2011年02月28日
今後の予定
へいへい
どうも
本日2回目の更新でっせぇ
とりあえず釣り関係の今後の予定について
サクッと書いておきやす
今週の土曜に由比にてKiMiさんとコラボ決定!
楽しんできやす
あとそうですねぇ
3月20日あたりに
南伊豆に旅行に行ってきやす
とりま釣りやるつもりですが
宿が山の上らしいんですねぇ
まぁできるだろうw
4月は春イカを追っかけまわし
5月あたりは
キスゲーム略してキスゲー
をやってみようかとw
キスゲームって変な意味じゃなくて
メバリングタックルでキス狙ってみるということねw
飛距離がほしい時は
アジングシンカーなんかを使ってみようかと思ってます
夏は青物
秋は
秋イカ!
と!
ハゼゲーム!略してハゼゲー!
にでもやってみます
これもまたメバリングタックルで
巴川の江○小学校前はよく釣れるから
そこでやるつもり~
ハゼゲーがハゲーに見えるのは俺だけか?www
まぁいいや
かなーりおおざっぱですw
まぁあれです
春休みは
高校から出される大量の課題と
釣りとサイクリングの両立を頑張ります!(爆)
では~
どうも
本日2回目の更新でっせぇ
とりあえず釣り関係の今後の予定について
サクッと書いておきやす
今週の土曜に由比にてKiMiさんとコラボ決定!
楽しんできやす
あとそうですねぇ
3月20日あたりに
南伊豆に旅行に行ってきやす
とりま釣りやるつもりですが
宿が山の上らしいんですねぇ
まぁできるだろうw
4月は春イカを追っかけまわし
5月あたりは
キスゲーム略してキスゲー
をやってみようかとw
キスゲームって変な意味じゃなくて
メバリングタックルでキス狙ってみるということねw
飛距離がほしい時は
アジングシンカーなんかを使ってみようかと思ってます
夏は青物
秋は
秋イカ!
と!
ハゼゲーム!略してハゼゲー!
にでもやってみます
これもまたメバリングタックルで
巴川の江○小学校前はよく釣れるから
そこでやるつもり~
ハゼゲーがハゲーに見えるのは俺だけか?www
まぁいいや
かなーりおおざっぱですw
まぁあれです
春休みは
高校から出される大量の課題と
釣りとサイクリングの両立を頑張ります!(爆)
では~
タグ :今後の予定
2011年02月28日
久々の雑記
どーも
昨日は結局どこにも行きやせんでした
爆風だったしね
まぁいったことはいったけどさ
コンビニと自転車屋
自転車屋でドリンクホルダー買ったよ
壊れちゃったからさw
昨日の夜からずーっと大雨の静岡
朝学校に行くために歩いてたら
爆風(; ̄д ̄)
おまけに大雨(;´Д`)ノ
とりあえず学校に到着
靴箱から教室に向かう通路・・・
ほぼ水没同様w
ぐしょぐしょw
教室ではビショビショになった奴らがジャージに着替え中
俺は幸いにも家が近いので無事
やっぱあれだね
天気悪いとろくな事がないw
体育のサッカーはつぶれまくり
だからバスケ
俺にしつこくマークついてくる奴が
服引っ張ってきてイラっときたから
肘入れちゃったしね(((( ;°Д°))))
↑いけない子
そしたら近づいてこなくなったw
ばれなきゃいいんだよ!w(おい
ってことにしておいたよw
やったことは仕方ないしw
気をつけようw
百人一首は班で1位
だから次は各班の1位は1位2位は2位
みたいな感じでやるんだけど
そこだとおそらく
ダメなほうだと思うw
それでクラス順位決まっちゃうんだよね
んで
各クラスの同じ順位の奴らでグループ作って
学年で大会やるっていうw
たしか1~7位は毎年
ステージの上でやるっていうねw
だからステージ決定
めんどくせぇ
まーいいや
とりあえずやることやって早く寝るかな
だってさ
風邪気味&変声期で
声出ないし
鼻水でるし~
やばいねうん
んじゃ
ろくなねたじゃないけど
ばーい
昨日は結局どこにも行きやせんでした
爆風だったしね
まぁいったことはいったけどさ
コンビニと自転車屋
自転車屋でドリンクホルダー買ったよ
壊れちゃったからさw
昨日の夜からずーっと大雨の静岡
朝学校に行くために歩いてたら
爆風(; ̄д ̄)
おまけに大雨(;´Д`)ノ
とりあえず学校に到着
靴箱から教室に向かう通路・・・
ほぼ水没同様w
ぐしょぐしょw
教室ではビショビショになった奴らがジャージに着替え中
俺は幸いにも家が近いので無事
やっぱあれだね
天気悪いとろくな事がないw
体育のサッカーはつぶれまくり
だからバスケ
俺にしつこくマークついてくる奴が
服引っ張ってきてイラっときたから
肘入れちゃったしね(((( ;°Д°))))
↑いけない子
そしたら近づいてこなくなったw
ばれなきゃいいんだよ!w(おい
ってことにしておいたよw
やったことは仕方ないしw
気をつけようw
百人一首は班で1位
だから次は各班の1位は1位2位は2位
みたいな感じでやるんだけど
そこだとおそらく
ダメなほうだと思うw
それでクラス順位決まっちゃうんだよね
んで
各クラスの同じ順位の奴らでグループ作って
学年で大会やるっていうw
たしか1~7位は毎年
ステージの上でやるっていうねw
だからステージ決定
めんどくせぇ
まーいいや
とりあえずやることやって早く寝るかな
だってさ
風邪気味&変声期で
声出ないし
鼻水でるし~
やばいねうん
んじゃ
ろくなねたじゃないけど
ばーい
タグ :雑記
2011年02月26日
テトラでライトゲーム!リベンジ編!
どうも~
今日も行ってきたした~
5時半ころこの前のポイント到着(遅い
まだ暗いのでヘッドライトつけて
流弾1・3gに
エコギアパワーしらすをつけてランガン!
しばらくやっていると・・・
親父がブラクリで良型のカサゴ2匹釣ってるし!
負けてられん!ってなり
明るくなってきたのでブラクリにチェンジしてランガン
アタリない・・・

とりまきれいな景色が癒してくれます

日の出
ランガンしても釣れない・・・
仕方ないのでテトラ帯の端っこに行ってみることに
工場の私有地との境目に落としてみると~
ガツガツガツン!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
釣れたのは~

中型のカサゴ先輩!
何かちっちゃく見えるねww
また同じところでやると・・・
グググ・・・
ありゃ?なんかきてる?ってなり
巻いてみると

なんじゃこりゃぁ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
釣れた時に直感でギンポだろうと予想はできたがその時は確信が持てず・・・
しかもコイツ・・・
ヌルヌルする上に巻きついてくる
うわああああwって叫びまくってたw
次に近くの穴でやってみると~
またまたアタリ!

またまたカサゴ先輩!
さらにランガン~
またアタリ!

またGET!
さらにランガン~

またギンポw
しばらく同じようなところを探ると…
またアタリ!

またまたカサゴ
しばらくすると~
またアタリがww

またまたカサゴwww
荷物が置いてあるところでやっているところでやってみると~
またアタリ!

