ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月31日

過去のことを・・・

どうも

こんばんわ

とあるブログで

自転車事故の記事を見て

俺も3月に事故したことを思い出す

もう半年以上たったことだが

今でも忘れられん

いちおうネタがないから書いてみる

3月某日

春休みに入り

生活は順調

事故を起こした日は午後から図書館で勉強することになっていた


友達3人と俺4人でw

俺は部活が終わって

ダッシュで家に帰ってメシを書き込み

シャワーを浴びて着替えて

髪の毛セットして時間を見る

集合時間まで10分!

時間がねぇぇぇぇ!

と思いながら1代目の愛車(近場用のMTB)にまたがる!

図書館までは頑張れば10分で着く

とにかく焦り出発

すぐに家の四つ角に差し掛かった時

気がついたら左から車が!

急いでブレーキをかける

午前に少し雨が降ってたので路面がぬれていてスリップ!

気づいた時には

ドン!と音がして

ボンネットに体が少し乗り体がゆっくり浮いている(汗)

んですぐに

ドスン!

道路に思いっきり落ちる

しかし

幸いなことに受け身をうまくとり

落下してすぐに立ち上がり運転手に謝る俺w

奇跡だww

んで

その時痛みを感じるw

左足が結構痛む

でも打撲程度らしく痛いがフツーに歩けるw

自転車を移動して

道路に散らばったワークとケータイを拾って

後輪が歪んで動かなくなった12キロある自転車を担いで

坂の下にあるあさひへ運ぶw
↑事故ってるのにある意味すごいと思うww

そこで親に連絡

親が来るw

怒られるw

なんとかその場で話がついて連絡先を交換して解散w

図書館に送ってもらい

事情説明w

んで家に帰り寝ていた

これが俺がじこった日の一部ですwww

このあと

顧問に電話したり担任に電話したりと忙しかったなぁ

その次の日はふつーに部活やりましたがねww

ちなみに俺の被害は

カバンから飛び出たイヤホンのコードが切れる←聞いてたわけじゃないです

後輪が歪む

左太もも打撲

これだけww

相手は

ボンネットベコンベコン

タイヤのホイールが外れる

相手の方が確実にひどい

これを知ったやつから車に勝ったやんけ!って言われたけど

いばれることじゃねぇよwww

っておもった

それ以来じこった四つ角は俺にとっての鬼門になったわけだ

ホント自転車事故には気を付けた方がいいよ

俺の場合はマジ奇跡だったからwww

とにかく落ちついて運転することだね

自転車人(ちゃりんちゅ)のみなさん

どうぞ気を付けてください



さぁ今日の昼間は

アンティーヌ(瑠華)とジャスコ行ってきます

レッサー(ジョン)も誘うつもり

では



  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 01:03Comments(6)MTB・ロードレーサー関係

2010年10月30日

すげぇ

どうも
ただいま塾にいます

休憩してます

さっきすごい綺麗な光景があったんで載せときます

画像でかいけど気にしないでください

ちなみに清水は台風抜けたらしいです

ではまた後で更新します  

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 18:03Comments(4)日記

2010年10月30日

ただ今清水は強風域

どうも


いやぁ

台風きてるね

もう雨風すごい音たてていやがる

ビュゴービュゴーとかいってるし

俺の部屋ので窓の網戸

ガッコンガコンいってるよ

取れないかなぁ(汗)

清水も・・・

てか

静岡ほぼ全域強風域に入っているわけだ

朝飯食べてたら

親父が

今日は出かけんなよ

って言われたから

あたぼうよ

っていって

じゃあ塾も行かなくていいね

学校から外出するな命令出てるしw

っていったら

塾は行ってよし!

って言われちゃったよ(爆)

もうすこーし酷くなってくれれば休めるかもねwww

でもさ

今親父

アウスタにいるというねwww

アンタこそ大丈夫かよ!

