♪
とりあえず一言。。。
疲れますた
いいこと悪いこと盛りだくさん過ぎてw
そうそう・・・
昨日のけーたい
データ完全消失です
最悪です・・・
しばらく入院だそうで
修理に出し
代用けーたい・・・もらったけど
だっせぇ・・・wwwww
なんか嫌なんで古いけーたい使います!www
データ消失のため。。。
KiMiさんのメルアドも飛んでしまった。。。
もう一度教えてくださいお願いします;;
さてさて・・・
本題?ですが
日曜は沼津内浦まで遠征予定です!
明日はドライブで御殿場まで行く予定。
そのあと俺だけ長泉の祖父母宅に宿泊
んで、朝はじいちゃんと出撃!!!の予定です
とりあえずエギングロッドとメバリングロッドをもっていく予定です
が!!!
エギングリーダー消えたぁぁぁぁ(泣)
また買えと?
金ねーんだよ馬鹿野郎!!(は
どーしましょうかねぇ・・・
学食で金つかっちゃったんだよねぇ。。。
学食のメシめっちゃうまいっす!
あれはかなりいい!
また行こう!
やべ。話それた
とりあえずリーダーをどうするか悩んでいるでやんす
とりま荷造りしなきゃ。。。
では~
タグ :雑記
2011年04月14日
真っ二つ
どーも
テンション低すぎる琉多です
メールが来たのでケータイ開いたら。。。
バキッ!
ケータイ。。。
機種変更から7カ月で
こうなりやした↓

真っ二つに逝ってくれました(ノД`)・゜・
開いただけでこうなるとかなんなんだよ・・・
真っ二つなのにメール届いてブーブいってるし。。。
気持ち悪い。。。

見事こんな感じに・・・

こっちも・・・
保障入ってたのが不幸中の幸い。。。
でもデータ消える可能性がある。。。
仕方ないので他のけーたいにSIMカード差し込んでみたけど
使えるけどデータが。。。
マジテンション下がりまくり。。。
明日ショップに親が行ってくれるらしいです
元気でねぇ。。。
では
テンション低すぎる琉多です
メールが来たのでケータイ開いたら。。。
バキッ!
ケータイ。。。
機種変更から7カ月で
こうなりやした↓
真っ二つに逝ってくれました(ノД`)・゜・
開いただけでこうなるとかなんなんだよ・・・
真っ二つなのにメール届いてブーブいってるし。。。
気持ち悪い。。。
見事こんな感じに・・・
こっちも・・・
保障入ってたのが不幸中の幸い。。。
でもデータ消える可能性がある。。。
仕方ないので他のけーたいにSIMカード差し込んでみたけど
使えるけどデータが。。。
マジテンション下がりまくり。。。
明日ショップに親が行ってくれるらしいです
元気でねぇ。。。
では
タグ :ケータイ真っ二つ
2011年04月13日
平凡ではないよな。。。うん。。。
どもども
高校生活は順調って感じです
昨日はテスト
俺の高校は付属高校なんで全国にいくつも系列校があるので
5000人くらいが受けたらしい
できのほうは
まぁまぁかなとw
社会のテスト中に揺れるから困るww
ゆーらゆーらってw
朝も揺れたしwww
おとといもHとKと学校の帰りにイオン寄った帰りに揺れたしね
Kは気付いてなかった
とまった時におかしいなと思ったらやはり地震
おとといは震度2昨日は1らしいです
異常だよね
さすが1000年に一度と言われる大災害
何が起こるかわからないね
貞観地震のあった900年前も地震や噴火が相次いだらしいしね
警戒と対策と避難準備は整えておくべきかと
あと思ったこと
春になって気温が上がってきたから非常にすごしやすくなったのはいいけど
羽虫が増えてきて
登下校中に
目に入ったり
今日は口に入ったから困る
まぁ高校楽しいからいいやw
後桜も満開って感じだし
今日は違う高校に通っている親友と公園であったけど
その時も桜がきれいで風が気持ちよかった!
久々に会えて話できたんで良かったし
楽しかったっす
あいにくにも親友4人とは
バラバラなんだよね
まぁ仕方ない
今週末は伊豆にドライブに行くらしいです
その帰りに俺は長泉の祖父母宅に泊まり
翌朝西伊豆方面に出撃しようかと
じいちゃんも釣りやるんでね
天候が心配。。。
今日かけることはこれくらいか
では~
高校生活は順調って感じです
昨日はテスト
俺の高校は付属高校なんで全国にいくつも系列校があるので
5000人くらいが受けたらしい
できのほうは
まぁまぁかなとw
社会のテスト中に揺れるから困るww
ゆーらゆーらってw
朝も揺れたしwww
おとといもHとKと学校の帰りにイオン寄った帰りに揺れたしね
Kは気付いてなかった
とまった時におかしいなと思ったらやはり地震
おとといは震度2昨日は1らしいです
異常だよね
さすが1000年に一度と言われる大災害
何が起こるかわからないね
貞観地震のあった900年前も地震や噴火が相次いだらしいしね
警戒と対策と避難準備は整えておくべきかと
あと思ったこと
春になって気温が上がってきたから非常にすごしやすくなったのはいいけど
羽虫が増えてきて
登下校中に
目に入ったり
今日は口に入ったから困る