リリサイズのミニカサゴ!
こいつがかかった時は一瞬で潜られたから根掛かりかと思った
近くでやってみると~
またまたまたまたアタリ!(笑)

そこそこのカサゴ先輩!
また近くで探ると~

ベラ先生!www
ベラは白身で意外とおいしいから外道だけどキープ
しばらくすると~
またアタリ(爆)

またカサゴ先輩w
さらに近くでやると~

★GI★N★PO★
★GI★N★PO★が本日のLastfish(笑)
この後は、仕掛けが切れた時に
海猿(海保)にテトラポッドは危ないので釣りをしないでくさ~い
っていわれたから
疲れたし帰ろうぜってなって帰宅
本日の釣果
カサゴ20cm前後7匹10cm1匹(リリース)
ササノハベラ1匹
ギンポ3匹(リリース)
ギンポリリースは後悔・・・
おいしいらしいけどぬるぬるして調理大変そうだからやめようってなってリリースしたけど
めっちゃうまいらしいじゃんw
今度は持って帰ってこよう
親父は20~30cm前後カサゴ3匹
ですた
使用タックル
ロッド 安物テトラ竿 714円
リール セフィアBB C3000S
ライン エギファイヤー0・8号
仕掛け ブラクリ7号&6号
エサ 青イソメ
数だったら俺の圧倒的勝利!
リベンジ果たせた!
今日は満足!
明日はサイクリングでも行こうかな
では~
今日も行ってきたした~
5時半ころこの前のポイント到着(遅い
まだ暗いのでヘッドライトつけて
流弾1・3gに
エコギアパワーしらすをつけてランガン!
しばらくやっていると・・・
親父がブラクリで良型のカサゴ2匹釣ってるし!

負けてられん!ってなり
明るくなってきたのでブラクリにチェンジしてランガン
アタリない・・・
とりまきれいな景色が癒してくれます
日の出
ランガンしても釣れない・・・
仕方ないのでテトラ帯の端っこに行ってみることに
工場の私有地との境目に落としてみると~
ガツガツガツン!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
釣れたのは~
中型のカサゴ先輩!
何かちっちゃく見えるねww
また同じところでやると・・・
グググ・・・
ありゃ?なんかきてる?ってなり
巻いてみると
なんじゃこりゃぁ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
釣れた時に直感でギンポだろうと予想はできたがその時は確信が持てず・・・
しかもコイツ・・・
ヌルヌルする上に巻きついてくる

うわああああwって叫びまくってたw
次に近くの穴でやってみると~
またまたアタリ!
またまたカサゴ先輩!
さらにランガン~
またアタリ!
またGET!
さらにランガン~
またギンポw
しばらく同じようなところを探ると…
またアタリ!
またまたカサゴ
しばらくすると~
またアタリがww
またまたカサゴwww
荷物が置いてあるところでやっているところでやってみると~
またアタリ!
リリサイズのミニカサゴ!
こいつがかかった時は一瞬で潜られたから根掛かりかと思った
近くでやってみると~
またまたまたまたアタリ!(笑)
そこそこのカサゴ先輩!
また近くで探ると~
ベラ先生!www
ベラは白身で意外とおいしいから外道だけどキープ
しばらくすると~
またアタリ(爆)
またカサゴ先輩w
さらに近くでやると~
★GI★N★PO★
★GI★N★PO★が本日のLastfish(笑)
この後は、仕掛けが切れた時に
海猿(海保)にテトラポッドは危ないので釣りをしないでくさ~い
っていわれたから
疲れたし帰ろうぜってなって帰宅
本日の釣果
カサゴ20cm前後7匹10cm1匹(リリース)
ササノハベラ1匹
ギンポ3匹(リリース)
ギンポリリースは後悔・・・
おいしいらしいけどぬるぬるして調理大変そうだからやめようってなってリリースしたけど
めっちゃうまいらしいじゃんw
今度は持って帰ってこよう
親父は20~30cm前後カサゴ3匹
ですた
使用タックル
ロッド 安物テトラ竿 714円
リール セフィアBB C3000S
ライン エギファイヤー0・8号
仕掛け ブラクリ7号&6号
エサ 青イソメ
数だったら俺の圧倒的勝利!
リベンジ果たせた!
今日は満足!
明日はサイクリングでも行こうかな
では~
2011年02月25日
準備~
どうもー
メープルシロップにはまった琉多です~
さてさて~
明日の出撃の準備のため
またまた買い出しに行ってきますた
かめや釣具に~
かったもの~
ブラクリ7号4セット
スクリューテールグラブソルティ
青イソメ100g

これです~
明日が楽しみ~♪
では~
メープルシロップにはまった琉多です~
さてさて~
明日の出撃の準備のため
またまた買い出しに行ってきますた
かめや釣具に~
かったもの~
ブラクリ7号4セット
スクリューテールグラブソルティ
青イソメ100g
これです~
明日が楽しみ~♪
では~
タグ :準備
2011年02月24日
日帰り箱根旅行part3
どうも
今日もストレス溜まりまくりです
まぁ伏せておきます
さてさて
大涌谷を後にして
ラスト!箱根神社へ!
上着がないから寒い・・・

鳥居です
すごく長い階段でとても神秘的です

登っていくとある門
境内のいたるところにまだ雪が残っています
とりあえずココ↓で手と口をゆすぎます

かなり冷たいです
とりあえずお賽銭を投げてお祈りして
おみくじ引いてみた
5回連続大吉なるか!?
結果は小吉
まぁいいとしましょう
すこし境内を散策してみる

箱根神社の矢立のスギ
バカでかいです

下半分

上半分
とにかくでかいです
このあと箱根を後にして三島にある墓に墓参りに行って
長泉の祖父母宅へ行ったでやんす
これで箱根旅終了
卒業後に山中湖に1泊2日で行くことが決まったらしい
楽しみでやんす
土曜はこの前の場所に出撃
日曜はフリーなのは俺だけだから
サイクリングでも行こうかと考えている
ゆっくり検討しよう
ああ・・・
ストレスで頭痛い
もう寝よう
早く高校行きたいな
では
今日もストレス溜まりまくりです
まぁ伏せておきます
さてさて
大涌谷を後にして
ラスト!箱根神社へ!
上着がないから寒い・・・
鳥居です
すごく長い階段でとても神秘的です
登っていくとある門
境内のいたるところにまだ雪が残っています
とりあえずココ↓で手と口をゆすぎます
かなり冷たいです
とりあえずお賽銭を投げてお祈りして
おみくじ引いてみた
5回連続大吉なるか!?
結果は小吉
まぁいいとしましょう
すこし境内を散策してみる
箱根神社の矢立のスギ
バカでかいです
下半分
上半分
とにかくでかいです
このあと箱根を後にして三島にある墓に墓参りに行って
長泉の祖父母宅へ行ったでやんす
これで箱根旅終了
卒業後に山中湖に1泊2日で行くことが決まったらしい
楽しみでやんす
土曜はこの前の場所に出撃

日曜はフリーなのは俺だけだから
サイクリングでも行こうかと考えている
ゆっくり検討しよう
ああ・・・
ストレスで頭痛い
もう寝よう
早く高校行きたいな
では
タグ :箱根旅行3
2011年02月23日
またまた購入!
どうも~
めっちゃ喉いてーw
声変わりってこんな過酷なのかよ?w
遅いって思いますよね?
確かに遅いっw
まぁここ最近一気に成長しているんでw
入学時の身長→148cm
3年4月→156cm
現在→162cm
ってなわけで急激に伸びているわけですw
そのため声変わりも始まり~
過酷!w
とりあえずのど飴は欠かせないねw
さてさて~
日帰り箱根旅行part3!!!!って来ると思いきや
今日は違いまっせ~
釣り関係です~
あくまでも釣りとサイクリングのblogなので
そっち系のネタ優先です
今日は学校がすこし早めに終了
なので帰宅後壊れた竿を2本持って近くのかめや釣具へ
愛竿であるシーバスロッドと親父がこの前1回目の釣行で骨折させたテトラ竿を
修理してもらうことに
俺のシーバスロッドは
ガイドがふたつ死んでいるw
修理代2500円
親父の竿は
新しいガイドつけるより
二つ目のガイドまで折って使った方がよいとのこと
なので~
ボキッと折ってもらいまして
それで終了www
修理代0円
んで、この前買ったセフィアBBエギファイヤーを巻いてもらう間に
買い物~
買ったものは~

こちら~
スクリューテールグラブアジングカラー
スクリューテールグラブスーパーグロー
メバル弾丸3・0g
メバル流弾1・7g
です~
メバル弾丸3・0gは
テトラの間を探るライトゲーム用で買いました~
最近買ってばっかだなぁ
でもまだ32000円もあるw
去年のお年玉が残っているってのがでかいねぇ
さてさて
ラインを巻いてもらった新相棒はこんな感じ