ってはなしになるわけだ

さて

情報を書いていきます








昨日とは少し違う画像(yahoo天気から)

台風第14号 (チャバ)
平成22年10月30日11時45分 発表

存在地域八丈島の西南西 約240km

中心位置北緯 32度25分(32.4度)
東経 137度25分(137.4度)
進行方向、速さ北東 35km/h(18kt)

中心気圧980hPa

中心付近の最大風速30m/s(55kt)
最大瞬間風速40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域東側 560km(300NM)
西側 330km(180NM)
だぞうです

つぎは予報
<30日12時の推定>
大きさ-
強さ-
存在地域八丈島の西南西 約200km
中心位置北緯 32度35分(32.6度)
東経 137度40分(137.7度)
進行方向、速さ北東 35km/h(18kt)
中心気圧980hPa
中心付近の最大風速30m/s(55kt)
最大瞬間風速40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域東側 560km(300NM)
西側 330km(180NM)
だそうです

静岡には夕方から夜にかけて最接近するそうです

何かあれば追記でお知らせしていきます

清水対FC東京

マジでやんのか?

では

  
タグ :台風14号


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 12:51Comments(0)日記

2010年10月29日

台風が来るね

え~どうも

疲れMAXの琉多です

体中の力が

抜けきっています

おそらく

今日は暴走しすぎたってのもあるな

生徒大会とか

ホントヤバいよ俺

なぜか

学校の歴史に名を残しちまった

すでに残している可能性はあるけど

今回のは確実

今回の生徒大会

一番意見を言いました

いうはめになりました

なぜか

3-2の人お願いします

ってやたら刺さったw

しかも

おれっちクラスで意見言ったの俺だけ

んで

終わった後

いろいろ納得のいかないすると

生徒会室に乗り込み道場破りw

生徒会室でも俺はふざけまくり暴走

意見もちゃんと言ったぜ

これでも結構まともなこと言うのが俺(笑)

はぁ

頭いてぇよ

あー


とにかく疲れてます

家から帰ってきて寝て

飯食べてから寝て

夕飯もろくに食べてないし

だからいまピーナッツサンド食べてるよん

さてさて

台風情報ですがね

ひとまずこれを・・・


台風情報画像(yahoo天気から)

これは太平洋側大荒れになりそうだな

情報を書き込んでいきます

22時発表
存在地域足摺岬の南南東 約390km

中心位置北緯 29度25分(29.4度)
東経 134度25分(134.4度
進行方向、速さ北東 30km/h(15kt)

中心気圧970hPa

中心付近の最大風速30m/s(60kt)

最大瞬間風速45m/s(85kt)

25m/s以上の暴風域全域 130km(70NM)

15m/s以上の強風域北東側 520km(280NM)
南西側 330km(180NM)
だそうです

明日は東海~関東に上陸するらしいので十分注意が必要ですね

清水でも大分風が強まっています

今日は枕元にMyラジオおいて寝るかな

なんかあったとき便利だしね

明日はニュースにくぎ付けだ!

んじゃ

スープ飲もう


では
  
タグ :台風


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:36Comments(0)日記

2010年10月28日

堪能中~♪

どうも

こんばんわ

今隣のクラスのKから借りた


RADWIMPSのおかずのごはんを堪能中です

なかなかいいっすね

マジ感謝感謝!

アイポッドにも入れよう

RADはどんどん好きになりそうだなぁ

いいバンドだぁ

ゆっくり聴いて楽しもう♪

さてここから余談

なんか最近

やたら空回りしている気がするんだよね

去年はそんなんじゃなかったんだよねぇ

って思い振り返る

やっぱ環境の違いだねって気づく

去年のクラスは

親友って言える友達が2人

それに近いやつもいたし

毎日がメッチャ楽しかった

素直な自分をさらけ出せたし

でも今は違う

親友はいないし

本当に信用できるやつなんて

正直いない

しかも

今のクラスの男子の話に

全くついてけないんだよ

カードの話とか

小4の時にやめたカードがはやり始めて

その話題でもちきり

だからつまんない

だからと言って

俺の話についてこれるもいない

そんな奴がいないわけだ

今のクラスにはね

んで

なぜかしらんが

焦り?苛立ち?