まぁ高校楽しいからいいやw
後桜も満開って感じだし
今日は違う高校に通っている親友と公園であったけど
その時も桜がきれいで風が気持ちよかった!
久々に会えて話できたんで良かったし
楽しかったっす
あいにくにも親友4人とは
バラバラなんだよね
まぁ仕方ない
今週末は伊豆にドライブに行くらしいです
その帰りに俺は長泉の祖父母宅に泊まり
翌朝西伊豆方面に出撃しようかと
じいちゃんも釣りやるんでね
天候が心配。。。
今日かけることはこれくらいか
では~
タグ :雑記
2011年04月10日
SOYSH!
どーも
まずはじめに~
テンプレ変わりました~
またまたオリジナル!
とはいっても
この俺にはそんなもの制作する技術がないので~
またまた親友sskrに作ってもらいました
このデザイン気に入っていやす
俺と違ってセンスあるよwうんw
さてさてー
今日は
ほとんど寝てましたww
途中でしかたなく髪の毛切り行ったけど
最初は耳にかかってるけと襟足カットでやってもらったけど
気に入らなかったので
バッサリいっちゃってください!
ってゆーことで
短くしましたw
そのあと家に帰ってまた昼寝(おい
すこし勉強(ちゃんとやれよ
んで、5時過ぎからsskrとあってきたー
貸してあげてたCDを返してもらってきた
芝生公園で話したけど
気持ちよかったよー
んで、帰りにこんなものを購入