エスパルスカラーのオレンジ!
いい感じです!
リーダー結ばなきゃ!
土曜が楽しみ~!
絶対リベンジだ!
てか・・・
雷なってるよ!
ゴロゴロ・・・
せめて明日の1時間目までは雨降るなぁ!
さっかーだから!
では
めっちゃ喉いてーw
声変わりってこんな過酷なのかよ?w
遅いって思いますよね?
確かに遅いっw
まぁここ最近一気に成長しているんでw
入学時の身長→148cm
3年4月→156cm
現在→162cm
ってなわけで急激に伸びているわけですw
そのため声変わりも始まり~
過酷!w
とりあえずのど飴は欠かせないねw
さてさて~
日帰り箱根旅行part3!!!!って来ると思いきや
今日は違いまっせ~
釣り関係です~
あくまでも釣りとサイクリングのblogなので
そっち系のネタ優先です
今日は学校がすこし早めに終了
なので帰宅後壊れた竿を2本持って近くのかめや釣具へ

愛竿であるシーバスロッドと親父がこの前1回目の釣行で骨折させたテトラ竿を
修理してもらうことに
俺のシーバスロッドは
ガイドがふたつ死んでいるw
修理代2500円

親父の竿は
新しいガイドつけるより
二つ目のガイドまで折って使った方がよいとのこと
なので~
ボキッと折ってもらいまして
それで終了www
修理代0円

んで、この前買ったセフィアBBエギファイヤーを巻いてもらう間に
買い物~
買ったものは~
こちら~
スクリューテールグラブアジングカラー
スクリューテールグラブスーパーグロー
メバル弾丸3・0g
メバル流弾1・7g
です~
メバル弾丸3・0gは
テトラの間を探るライトゲーム用で買いました~
最近買ってばっかだなぁ

でもまだ32000円もあるw
去年のお年玉が残っているってのがでかいねぇ
さてさて
ラインを巻いてもらった新相棒はこんな感じ
エスパルスカラーのオレンジ!
いい感じです!
リーダー結ばなきゃ!
土曜が楽しみ~!
絶対リベンジだ!
てか・・・
雷なってるよ!
ゴロゴロ・・・
せめて明日の1時間目までは雨降るなぁ!
さっかーだから!
では
タグ :またまた買い物
2011年02月22日
日帰り箱根旅行part2
どうも
こんな疲れた火曜日は人生初だよw
変声期で声は出にくいし
咳は止まらないし
濡れ衣着せられて
というより相手の勘違いで
俺がやったことになってて
友達とケンカw
放課後呼び出し食らうしw
やってられんw
事情聴取の仕方が
明らかに悪者扱いって感じだったし
嫌になる
絶対お別れ会とか行かないからなw
夕方は強烈な腹痛で動けなかったしw
明日がめんどそう
さて本題
昼飯の後大涌谷へ向かった俺ら
途中の山なんかは完全に雪が積もって残っている状態
そして
車の中でアクシデント!
愛犬ポコがまさかのぉ~
俺の上着にオシッコしちゃったというw
おかげで大涌谷と箱根神社は薄着の状態
寒すぎるよw
さて
大涌谷に到着
とりあえず凍えながら
卵茶屋を目指す

火山ガスが出ているんでめっちゃ臭いですわw
なんか去年よりガスが強烈で
苦しかったw
やたらと観光客が多いですねぇ
とくに中国人
さて上の方に行くにつれ煙が強烈に・・・

ここで卵をゆでているらしい

煙やベーよ!wwガスやベーよ!
あまりにも気持ち悪い上に寒いので
卵を買って退散
その時に見てしまったのだが
中国人がガムを立ち入り禁止になっているところに
まさかのポイ捨て
これはかなり不愉快
そんなことするなら日本に来るなよw
さて車に戻り卵を食べることに

さすが硫化鉄臭いです!www
理科の実験で硫化鉄作る時はマジでヤバいよwww
味はかなり美味~
満足です~
さて次は箱根神社へむかいやす!
では
こんな疲れた火曜日は人生初だよw
変声期で声は出にくいし
咳は止まらないし
濡れ衣着せられて
というより相手の勘違いで
俺がやったことになってて
友達とケンカw
放課後呼び出し食らうしw
やってられんw
事情聴取の仕方が
明らかに悪者扱いって感じだったし
嫌になる
絶対お別れ会とか行かないからなw
夕方は強烈な腹痛で動けなかったしw
明日がめんどそう
さて本題
昼飯の後大涌谷へ向かった俺ら
途中の山なんかは完全に雪が積もって残っている状態
そして
車の中でアクシデント!
愛犬ポコがまさかのぉ~
俺の上着にオシッコしちゃったというw
おかげで大涌谷と箱根神社は薄着の状態
寒すぎるよw
さて
大涌谷に到着
とりあえず凍えながら
卵茶屋を目指す
火山ガスが出ているんでめっちゃ臭いですわw
なんか去年よりガスが強烈で
苦しかったw
やたらと観光客が多いですねぇ
とくに中国人
さて上の方に行くにつれ煙が強烈に・・・
ここで卵をゆでているらしい
煙やベーよ!wwガスやベーよ!
あまりにも気持ち悪い上に寒いので
卵を買って退散

その時に見てしまったのだが
中国人がガムを立ち入り禁止になっているところに
まさかのポイ捨て
これはかなり不愉快
そんなことするなら日本に来るなよw
さて車に戻り卵を食べることに
さすが硫化鉄臭いです!www
理科の実験で硫化鉄作る時はマジでヤバいよwww
味はかなり美味~
満足です~
さて次は箱根神社へむかいやす!
では
タグ :箱根旅行2
2011年02月21日
日帰り箱根旅行part1
どうも
声変わりの時期らしく声がよく裏返る琉多です←おそっ
おまけに股関節が痛いww
クラスの友達と3人でふざけあってたら
股関節いためたw
今日の夕飯は昨日釣ったカサゴたちでした
大きい30cm級2匹は煮つけに~♪

こんな感じ~
味は絶品!
やっぱカサゴの煮つけはうまいね~
それより小さいのはアラ汁に~♪

これも美味~♪
さて
箱根旅行のことを書いていきますよん
日曜の朝10時ころ出発!
清水インターから東名に乗り沼津へ!
沼津から伊豆縦貫道に乗り三島塚原へ
しかぁーし!
まさかの途中から渋滞
トイレいきてぇぇぇ!
とか思っているうちに4~50分経過
途中パトカーやら救急車やらが通って行きました
なんとか流れ出し三島塚原まで行ってみても事故はない
しかし国道1号のほうがかなり混んでたから
おそらく国道で事故があったんだと思う
んであそこは出口1車線でおまけに前が混んでて車がつまったんだと俺は予測するww
んで、国道のほうから救急車とか来れないから伊豆縦貫道を使ってきたんだと思うw
んで、なんとか脱出!
一気に箱根に向かいます!
県境のトイレで休憩
いざ神奈川へ!
箱根町に来た俺らはまず昼飯
去年と同じ店でワカサギフライ定食♪

美味です!
昼飯を済ませたら
お土産を買い
親父と俺は箱根駅伝ミュージアムへ

ここね
買いたいものがあったのでねw
それは・・・

これと

これっ!
なぜかというと俺が行く高校は
この大学の付属校であるということと
東海大学海洋学部に入るのが目標
だからです
どこの高校かわかった人多いと思います
さて
この後
すこし湖畔をあるきまわってみた

芦ノ湖

LAKE ASHI 看板w

雪がどっさり~
車に乗り込む前に屋台でいか焼きを買いました

いか焼き~
おいしかった~
さて、この後大涌谷に向かいます
今回はここまで
後、次回の釣行は土曜の早朝に決定!
リベンジしてきやす!
では~
声変わりの時期らしく声がよく裏返る琉多です←おそっ
おまけに股関節が痛いww
クラスの友達と3人でふざけあってたら
股関節いためたw
今日の夕飯は昨日釣ったカサゴたちでした
大きい30cm級2匹は煮つけに~♪
こんな感じ~
味は絶品!
やっぱカサゴの煮つけはうまいね~
それより小さいのはアラ汁に~♪
これも美味~♪
さて
箱根旅行のことを書いていきますよん
日曜の朝10時ころ出発!