とにかくわかんねぇ感情が湧いてきて

空回り

かなりストレスたまってるみたいで

体調悪いし

まぁいいや

親友に話せば楽になれるさ

たぶん

では


  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:04Comments(6)日記

2010年10月27日

案の定

どうも

あ~

案の定さぶいねぇ

家の外はビュゴォ~とか言ってるし

塾から帰ってくる時も寒いしねぇ

過酷で長い夏が終わりやっと秋が来たと思ったらもう冬?

あ~いやんなっちゃうわ

今日は

温かい日本茶持ってって正解だったわ

でもYシャツでいる時間が多かったなぁ

元北海道民はこれくらいじゃめげませんよ!

まぁみなさん

風には気をつけようねニコッ

さて

ここから余談で

なんかね

今日は

うれしいことがあった

かなり久々なうれしいことwww

国語で習字をやっているわけだが

クラスでめちゃくちゃうまかった人が金

かなりうまかった人が銀

うまかった人が銅って

シールをもらえるわけだけどね

まぁどれにも入らなかったけど

銅にめちゃくちゃ近い人で

俺の作品が黒板に張られたww

かなりこれシミ?って感じのシミで

銅を逃したというww


でも

普段は俺より字がうまいやつらに勝てたってのはうれしいね

散々字が下手って言ったやつ

ざまぁみろww

まぁ硬筆も本気で書けばそこそこ行きますよ?

まぁ毛筆のほうが得意だけどねww

これはうれしかったことね

あとは

放課後のこって

下校ギリギリまで

教室で勉強やってた

クラスメートとするとw

まぁなかなか楽しかったぜ

明日もやっていこう

この時期

放課後のんきで遊んでられる奴の気がしれないんだよね

家にいるとゴロゴロしちゃうから

学校で

同級生と刺激を与えあって放課後に勉強する

いいことだねぇ~

ぜってー明日も行く!

ってか

すると約束したしww

ってか

これは

マイナスな事だけど

交換合唱

まさかの

1年のとあるクラスと

2年のとあるクラスとやるらしいだけど

2年のとあるクラス

一番嫌いなクラスなんですけどwww

きらいな後輩が集まっている

俺にいたずらしようとした奴とかね

まぁ相手にしないけどね

でもね

今日の昼休み

なんとなく図書室に行ったら

そいつとかいるわけよ

あと同じ部活の同級生とか

今はそいつらと仲悪いからさ

無視して

本あさってたら

こっち見てくんだよ

みんじゃねぇぇぇぇぇ!

みたいな

ホント意味不だよ

ぜってー引退式行くのやめよ

なんかグチ記事でスマソ

では

この辺で

ばーい


  
タグ :風が強い!


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:25Comments(2)日記

2010年10月26日

いきなりですか

どうもこんばんわ

琉多です

いや~急に寒くなったね!

日中は22度でまぁ普通

んで

日が暮れるとともにだんだん寒くなり

9時半に塾が終了

外に出てみる

ビュゴー

しとしと・・・

寒いし風が強い

もうあんまサイクリングはいけないだろうから

今日から近場でもロードを使うことにしたわけだが

路面はぬれてるし

寒いし・・・

キツかったわい

合唱の練習の影響もあり喉の調子が悪いからのどアメ買って帰ってきた

明日はね

静岡の最高17度

最低12度

ひえー寒いねぇ

まぁ元道民なんでひとけたまでは何とかいけますけどwww

かわいそうな事に

親父は明日から長野に出張だとよ

最高8度らしいじゃん

あーさぶそう

まぁ頑張ってくれい

そろそろ静岡側の富士山も積雪するころだろ

ぜってーとったるわい!

ホントいきなり寒くなったね

みんな気をつけよう!