SOYSH!
通学途中のバスの広告にもあってさ
気になってたんでノリで購入!
さっそく飲んでみるー
お味は~
微妙だぁぁ(ショック)
炭酸なのにマイルドすぎる!
炭酸らしさがない!
炭酸なんだからもう少し刺激があってもいいかと
これだったらふつーの豆乳と変わらぬの。。。
まぁ仕方ないか
はいねたぎれー
おやすみー!
まずはじめに~
テンプレ変わりました~
またまたオリジナル!
とはいっても
この俺にはそんなもの制作する技術がないので~
またまた親友sskrに作ってもらいました
このデザイン気に入っていやす
俺と違ってセンスあるよwうんw
さてさてー
今日は
ほとんど寝てましたww
途中でしかたなく髪の毛切り行ったけど
最初は耳にかかってるけと襟足カットでやってもらったけど
気に入らなかったので
バッサリいっちゃってください!
ってゆーことで
短くしましたw
そのあと家に帰ってまた昼寝(おい
すこし勉強(ちゃんとやれよ
んで、5時過ぎからsskrとあってきたー
貸してあげてたCDを返してもらってきた
芝生公園で話したけど
気持ちよかったよー
んで、帰りにこんなものを購入
SOYSH!
通学途中のバスの広告にもあってさ
気になってたんでノリで購入!
さっそく飲んでみるー
お味は~
微妙だぁぁ(ショック)
炭酸なのにマイルドすぎる!
炭酸らしさがない!
炭酸なんだからもう少し刺激があってもいいかと
これだったらふつーの豆乳と変わらぬの。。。
まぁ仕方ないか
はいねたぎれー
おやすみー!
2011年04月09日
慣れてきた
どーも
きょうは学校でした
ずーっと新入生研修
さすがにキツいねw
校長講話は結構聞いてて面白かった
休み時間はいつめんとなりつつあるメンバーと雑談してたw
集会中も校舎案内中もずっとくだらない話してたw
まぁだいぶ慣れてきたというところか
帰りはバスと電車で帰宅
Kと途中下車して
イオンに寄り道
UFOキャッチャーで24個入りのカントリーマアム取っちゃったwww
まだ11個残ってるw
いろいろな人にあげたからねw
そのあと帰宅で
6時から急きょ塾
疲れた。。。。
眠い、、、
では~
きょうは学校でした
ずーっと新入生研修
さすがにキツいねw
校長講話は結構聞いてて面白かった
休み時間はいつめんとなりつつあるメンバーと雑談してたw
集会中も校舎案内中もずっとくだらない話してたw
まぁだいぶ慣れてきたというところか
帰りはバスと電車で帰宅
Kと途中下車して
イオンに寄り道
UFOキャッチャーで24個入りのカントリーマアム取っちゃったwww
まだ11個残ってるw
いろいろな人にあげたからねw
そのあと帰宅で
6時から急きょ塾
疲れた。。。。
眠い、、、
では~
タグ :雑記
2011年04月07日
ピッカピカの一年生!(笑)
どーも
ピッカピカの一年生の俺が通りますよw
今日は入学式でした
いきなりアクシデント起きたけどねw
まず学校に行って
靴箱に行く
みんな自分の番号の所に靴を入れて持参した南京錠でカギを閉めてる
だから俺も早く靴入れなきゃ
って思って自分の所に行く。。。
みてみると。。。
南京錠かかってるんですけどw
これどうすればいいわけ?www
tk俺の靴箱に間違えて靴入れた奴誰だwww
って当然なるw
先生に言うと
靴持って教室に行けとのこと
とりあえずKと一緒に行く
みんななんでコイツ靴もっとるん?っていう冷ややかな目線を送ってくる
軽く恥ずかしいw
↑この時点でテンぱってるw
とりあえず教室へ
自分の席を見失うw
んで間違え掛けたら
ミティーが席そこだよお前のwって
教えてくれたのはいいんだがw
みんなの目線がそこで俺に集まる
あーwwwwwww
ここでテンぱり80%
んで、トイレ行きたい人いっていいよ~って
担任が言ったから行こうとしたけど
机の間は狭くて無理
教卓の間を通って行くのは先生話してるから気まずすぐる
ここでテンぱりレベル100w
なんとかピンチを切り抜けそこからは平和
しかし帰る時
母さんに事情を説明
そしたら待ってればいいとかなるw
仕方ないので待ってみる
来ない。。。来ない。。。
やっと来たw
なんか自分が間違ってるの気づいてないっぽくて
指摘してもはぁ?って感じ
さすがにイライラしてたんで
いやだから!お前はこっち!ここは俺なの!番号よく見て!って
荒く言っちゃった
全く疲れるねぇ
初日からこんなことになるとは。。。
まぁおとなしくしてるか
では~
ピッカピカの一年生の俺が通りますよw
今日は入学式でした
いきなりアクシデント起きたけどねw
まず学校に行って
靴箱に行く
みんな自分の番号の所に靴を入れて持参した南京錠でカギを閉めてる
だから俺も早く靴入れなきゃ
って思って自分の所に行く。。。
みてみると。。。
南京錠かかってるんですけどw
これどうすればいいわけ?www
tk俺の靴箱に間違えて靴入れた奴誰だwww
って当然なるw
先生に言うと
靴持って教室に行けとのこと
とりあえずKと一緒に行く
みんななんでコイツ靴もっとるん?っていう冷ややかな目線を送ってくる
軽く恥ずかしいw
↑この時点でテンぱってるw
とりあえず教室へ
自分の席を見失うw
んで間違え掛けたら
ミティーが席そこだよお前のwって
教えてくれたのはいいんだがw
みんなの目線がそこで俺に集まる
あーwwwwwww
ここでテンぱり80%
んで、トイレ行きたい人いっていいよ~って
担任が言ったから行こうとしたけど
机の間は狭くて無理
教卓の間を通って行くのは先生話してるから気まずすぐる
ここでテンぱりレベル100w
なんとかピンチを切り抜けそこからは平和
しかし帰る時
母さんに事情を説明
そしたら待ってればいいとかなるw
仕方ないので待ってみる
来ない。。。来ない。。。
やっと来たw
なんか自分が間違ってるの気づいてないっぽくて
指摘してもはぁ?って感じ
さすがにイライラしてたんで
いやだから!お前はこっち!ここは俺なの!番号よく見て!って
荒く言っちゃった
全く疲れるねぇ
初日からこんなことになるとは。。。
まぁおとなしくしてるか
では~
タグ :ピッカピカの一年生