清水インターから東名に乗り沼津へ!
沼津から伊豆縦貫道に乗り三島塚原へ
しかぁーし!
まさかの途中から渋滞
トイレいきてぇぇぇ!
とか思っているうちに4~50分経過
途中パトカーやら救急車やらが通って行きました
なんとか流れ出し三島塚原まで行ってみても事故はない
しかし国道1号のほうがかなり混んでたから
おそらく国道で事故があったんだと思う
んであそこは出口1車線でおまけに前が混んでて車がつまったんだと俺は予測するww
んで、国道のほうから救急車とか来れないから伊豆縦貫道を使ってきたんだと思うw
んで、なんとか脱出!
一気に箱根に向かいます!
県境のトイレで休憩
いざ神奈川へ!
箱根町に来た俺らはまず昼飯
去年と同じ店でワカサギフライ定食♪
美味です!
昼飯を済ませたら
お土産を買い
親父と俺は箱根駅伝ミュージアムへ
ここね
買いたいものがあったのでねw
それは・・・
これと
これっ!
なぜかというと俺が行く高校は
この大学の付属校であるということと
東海大学海洋学部に入るのが目標
だからです
どこの高校かわかった人多いと思います
さて
この後
すこし湖畔をあるきまわってみた
芦ノ湖
LAKE ASHI 看板w
雪がどっさり~
車に乗り込む前に屋台でいか焼きを買いました
いか焼き~
おいしかった~
さて、この後大涌谷に向かいます

今回はここまで
後、次回の釣行は土曜の早朝に決定!
リベンジしてきやす!
では~
タグ :箱根旅行1
2011年02月20日
テトラでライトゲーム!&ついに来た!
どうも~
今日は愛鷹でプレシーズンマッチがありましたね~
清水VS横浜M
2-1で清水が勝ったようなので
キャンプの練習試合の結果で感じた心配は薄くなりました
ただ
選手層が薄いからねぇ
そこをどうしていくかが課題
選手層が薄いとリーグ戦は乗り切れないよ
とりあえずゴトビマジックに期待します
さて
昨日箱根の帰りに
かめや釣り具によって購入したものはこちら↓

メバル流弾1・3g
フィッシンググローブ
ヘッドライト
単3電池4本
んで、今日の早朝4時起床
5時出発
とりあえず由比に行ってみることに
でも、由比は東堤ではやったことがなくどうなっているのか
把握できていないということで
車から降りて1度偵察に
すると
テトラ高っ!
あれはテトラマウンテンだよもうw
暗い中でたたずんでると恐怖感が増すw
状況があまり把握できていないから
今度明るいうちに偵察にこようということで移動
次は袖師第二
ここは先端ができるらしいけど
なんか今回は無理そうだったので
却下
次は江尻テトラへ
ここは完全に柵が拡張されて
渡れなくなっている
ホームグラウンドが・・・・
orz
仕方ないので三保のほうにテトラあったような?
って感じで移動
はい却下
結局フェリーターミナルの所でやることに
この時点で6時過ぎ
時間的にメバリングは無理w
1時間以上ドライブだよ
とりあえず親父は得意のブラクリで足元探り
俺はメバル弾丸1・5gにスクリューテールグラブをつけて
いろんな所をランガン
この前やった場所の近くで
メバルの小さな群れを発見
見えてる魚は期待できん・・・
と思いつつ近くで
足元にワームを落としアクション!
するとメバルがアタックしてきたぁ!
しかしフッキングならず・・・
その直後に!
ガツッ!
とアタリが!
あげてみると~

この前より小さいアナハゼ師匠w
また師匠かよww
戻ってみると親父がカサゴ1匹追加!
ここで場所移動
Hテトラに移動してみようぜ!
ってなり移動
ここでライトゲーム!
結構風が強くてうねりがある・・・
とりあえず
BOTTOM HEAD2・5gにスクリューテールグラブをつけて
探ります
流れが速く根掛かりしやすい
ラインは4ポンドと細いので
すぐに切れるし
しばらくやっていると
ガツン!
とアタリが!

釣れたのはカサゴ先輩!
それにしても
ちっさ
すると
ブラクリがやたらとうまい親父は
番長級のデカカサゴ2匹(30cmくらい)
妊婦さん1匹←リリース
15~20cmのカサゴ1匹追加
俺は・・・
惨敗!
BOTTOM HEAD品切れしたし・・・orz

こんな感じ
親父が釣った奴恐ろしくでかい・・・
やっぱテトラだと親父に勝てないw
来週リベンジ決定!
絶対次は勝つww
まぁいいポイントも開拓しました

12時くらいに風がさらに強まったので
終了
昼飯を食べて家に帰ると
ナチュラムからの届け物が
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ついに届いた!

セフィアBB C3000S!

軽いしかっこいいし丈夫そうだしいいですわぁ~

後これも来たわ!
これで
春イカと
サーフジギングの準備は万端だ!
ラインを巻くのは明日以降になるな
竿も修理に出さなきゃ~
では~
今日は愛鷹でプレシーズンマッチがありましたね~
清水VS横浜M
2-1で清水が勝ったようなので
キャンプの練習試合の結果で感じた心配は薄くなりました
ただ
選手層が薄いからねぇ
そこをどうしていくかが課題
選手層が薄いとリーグ戦は乗り切れないよ
とりあえずゴトビマジックに期待します
さて
昨日箱根の帰りに
かめや釣り具によって購入したものはこちら↓
メバル流弾1・3g
フィッシンググローブ
ヘッドライト
単3電池4本
んで、今日の早朝4時起床
5時出発
とりあえず由比に行ってみることに
でも、由比は東堤ではやったことがなくどうなっているのか
把握できていないということで
車から降りて1度偵察に
すると
テトラ高っ!
あれはテトラマウンテンだよもうw
暗い中でたたずんでると恐怖感が増すw
状況があまり把握できていないから
今度明るいうちに偵察にこようということで移動

次は袖師第二
ここは先端ができるらしいけど
なんか今回は無理そうだったので
却下

次は江尻テトラへ
ここは完全に柵が拡張されて
渡れなくなっている
ホームグラウンドが・・・・
orz
仕方ないので三保のほうにテトラあったような?
って感じで移動
はい却下
結局フェリーターミナルの所でやることに
この時点で6時過ぎ
時間的にメバリングは無理w
1時間以上ドライブだよ

とりあえず親父は得意のブラクリで足元探り
俺はメバル弾丸1・5gにスクリューテールグラブをつけて
いろんな所をランガン
この前やった場所の近くで
メバルの小さな群れを発見
見えてる魚は期待できん・・・
と思いつつ近くで
足元にワームを落としアクション!
するとメバルがアタックしてきたぁ!
しかしフッキングならず・・・
その直後に!
ガツッ!
とアタリが!
あげてみると~
この前より小さいアナハゼ師匠w
また師匠かよww
戻ってみると親父がカサゴ1匹追加!
ここで場所移動
Hテトラに移動してみようぜ!
ってなり移動
ここでライトゲーム!
結構風が強くてうねりがある・・・
とりあえず
BOTTOM HEAD2・5gにスクリューテールグラブをつけて
探ります
流れが速く根掛かりしやすい

ラインは4ポンドと細いので
すぐに切れるし
しばらくやっていると
ガツン!
とアタリが!
釣れたのはカサゴ先輩!