さてここから余談

今日は合唱祭前の中間発表があったわけだが

緊張したわいww

待機中は横に並ぶわけだが

前がヤンキーww

こっち向いてニヤニヤ笑ってきやがる

わけわかんねぇ

んで

おれっ地のクラスの番になって

俺は曲目紹介者だから

壇上に上がる途中で抜けて

マイクの前に立たなきゃいけないんだよね

今日は言わなかったけど

めっちゃ緊張したwww

まぁ先生が原稿なくしちゃってから1日で新しい原稿書きあげたけどねww

んで
一礼して

ひな壇に上がるわけだが



一番上のど真ん中だから

一番目立つ

160cmしかないけど

ソロパートあるから

一番上www

もう足が

ガクガクブルブルで

歌うどころじゃなかったぜ

最後まで震えてた

まぁ

おれっちクラスだけ男女の声のバランスが取れてるって誉められたけど

みんなもっと声出る

もちろん俺も

緊張してたからね今回は

本番で結果が出せればいいよ!

みんな!ガンバロー!

さて

風呂に入って緑茶飲んで寝るかな

では


  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:55Comments(0)日記

2010年10月26日

やっと終わった!

どうも

やっと

終わりました!!!

曲目紹介の原稿!

あー今日は

隣のクラスのKから借りたRADWINPSのCDを堪能することかできなかった・・・

明日は塾が終わったらゆっくりと聞かせてもらおう

ありがとうK!!!

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 00:31Comments(0)写真

2010年10月25日

何やってんだよ!

どうも

こんばんわ

週明けから

ついてなさすぎや!

ホントいろいろあった

習字の時

写してるだろ的なこと言われるし

写してねぇよ!?みたいなww



字普段はうまくないけど

習字やってましたから~www

なめんなよwって感じだわww

まぁそんなのはいいんですが

極めつけは

先生が

俺の

合唱祭の曲目紹介の原稿を

なくしやがった

なんかね

4時間目終わって

いくら先生に

原稿覚えたいんで返してください

っていっても

返してくれないから直々にとり行ったら

琉多!ない!ないよ!

とか言い始めて

え・・・・・?

ってなり

ひとまず昼休みを返上してひたすら探す

でも見つからない

んで

琉多!ごめん!ほんとごめん!

だからもう1回つくって!

え・・・

まじすか

捨てちゃったかも・・・

おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw

ってのは心の叫び

表の俺

あーしょうがないっす!そういうこともありますよ

また作ります・・・

っていって仕方がなく作り直し

はぁ~

しかも

作業用のパソに骨組みのデータがあるから

それ使わないと・・・

まぁがんばりますよんチョキ

明日は合唱祭中間発表か

言わないけど

まえに立つんだよね

がんばりますかぁ~

ってか

今日

放課後

教室で

するとホワイトメガネと勉強やってたんだけど

途中で遊び始めて

ほれてまうやろ~!byミジンコ

って書いたガムテをホワイトに張ったら

ホワイトが隣の席の女子の机に張りやがったwww

明日どうなるんだかwww

まぁいいや

んで

帰りにもう暗くて

はよ帰ろう!ってなって

ふと廊下から外見たら

少し夜景?らしきものがきれいだった

明日も放課後勉強してくるぞ!

くだらないネタですがこのへんで

ば~い


  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:30Comments(0)日記

2010年10月24日

迷った挙句・・・

どうも


本日2度目の更新

最近

臨時収入が多くて

所持金が7000円まで

膨れ上がったので


ヘアアイロンを買おうと思ったわけですが

よく考えてみると

ロードの鍵がぶっ壊れて

ないことに気がつく

んで

鍵を買おうか

ヘアアイロン買おうか

迷う

迷う

迷う

んで結局

塾の帰りに

サイクルベースあさひへ

塾からあさひまでは目と鼻の距離

鍵を購入

それがこちら↓↓↓


1700円でした



ダイヤルの上のボタンを押しながらダイヤルを回し放すと設定完了です

長さ調節もできるしパス変更可能だしすぐれもの!

これ

武器にもなるよねwww

振りまわすwww

絶対痛いww

視点者ショップが近いと便利だなぁ♪

ここから余談



このドレッシング

めちゃくちゃうまい!

まえハーブの奴買ったけどそれもおいしかった!

ってか親父がドリプラで買ってきた

親父最近よく映画を見に行ってて

その帰りに買ってくる

このドレッシング!

ヲススメです!