それにしても
ちっさ

すると
ブラクリがやたらとうまい親父は
番長級のデカカサゴ2匹(30cmくらい)
妊婦さん1匹←リリース
15~20cmのカサゴ1匹追加
俺は・・・
惨敗!
BOTTOM HEAD品切れしたし・・・orz
こんな感じ
親父が釣った奴恐ろしくでかい・・・
やっぱテトラだと親父に勝てないw
来週リベンジ決定!
絶対次は勝つww
まぁいいポイントも開拓しました
12時くらいに風がさらに強まったので
終了
昼飯を食べて家に帰ると
ナチュラムからの届け物が
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ついに届いた!
セフィアBB C3000S!
軽いしかっこいいし丈夫そうだしいいですわぁ~
後これも来たわ!
これで
春イカと
サーフジギングの準備は万端だ!
ラインを巻くのは明日以降になるな
竿も修理に出さなきゃ~
では~
タグ :ライトゲーム
2011年02月19日
盛りだくさんな週末1日目終了
どうも
先ほど日帰り旅行から帰宅しました
朝の10時ころ出発して
まさかの伊豆縦貫道で渋滞にはまったりと大変でした
いちおうワカサギ食べて
お土産かって
大涌谷行って
箱根神社行って
三島で墓参りして
長泉のばあちゃんちで
飯食べて
明日の出撃に備えかめや釣り具で
道具を調達して
帰宅しました
買ったものは
ヘッドライト
単3電池
メバル流弾丸1・3g
新しいフィッシンググローブを買いました
旅行のことや買い物のことは
後日書かせていただきます
今日は疲れたので
ゆっくりやすみ
明日の出撃に備えます
明日は朝4時起きです
では
先ほど日帰り旅行から帰宅しました
朝の10時ころ出発して
まさかの伊豆縦貫道で渋滞にはまったりと大変でした
いちおうワカサギ食べて
お土産かって
大涌谷行って
箱根神社行って
三島で墓参りして
長泉のばあちゃんちで
飯食べて
明日の出撃に備えかめや釣り具で
道具を調達して
帰宅しました
買ったものは
ヘッドライト
単3電池
メバル流弾丸1・3g
新しいフィッシンググローブを買いました
旅行のことや買い物のことは
後日書かせていただきます
今日は疲れたので
ゆっくりやすみ
明日の出撃に備えます
明日は朝4時起きです
では
タグ :盛りだくさんな1日
2011年02月19日
気分爽快!
どーも
こんなに気分が良くて爽快な週末は久しぶりです
合格するまでだめという
意味のわからない掟によって
自由を奪われた今までとは違う週末!
めっちゃ気分爽快!
さて
あと少しで箱根に行くでやんす
その前に~
ナチュラムに
先日ポチったヤツのお金を振り込んできます!
セフィアBBとか早く届かないかな~
と毎日ウキウキでなんとかテンション維持してますwww
日曜は釣りに行けると思われるし~
テンションあがる~ww
んじゃ
楽しんできます
では~
こんなに気分が良くて爽快な週末は久しぶりです
合格するまでだめという
意味のわからない掟によって
自由を奪われた今までとは違う週末!
めっちゃ気分爽快!
さて
あと少しで箱根に行くでやんす
その前に~
ナチュラムに
先日ポチったヤツのお金を振り込んできます!
セフィアBBとか早く届かないかな~
と毎日ウキウキでなんとかテンション維持してますwww
日曜は釣りに行けると思われるし~
テンションあがる~ww
んじゃ
楽しんできます
では~
タグ :日帰り箱根
2011年02月18日
週末の予定
どうも~
やっと1週間が終わりました
さて
週末の予定ですが
明日は箱根に行ってきやす
日帰り旅行ってやつですよ
もちろんブログのネタにします
去年の今頃も箱根に日帰りで行ったなぁ
あのときは曇りだった
昼飯の時食べたワカサギ定食と
大涌谷の黒い卵がやたらおいしかった
今年も食べるつもりでやんす
帰りに長泉の祖父母宅に寄ってきまする
改めて合格したことを伝えなければw
日曜は釣りに行くつもり
親父と行く予定になってるけど
親父が魚釣れてなさそうじゃん
って言ってたから
もし行かないようなら単独で行きやす
清水港の日の出埠頭周辺か
江尻テトラ
由比港
用宗
のどこかに出没すると思われます
いちおうメバルとアジ狙いで
楽しみでやんす
では
やっと1週間が終わりました
さて
週末の予定ですが
明日は箱根に行ってきやす

日帰り旅行ってやつですよ
もちろんブログのネタにします
去年の今頃も箱根に日帰りで行ったなぁ
あのときは曇りだった
昼飯の時食べたワカサギ定食と
大涌谷の黒い卵がやたらおいしかった
今年も食べるつもりでやんす
帰りに長泉の祖父母宅に寄ってきまする
改めて合格したことを伝えなければw
日曜は釣りに行くつもり
親父と行く予定になってるけど
親父が魚釣れてなさそうじゃん
って言ってたから
もし行かないようなら単独で行きやす
清水港の日の出埠頭周辺か
江尻テトラ
由比港
用宗
のどこかに出没すると思われます
いちおうメバルとアジ狙いで

楽しみでやんす
では
タグ :週末の予定
2011年02月17日
萎え度MAX!
どうも
なんかやたらと
萎えておりまする
俺はなぜこんなに萎えているのか
自分でもよくわかりましぇーん
でもだいたいわかりまーす
ムカついたりすることが多すぎたんだなwたぶんw
体育のバレーボール
とりまおれらのチームは優勝したけどさー
最後の消化試合でまさかの俺のせいで負けたっていうね
俺がボール触らなきゃよかったのに
反射的に体がw
それに対しぶーぶー文句言われちゃうからたまんないねw
すまない!っていったけどブーブーw
立場変わったらどうよ!ってそいつらに言ってやりたいわw
とりあえずバレーは今日がラスト
んでまぁ
自分にとってどうでもよければ
はいはいっていって聞き流して
相手にとってどうでもいい話を
相手に平気で話す奴にキレ
そして萎え
正直どうでもいいクラスの打ち上げの計画に萎え
途中から寝てたらしく起きたら掃除の時間だったというww
打ち上げとかマジ仲いいやつらとだけやればいいよw
大体35人でどうやって遊ぶんだよw
そーいうわけで萎えてますw
他にもいろいろあるけどw
親父に英検3級取れと言われて萎えて
マジで萎えまくりだw
とりあえず
パソ検と漢検は受けるぞ
両方得意だからねw
漢字に関しては塾トップレベルっていわれたからね
パソもそこそこ得意だし
タイピング学年11番w
2011年は挑戦が多い年になりそう
とりま
早く高校行きたいね
自分の行きたかった高校に行けるなんて
それほど幸せな事はないよね
俺はそれがかなった
だから
思う存分楽しんで
いろいろ挑戦してやるぜ!
ではー
なんかやたらと
萎えておりまする
俺はなぜこんなに萎えているのか
自分でもよくわかりましぇーん
でもだいたいわかりまーす
ムカついたりすることが多すぎたんだなwたぶんw
体育のバレーボール
とりまおれらのチームは優勝したけどさー
最後の消化試合でまさかの俺のせいで負けたっていうね
俺がボール触らなきゃよかったのに
反射的に体がw
それに対しぶーぶー文句言われちゃうからたまんないねw
すまない!っていったけどブーブーw
立場変わったらどうよ!ってそいつらに言ってやりたいわw
とりあえずバレーは今日がラスト
んでまぁ
自分にとってどうでもよければ
はいはいっていって聞き流して
相手にとってどうでもいい話を
相手に平気で話す奴にキレ
そして萎え
正直どうでもいいクラスの打ち上げの計画に萎え
途中から寝てたらしく起きたら掃除の時間だったというww
打ち上げとかマジ仲いいやつらとだけやればいいよw
大体35人でどうやって遊ぶんだよw
そーいうわけで萎えてますw
他にもいろいろあるけどw
親父に英検3級取れと言われて萎えて
マジで萎えまくりだw
とりあえず
パソ検と漢検は受けるぞ
両方得意だからねw
漢字に関しては塾トップレベルっていわれたからね
パソもそこそこ得意だし
タイピング学年11番w
2011年は挑戦が多い年になりそう
とりま
早く高校行きたいね
自分の行きたかった高校に行けるなんて
それほど幸せな事はないよね
俺はそれがかなった
だから
思う存分楽しんで
いろいろ挑戦してやるぜ!
ではー
タグ :萎え萎えよ~
2011年02月16日
放課後メバリング~♪
どーも
今日はですねー
学校がですねー
早くですねー
終わったのでねー
メバリングにねー
行ってきましたー
3時半くらいに出発
しかしアクシデントが!
女子大生?みたいな人と
自転車で衝突してしまった
俺は無傷
相手はぶつかって倒れて
擦り傷
とりあえず名前と電話番号を教えた
何かあったら電話します
気をつけてね
っていわれ女子大生?は自転車で走って行きました
とりあえず大けがじゃなくてよかった
出会い頭衝突でした
すぐ親に連絡してそのまま目的地へ
4時くらいに到着
最初はアイスジグで足元を狙います
反応なし。。。
仕方ないのでピッピンミノーに弾丸メバル1・5号の組み合わせでやってみます
しかし反応なし。。。
時間が時間だから仕方ないかなぁ。。。
しかし!
水上バス乗り場のすぐ横で
群がるベイトの下に潜んでいるメバルを数匹発見!
しかもライズもしてるじゃん!
アイスジグにして攻めます
しかーし!
まさかの海藻に引っ掛かりご臨終
仕方ないので
ラインを結びなおして
メバル弾丸1・5号に
スクリューテールグラブをつけて
足元を狙います
しばらくやってると~
ワームの目の前に
ノソノソっと何かが現れた・・・
そいつは
アナハゼ師匠(笑)
そしたら
パクン!
食ったあああああ(苦笑)

これが釣れたアナハゼ師匠w
サイズはまぁまぁw
結局この1匹で終了
5時半ころ撤収
やっぱ時間帯的に悪いか・・・
週末に期待だな
では
今日はですねー
学校がですねー
早くですねー
終わったのでねー
メバリングにねー
行ってきましたー
3時半くらいに出発

しかしアクシデントが!
女子大生?みたいな人と
自転車で衝突してしまった
俺は無傷
相手はぶつかって倒れて
擦り傷
とりあえず名前と電話番号を教えた
何かあったら電話します
気をつけてね
っていわれ女子大生?は自転車で走って行きました
とりあえず大けがじゃなくてよかった
出会い頭衝突でした
すぐ親に連絡してそのまま目的地へ
4時くらいに到着
最初はアイスジグで足元を狙います
反応なし。。。
仕方ないのでピッピンミノーに弾丸メバル1・5号の組み合わせでやってみます
しかし反応なし。。。
時間が時間だから仕方ないかなぁ。。。
しかし!
水上バス乗り場のすぐ横で
群がるベイトの下に潜んでいるメバルを数匹発見!
しかもライズもしてるじゃん!

アイスジグにして攻めます
しかーし!
まさかの海藻に引っ掛かりご臨終
仕方ないので
ラインを結びなおして
メバル弾丸1・5号に
スクリューテールグラブをつけて
足元を狙います
しばらくやってると~
ワームの目の前に
ノソノソっと何かが現れた・・・
そいつは
アナハゼ師匠(笑)
そしたら
パクン!
食ったあああああ(苦笑)
これが釣れたアナハゼ師匠w
サイズはまぁまぁw
結局この1匹で終了
5時半ころ撤収

やっぱ時間帯的に悪いか・・・
週末に期待だな
では
2011年02月15日
久々に
ネタがない
うん
ネタがない
だったら更新するな?
そうですよねーww
そうなっちゃいますよねーw
とりあえず今日は疲労がたまっていた1日でした
昨日は合格発表だったので
親戚からたくさん電話があったり
先輩や知り合いからのメールがバンバンきたりしたんで
結構大変でしたw
前から受験のことを気にかけてくれていた先輩などには
自分から報告メールを送っておきました
家に帰ったらすぐに昼寝をしたいところでしたが
5時までにどうしても行かなくてはならない
かなり大事な用事があったんで
4時半くらいに帰宅した俺はすぐに親父と出かけることに
帰ってきたのが6時過ぎ
帰りにコンビニに寄ったり
本屋に寄ったりでかなり時間がかかりました
コンビニでおいしいホットドック見つけちゃったのに関してはHAPPY
本屋ではメバリングの雑誌を読みこんできましたw
本当は7時から塾だったんですが
体調が崩れてきて
疲労が半端ないんで
休ませてもらった
俺はもう受検終わってるし
あくまでも中学の復習のために行ってるから
いつもと違って気持ちよく休ませてもらえた
んで6時半から9時50分まで爆睡
だから
メシ食べてないw
今食べると親父に怒られるから
韓国海苔を自分の部屋で食べて緑茶飲んで
空腹をなんとか紛らわせている状態
でもやっぱ
飯食いてぇ
というのが今の気持ちです
後で何か食べよっと
そういえば
土曜日は
日帰りで箱根のほうに行ってきます
帰りに長泉の祖父母宅によってきます
いとこたちもそこに住んでるから祖父母&いとこ宅だな
叔父からもメールきたから
ゆっくり話してこようw
後じいちゃんと釣りに行く計画を立ててくるww
後久々に
親父から釣りの誘いがあったので
行ってこようと思うw
とりあえずメバル狙いで
親父のメバリングタックルどうしようかなぁ
俺のはあるんだけど・・・
テトラがあるところなら
俺の親父やたらとブラクリうまいから
カサゴ釣りまくってくれるだろうww
おそらく
土曜日は箱根
日曜は釣り
という
内容の濃い週末になりそうです
では
うん
ネタがない
だったら更新するな?
そうですよねーww
そうなっちゃいますよねーw
とりあえず今日は疲労がたまっていた1日でした
昨日は合格発表だったので
親戚からたくさん電話があったり
先輩や知り合いからのメールがバンバンきたりしたんで
結構大変でしたw
前から受験のことを気にかけてくれていた先輩などには
自分から報告メールを送っておきました
家に帰ったらすぐに昼寝をしたいところでしたが
5時までにどうしても行かなくてはならない
かなり大事な用事があったんで
4時半くらいに帰宅した俺はすぐに親父と出かけることに
帰ってきたのが6時過ぎ
帰りにコンビニに寄ったり
本屋に寄ったりでかなり時間がかかりました
コンビニでおいしいホットドック見つけちゃったのに関してはHAPPY
本屋ではメバリングの雑誌を読みこんできましたw
本当は7時から塾だったんですが
体調が崩れてきて
疲労が半端ないんで
休ませてもらった
俺はもう受検終わってるし
あくまでも中学の復習のために行ってるから
いつもと違って気持ちよく休ませてもらえた
んで6時半から9時50分まで爆睡
だから
メシ食べてないw
今食べると親父に怒られるから
韓国海苔を自分の部屋で食べて緑茶飲んで
空腹をなんとか紛らわせている状態
でもやっぱ
飯食いてぇ
というのが今の気持ちです
後で何か食べよっと
そういえば
土曜日は
日帰りで箱根のほうに行ってきます
帰りに長泉の祖父母宅によってきます
いとこたちもそこに住んでるから祖父母&いとこ宅だな
叔父からもメールきたから
ゆっくり話してこようw
後じいちゃんと釣りに行く計画を立ててくるww
後久々に
親父から釣りの誘いがあったので
行ってこようと思うw
とりあえずメバル狙いで
親父のメバリングタックルどうしようかなぁ
俺のはあるんだけど・・・
テトラがあるところなら
俺の親父やたらとブラクリうまいから
カサゴ釣りまくってくれるだろうww
おそらく
土曜日は箱根
日曜は釣り
という
内容の濃い週末になりそうです
では
2011年02月14日
さっそくポチっと!
どうも~
高校入試に合格した自分へのご褒美ということで
とあるものを
ナチュラムでポチりました~
それは
セフィア BB C3000S
ゴーセン(GOSEN) アオリイカエギファイヤー
モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!(ノンガスタイプ)【コーティング剤】
です!
セフィアはエギングとサーフジギングのメインリールにします
後メバリングのサブリール
メバリングはエアノスがあるんでw
エギファイアーはちょうど0・8号がほしくて探してたら
低価格であったんで即ポチっとしました
あとはラインコートスプレー
今までは金欠でなかなか買えなかったのですが
お金があるときに買ってしまおうということで買いました
これならライントラブルも少なくなるね
ノンガスタイプだから飛行機にも持ち込めるZE!
早く届いてほしいものです
では~
高校入試に合格した自分へのご褒美ということで
とあるものを
ナチュラムでポチりました~
それは
セフィア BB C3000S
ゴーセン(GOSEN) アオリイカエギファイヤー

モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!(ノンガスタイプ)【コーティング剤】
です!
セフィアはエギングとサーフジギングのメインリールにします
後メバリングのサブリール
メバリングはエアノスがあるんでw
エギファイアーはちょうど0・8号がほしくて探してたら
低価格であったんで即ポチっとしました
あとはラインコートスプレー
今までは金欠でなかなか買えなかったのですが
お金があるときに買ってしまおうということで買いました
これならライントラブルも少なくなるね
ノンガスタイプだから飛行機にも持ち込めるZE!
早く届いてほしいものです
では~
タグ :即ポチっ!
2011年02月14日
合格発表!
どうも
今日はついに
私立高校合格発表の日!
11時くらいに学校が終わり
11時半頃出発・・・
高校で同じクラスで近所のKとあったので一緒に見に行くと
俺の番号は1063・・・
1063・・・
1063・・・

あったあああああああああああああああああああ!
見事合格!
Kも合格!
他の中学の友達ミティーも合格してた!
うれしいです!
3時ちょい前になったら学校に再登校してきます
では!
今日はついに
私立高校合格発表の日!
11時くらいに学校が終わり
11時半頃出発・・・
高校で同じクラスで近所のKとあったので一緒に見に行くと
俺の番号は1063・・・
1063・・・
1063・・・
あったあああああああああああああああああああ!
見事合格!
Kも合格!
他の中学の友達ミティーも合格してた!
うれしいです!
3時ちょい前になったら学校に再登校してきます
では!
タグ :見事合格!
2011年02月13日
尺金魚
どーも
今日は午後から急きょ静岡に行くことになったんで
その帰りに釣り堀に行ってきました

いつものここにw
とりあえず1時間勝負で開始
最初は渋い・・・
なんか3回も場所移動させられたし
しかも隣は仕掛け流れてきてるのにお構いなしに釣り続けるからムカツクww
なんだぁかんだぁ語ってるくせに
合わせるべき場所で合わせていないからあまり釣れていなかったww
俺は
最初はポツポツでしたが
根気強く同じ場所を何回も打っていると
結構釣れ始め
最後の1匹は
まさかの
尺金魚(爆) メバルだったらもっと嬉しいんだけどね(笑)
ウキが微妙に動いた瞬間に
鬼アワセ!←金魚相手にムキになりすぎ(笑)
なんか他の金魚と違う引き;;
現れたのはバカでかい金魚ww
こんなのいるのかよって奴ww
無理やりあげると針にカエシがないため
ポチャンっと行きそうだったんで
ネットでランディング
んで終了
結果は1時間で金魚18匹

こんな感じ
やたらとスレ掛かりが多かったけどまぁまぁかな
この前は1時間半で24匹
ここは二桁行く人あまりいないからねw
まぁよしとしましょう!
ここはコツをつかまないと大変
ウキが全部沈んだときに合わせるのはすでに時は遅し
不自然な動きがあったらすぐに合わせないと釣れないんだよね
それかウキが不自然に上がるとか
フナや金魚は食い上げする時があるからね
まぁ次の釣行は海がいいねw
さて
明日が私立高校合格発表日です!
明日合格してたらあるものを買うつもりです
それは


セフィア BB C3000Sです!
最初はエメラルダスを買う予定だったんですが
ナチュラムだと
セフィアのほうが安いということと
サーフジギングで25gくらいのジグを飛ばすのにも使いたかったんで
こちらにしました
エメラルダスはサーフジギングでも使えるという情報がなかったんで;;
もちろんエギングにも使います
あとPEとラインコートスプレーも買わないと・・・
明日が楽しみでもあり怖いです!
またご報告させてもらいます
明日はもし合格したら
再登校をするんですが
そのあと清水港にメバリングに行く予定です!
しかし・・・
雨か雪が降る可能性が高い・・・
明日だけは・・・
マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁
飯食べてこよっと
では!
今日は午後から急きょ静岡に行くことになったんで
その帰りに釣り堀に行ってきました
いつものここにw
とりあえず1時間勝負で開始
最初は渋い・・・
なんか3回も場所移動させられたし

しかも隣は仕掛け流れてきてるのにお構いなしに釣り続けるからムカツクww
なんだぁかんだぁ語ってるくせに
合わせるべき場所で合わせていないからあまり釣れていなかったww
俺は
最初はポツポツでしたが
根気強く同じ場所を何回も打っていると
結構釣れ始め
最後の1匹は
まさかの
尺金魚(爆) メバルだったらもっと嬉しいんだけどね(笑)
ウキが微妙に動いた瞬間に
鬼アワセ!←金魚相手にムキになりすぎ(笑)
なんか他の金魚と違う引き;;
現れたのはバカでかい金魚ww
こんなのいるのかよって奴ww
無理やりあげると針にカエシがないため
ポチャンっと行きそうだったんで
ネットでランディング
んで終了
結果は1時間で金魚18匹
こんな感じ
やたらとスレ掛かりが多かったけどまぁまぁかな
この前は1時間半で24匹
ここは二桁行く人あまりいないからねw
まぁよしとしましょう!
ここはコツをつかまないと大変
ウキが全部沈んだときに合わせるのはすでに時は遅し
不自然な動きがあったらすぐに合わせないと釣れないんだよね
それかウキが不自然に上がるとか
フナや金魚は食い上げする時があるからね
まぁ次の釣行は海がいいねw
さて
明日が私立高校合格発表日です!
明日合格してたらあるものを買うつもりです
それは


セフィア BB C3000Sです!
最初はエメラルダスを買う予定だったんですが
ナチュラムだと
セフィアのほうが安いということと
サーフジギングで25gくらいのジグを飛ばすのにも使いたかったんで
こちらにしました
エメラルダスはサーフジギングでも使えるという情報がなかったんで;;
もちろんエギングにも使います
あとPEとラインコートスプレーも買わないと・・・
明日が楽しみでもあり怖いです!
またご報告させてもらいます
明日はもし合格したら
再登校をするんですが
そのあと清水港にメバリングに行く予定です!
しかし・・・
雨か雪が降る可能性が高い・・・
明日だけは・・・
マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁マジ勘弁
飯食べてこよっと
では!
2011年02月12日
オリジナルワーム制作
どうも~
今日も寒いですね~
家から見て北にある山々は珍しく雪化粧をしていました
前に自転車で登った竜爪山も真っ白!
山原のテレビ塔とか庵原のほうも白かったね~

こんな感じ
わかりにくくてサーセン

あとこれ
今日は
午前中はコンビニで10円ガム20個購入←おい
んで、勉強
午後は
片付けとかパソいじりとかやって
3時過ぎから急な思いつきで釣り具屋へ
今回は
近所とは言えないが手軽に行ける距離にある
use堂へ
そこで2パックで100円の格安バス用ワームを購入
そのあとダイソーへ行きカッターを購入
んで、帰宅
そして
とあるものを作り始めたw
それは
オリジナルワーム

↑購入品
この激安ワームを挟みとカッターを使って
自分の思うどおりに切っていくわけです
まず黄緑のワームで作った奴から

まずは
ワーム名 ミドリジャコ
とりあえず小魚みたいな感じで;;程遠いけどw
ワームを短めにカットして
サイドをカットして丸みをなくしてみた
しっぽのほうは薄めにカット

ワーム名 リーゼントシュリンプ(え
斜めにカットしたところが地味にリーゼントっぽくてエビに似ているからこの名前w
地味~にエビに似てませんw?