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 20:59Comments(2)MTB・ロードレーサー関係

2010年10月24日

日大三島レポ

どうも

えーっと


昨日は日大三島のオープンスクールに行ってきました~

朝7時半出発

清水インターから東名に乗って沼津を目指します



富士川付近で撮った富士山

ミラーが・・・

でもこれが一番まし

1時間しないうちに沼津インターに到着

そこから三島にある親戚の車修理工場を目指します

なぜかというと

そこが日大三島にめちゃくちゃ近いから

工場に到着したらそこから歩き

10分ほどで到着

学校前はぎんなんの地雷が・・・(笑)

匂いも半端ないwww

んで、校内に入ると

新校舎は

バカ新しい

エレベーターにウォシュレットwww

しかし!

人数がいっぱいだから古い校舎に移動・・・

んで

受験対策を受けた

なかなかおもしろかった

数学の先生とか特にwww

でもね

前後マジ゙恵まれんかったわ

前は変な田舎ヤンキーみたいな女子で

俺の前がリーダ格の奴で

髪の毛無駄に長くて

俺の筆箱やらプリントに10cm位ついててうっとおしいし

後ろは馬鹿親子で

うるさくて説明聞こえないし

椅子蹴りまくってくるし

イライラしたわ

んで終わった後

すぐに概要説明があるから

昼飯が食えない!

だからもってきたスニッカーズみたいなやつ

ベンチで食べた

母さんが日大の短大部なわけ

んで日大の短大部って

三島やん

だからなつかしーとかいってたww

んで概要説明

パンフレットに沿ってって感じだったね

ちなみに新校舎でやった

バカきれい

沼津の友達いたよ

んで

終わって

先生が

今日は富士山がよく見えておりますし

本校前のイチョウ並木も最高ですよ

っていったけど

どこがやねんwww

みたいなww

だってギンナン地雷だぜ?ww

ってボソッといって笑ってたww

んで

帰りに

ギンナンロード歩いている時に

母さんが

落ちてきたギンナンを

神技のごとく

踏みつけて

マジやばかった(爆笑)

ギンナンおいしいけどね

んで、工場について

おじさんと話して

ばあちゃんちいって

遅い昼食たべて

話して

寝て

マンガよんで

サッカーみて

甘納豆とみかんたべて

お茶飲んで

いとこが部活から帰ってきたから遊んで

帰宅

20分しないうちには塾に行くために出かけたというハードスケジュールでした

とにかくちかれた

そうそう

ここから余談だけど

MONGOL800ってバンド

惚れちゃったよ

あれは神バンドだ

いい曲ばかりです

沖縄大好き中学生の俺にしてみれば

最高ですわ

琉多の琉は琉球王国からとった字だしww

1階聞いてみそ

2時から塾か・・・

コメ返して準備しよう

では!

  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 13:34Comments(4)日記

2010年10月23日

帰路

ども

今日は日大三島行ってきました

今はばあちゃんの家のある長泉町にいます

さっきばあちゃんの家を出ました

詳しい事は帰ってからで

では  

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 16:01Comments(0)日記

2010年10月22日

早い!

え~どうも

こんばんわ

もう金曜日・・・

めっちゃ早いwww

和田島サイクリングから1週間か

なんかね

この調子だと

和田島サイクリングが2010Lastrunになる可能性が高い

2010Last釣行は前本家(諸事情により閉鎖)の最後の釣り関連記事になった清水港放課後エギングかも

釣りはできないかもだけどサイクリングはちゃんとした走り収めをしたいな

確か去年の走り収めは河口湖1周だったな

めちゃくちゃ寒かったww

1人で1周したけどなかなか良かった

寒かったけど紅葉がきれいだった

なんか今日も疲れたねぇ

ってか

マジあっという間だったな1週間

受験までもあるようでないなこりゃ・・・

頑張らないとね

ってか

おれっちクラス

無駄にうるさい

いつまでもギャーギャーうるさいやついるから

帰りの会とか始まんないしね

しかも

提出物出さなくて居残り食らってるやつ多いし

いつものメンツ多すぎだよ~ww

いつものメンツ!居残りガンバ!