ワーム名 プルプル君
短くカットして
先端のほうを少し薄めにカット
尻尾も薄くカットしてみた

ワーム名 センター&テールカットミノー
短くカットして
真ん中も薄めにカット
もちろん尻尾も

ワーム名 トランセルワーム
失敗したのをごまかした作品w
尻尾は薄めにカット

ワーム名 リーゼントミノー
これもまたリーゼントっぽいからw
尻尾は薄めにカット

ワーム名 プルプル君DX
ワームを短くカットして
数か所を薄くカットしてみた
つぎは濃い緑の奴

ワーム名 スパイラルワーム
短くカットした後
尻尾の付け根のあたりを薄くカットしてみた

ワーム名 スパイラルワームミニ
スパイラルワームの小さいバージョン

ワーム名 海の藻屑ワーム
ワームの丸いやつをできるだけカットして
薄めにしてみた
まさに藻屑みたいw
次は赤いやつ

ワーム名 赤いプルトニウム2号(爆)
1号もあるけど写真の関係で後日公開ww
ワームを短くカット
テールとの間を薄くカット
テールは長過ぎたので短くした

ワーム名 赤いプルトニウム3号www
少し小さめ
いたるところに切り込みを入れてある

ワーム名 赤いアマゾンのイモムシ(爆)
失敗をごまかした作品ww
こんな感じです
どんどん量産&シリーズ増やし
を行っていきたいです!
では
今日も寒いですね~
家から見て北にある山々は珍しく雪化粧をしていました
前に自転車で登った竜爪山も真っ白!

山原のテレビ塔とか庵原のほうも白かったね~
こんな感じ
わかりにくくてサーセン
あとこれ
今日は
午前中はコンビニで10円ガム20個購入←おい
んで、勉強
午後は
片付けとかパソいじりとかやって
3時過ぎから急な思いつきで釣り具屋へ
今回は
近所とは言えないが手軽に行ける距離にある
use堂へ

そこで2パックで100円の格安バス用ワームを購入
そのあとダイソーへ行きカッターを購入
んで、帰宅
そして
とあるものを作り始めたw
それは
オリジナルワーム
↑購入品
この激安ワームを挟みとカッターを使って
自分の思うどおりに切っていくわけです
まず黄緑のワームで作った奴から
まずは
ワーム名 ミドリジャコ
とりあえず小魚みたいな感じで;;程遠いけどw
ワームを短めにカットして
サイドをカットして丸みをなくしてみた
しっぽのほうは薄めにカット
ワーム名 リーゼントシュリンプ(え
斜めにカットしたところが地味にリーゼントっぽくてエビに似ているからこの名前w
地味~にエビに似てませんw?
ワーム名 プルプル君
短くカットして
先端のほうを少し薄めにカット
尻尾も薄くカットしてみた
ワーム名 センター&テールカットミノー
短くカットして
真ん中も薄めにカット
もちろん尻尾も
ワーム名 トランセルワーム
失敗したのをごまかした作品w
尻尾は薄めにカット
ワーム名 リーゼントミノー
これもまたリーゼントっぽいからw
尻尾は薄めにカット
ワーム名 プルプル君DX
ワームを短くカットして
数か所を薄くカットしてみた
つぎは濃い緑の奴
ワーム名 スパイラルワーム
短くカットした後
尻尾の付け根のあたりを薄くカットしてみた
ワーム名 スパイラルワームミニ
スパイラルワームの小さいバージョン
ワーム名 海の藻屑ワーム
ワームの丸いやつをできるだけカットして
薄めにしてみた
まさに藻屑みたいw
次は赤いやつ
ワーム名 赤いプルトニウム2号(爆)
1号もあるけど写真の関係で後日公開ww
ワームを短くカット
テールとの間を薄くカット
テールは長過ぎたので短くした
ワーム名 赤いプルトニウム3号www
少し小さめ
いたるところに切り込みを入れてある
ワーム名 赤いアマゾンのイモムシ(爆)
失敗をごまかした作品ww
こんな感じです
どんどん量産&シリーズ増やし
を行っていきたいです!
では
タグ :自作ワーム
2011年02月11日
いくらなんでも
どうも
ストレスたまりまくりで狂いそうな琉多です
今日で定期テストが終了
今回の社会は地理重視だった
まぁ楽だったけどねw
ちょいビビったのが
EU加盟国を5つあげろ
ってやつ
とりあえず
ドイツ・フランス・スロバキア・チェコ・オランダって書いたと思う
なぜスロバキアを出したのか俺にもわからないw
でも加盟していることは知っていたから書いたw
たぶんスロバキアとかチェコ書いたの俺くらいしかいないだろうw
まぁどうでもよいとw
やっと期末テストが終わったから
3連休のうち1日くらい出撃したいと言ってみたが
却下
いくらなんでも縛りすぎだろ
っと書いているだけで壁をぶん殴りたくなるw
完全に禁断症状だwww
受検終わるまで毎週我慢してきて
土日塾で
遊び暇もなく勉強漬けの日々
やっと解放されたと思ったら期末終わるまで我慢しろ
ってなり
期末終了
それでもだめ
合格発表で合格してたら夕方行っていいって言ってたのに
それも一転してだめ
さすがに我慢できん
ムカついて壁ぶん殴ったら
アザできたし
イライラしてトイレは行ったら
トイレットペーパホルダーをぶっ壊してしまったというw
↑これは事故
まぁ釣り以外にも
遊ぶことも許可されてないからね
これ誰でも腹立つでしょ
これだから大人は子供を理解していないところがあるんだよww
やってらんねぇ~
とりま
今日は静岡でも雪が降るらしい
北海道から引っ越してきてからろくに雪見てないからな
楽しみだ
北海道・・・
10年前かwww
なつかすぃ~
では
ストレスたまりまくりで狂いそうな琉多です
今日で定期テストが終了
今回の社会は地理重視だった
まぁ楽だったけどねw
ちょいビビったのが
EU加盟国を5つあげろ
ってやつ
とりあえず
ドイツ・フランス・スロバキア・チェコ・オランダって書いたと思う
なぜスロバキアを出したのか俺にもわからないw
でも加盟していることは知っていたから書いたw
たぶんスロバキアとかチェコ書いたの俺くらいしかいないだろうw
まぁどうでもよいとw
やっと期末テストが終わったから
3連休のうち1日くらい出撃したいと言ってみたが
却下
いくらなんでも縛りすぎだろ
っと書いているだけで壁をぶん殴りたくなるw
完全に禁断症状だwww
受検終わるまで毎週我慢してきて
土日塾で
遊び暇もなく勉強漬けの日々
やっと解放されたと思ったら期末終わるまで我慢しろ
ってなり
期末終了
それでもだめ
合格発表で合格してたら夕方行っていいって言ってたのに
それも一転してだめ
さすがに我慢できん
ムカついて壁ぶん殴ったら
アザできたし
イライラしてトイレは行ったら
トイレットペーパホルダーをぶっ壊してしまったというw
↑これは事故
まぁ釣り以外にも
遊ぶことも許可されてないからね
これ誰でも腹立つでしょ
これだから大人は子供を理解していないところがあるんだよww
やってらんねぇ~
とりま
今日は静岡でも雪が降るらしい
北海道から引っ越してきてからろくに雪見てないからな
楽しみだ
北海道・・・
10年前かwww
なつかすぃ~
では
タグ :イライラ