合唱の練習は

担任が全校で唯一音楽の先生というかなり恵まれた環境

だから短時間で効率的な練習なわけ

だからレベルアップ早いし帰るのも早い

楽しいよ

でもね

周りの男女がふざけてて

うっとおしい

イライラするよ

ああいうの

なんとかなんねぇかな

まぁ今度ガツンと言おう

お礼
egi-binさん

アドバイスありがとうございます!

試してみます!

では明日は日大三島に行ってまいります

朝7時半出発とか・・・wwww


早っ!

まぁがんばりますw

レポ書きますね



そうだそうだ

前回うp宣言した俺の好きな清水のお茶


これですこれ!

これ大好きです!

やっぱ地元はいいね!

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:51Comments(2)日記

2010年10月22日

順調!?

どうも

こんばんわ

あーやっと美術終わったよ

超疲れちゃった

いろいろ材料買ってきてやっててさ

一番重要なスチロールで作った魚

ちょいボンドで修復しようと思って

ボンドつけたら

溶けたんですけど

・・・・・・・・・・・・・w

ってなったよ

マジ

まぁ何とかごまかした


ふた開けたらふきだしてくるし作品溶けるし

どうなってんだよ


まぁいろいろ

順調!?に行ってるのは確かだね

やっと気持ちも安定してきたし

不安や怒りストレスを紛らわせるために

先週あたりはサイクリングに行きまくってた

でももう大丈夫

合唱祭の曲目紹介の文もおkでたし

そう。俺曲目紹介者ね

ただね

そろそろ

マジ危機感持たなきゃいけないのに

体と心がついて行ってないわけ


頭で

ヤバいヤバいヤバい

って思っても

体と心がついていかない

どうしましょう

このブログを通りかかった俺より人生経験がある人


誰でもいいんで

こういう時

どうすればいいか

教えてください(泣)

ひとまず明日は

三島に行ってくる

日大三島のオープンスクールね

8時前に家を出て東名乗っていくらしい

帰りは長泉のばあちゃんち寄って帰ってくる

日大三島レポ書きますよん~♪

どうやら

我が中学で

日大三島

志望校に入れてるの俺だけっぽい

先生に

先生。土曜に日大三島行ってきます

っていったら

ええええええええええええええw遠い!市外担当の先生にすぐにいいに行きなさい!って言われたww

まぁ俺変わり者ですから(爆)
↑至って普通です!?

それにしても今日はほとんどパソ触ってないや

今日は帰ってきてから

沼津の友達と長電話してからずっと美術ですからwww

まぁええや

あ~今飲んでる清水のお茶おいしい

やっぱ地元はいいね

人生の約3分の2住んでるからね

清水の前は北海道室蘭市

その前は東京都三鷹市

さらにその前は山口県旧徳山市

元転勤族です

今聞いている曲は

BUMP OF CHICKENのsailingday

BUMPマジいいわ


はいどうでもいいですね

清水のお茶

次回うpします

ではおやすみ

  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 01:02Comments(5)日記

2010年10月20日

痛感

どうも

いや~なんつーか

やっと筋肉痛治ってきたのによ

また明日1時間目から柔道だった気がするんですけど

地獄やな

ってか

今日は

給食の時

めっちゃ

イラついたね

俺さ

前期放送委員なわけ

んで

委員長も副委員長も親友だから

精一杯手助けして

しっかりやってきたのに

後期放送委員は

なに!?

って感じだった

さすがにひどい

gdgdなんだよ

放送が

放送中に吹いたり

なにも言わずにいきなり企画に入ったり

何言ってるか聞こえないし

頭にきた

関係ないといってもね・・・

さて本題

今日は二者面談があった

現実は厳しいってことを痛感したwww

志望校は厳しいらしい

はぁー

後期中間頑張らんとあかん

って言われたね

まあ最後までやるしかないね

塾があるんで

この辺で

ば~い
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 18:29Comments(2)日記

2010年10月20日

撃沈

どうも

俺が応援していた

阪神も


ソフトバンクも

情けない負け方で・・・

撃沈かよ

はぁー・・・

テンションダウンです

清水にかけるしかないか

天皇杯にww

がんばってくれぃ!



そうだ


塾のミニサイクリングはやめときました

一刻も早く家に帰りたかったからww

塾のせんせに30分残ってけって言われたけど

9時以降は生徒おれしかいないわけ




マンツーマンの時に限って

変なことされやすいから

無視して帰ってきた

これが適切だと思うねww

なにされるかマジわからん

まぁまぁ気にしない

いや~最近はね




行くことが多いけど

なんか疲れるね

んじゃぁ

おやすみ
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 00:05Comments(0)日記

2010年10月19日

筋肉痛と頭痛

どうも

本日2度目の更新

やばい

マジで

筋肉痛やねん

柔道のせいだ!

昨日の柔道の準備運動で
倒立前転やってるときに

バランス崩して

頭から崩れて

首いためたし(泣)

腕も両腕痛いし

だから今日は

両腕シップ

首もしっぷ

とても15歳とは思えない(爆笑)

しかも

足も痛い

最近自転車乗りすぎかな

とにかく

ほぼ全身筋肉痛

しかも


頭痛くて

2時間目の理科の実験とか生き地獄だった

塩化銅水溶液に炭素棒入れて電流を流す

塩素発生!

めっちゃ臭い!

頭痛を酷くして気持ち悪くして

もう最悪www

3時間目の数学

50分オールで寝てましたよ(殴

柔道は見学

隣のクラスと合同ですが

隣のクラスの奴に

どうした?元気ないじゃんってめっちゃいわれたww

もう大変

まぁいまは頭痛はだいじょうぶ

そうだ

新しいサングラス買おうと計画してます

詳しくは塾から帰ってきたら更新します

塾帰りに少しロードで走るかな

では!

  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 18:27Comments(0)日記

2010年10月19日

good morning!!!

どうも

good morning!!

えー現在の時刻5時46分

なんでこんな時間にって・・・

お勉強のため4時くらいに起床して

そこから頑張っているのです

やたら頭痛くて鼻水ジュルジュルなんだけどね

昨日は更新できなかったww

ネタがナス!というわけです

ってか

これから少し寝るべきか

そのまま起きてるべきか

迷う

まぁいい

みなさん

良い一日を!



では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 05:49Comments(0)日記

2010年10月17日

阪神の今シーズンは終了・・・でも我が家の鍋シーズンは開幕!

どうも

今日のバザー

楽しかった!

大福

予想以上に売れて

うれしかったし

たくさんの人と話したし

よかったよかった

今日は

阪神負けちゃったよ

なぜ


久保変えちゃうのか

っておもう

久保の代打がバントだろ?


バントだったら久保でもできるだろうが!

っておもったし

球児に2回投げさせるべきじゃないw

特に

あんな乱調なときにww


まぁ

仕方ないんで

もう一つ好きな球団

ソフトバンク

応援しますよ!

んで

阪神の今シーズンは終了

と同時に

我が家の鍋シーズンが始まりました~(爆)

今日はですね

最近話題の




赤から鍋

が家庭で出来ちゃうというわけで

やりました!

画像は

辛さ1のやつですが

辛党の親父と俺が

1じゃ物足りん!

2で平気だったんだ!

3~5にしてくれ

ってことで

3にしました


こんな感じ



うまかった~

あと

今日

長泉から

祖父母&中1のいとこが来て

修善寺産の

俺の大好きな

シイタケもらっちゃった!

それがさ

平均的にでかいわけ

んで

かなりビッグなの見つけちゃったよ

これです

ドスーン!


これ(笑)

でかいでしょ?

シイタケ好きの俺にとっては

たまらないwww

うっは!www

ってなったww

食べるのが楽しみや!!!

結局赤から鍋は

母さんは

辛くて大苦戦

妹は別メニュー

俺と親父は

ガツガツたべて

ほとんど二人で平らげたww

こんどは

ちゃんとお店に行ってレベル5を食べる約束をしたww

楽しみ~

では!
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:47Comments(2)日記

2010年10月17日

バザー


上の画像は友人のジョンと瑠華です(笑)
中学生には見えないね
特に瑠華(笑)
大福は売上上々です!
では!  

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 10:47Comments(4)日記

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">