ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月31日

とりあえず連敗脱出!?

どーも

今日は

青物!

ではなく!(爆)


ハゼ&テナガエビ

を!


親父とエニクスと釣りに行ってきやした~


久々に連敗脱出小物釣りたいな~なんて思ったんでね(●´艸`)

昼前に家を出てまず向かうのは

この前うなぎを狙った清水では有名な某河川

はじめてすぐに

ピクピク~っときて!

釣れたのは




ちっちゃいキス!

コイツ針を飲んでてなんとかはずしたけど死んじゃったので強制持ち帰り(´□`川)ゝ



この後はちっちゃいハゼがポツポツ釣れるもシブい・・・




グーフーが釣れたり・・・

ヒイラギ(写真なし)が釣れたり・・・

で全然ハゼ釣れなぁ~い!

しばらくすると釣り船が帰ってきて釣りができなくなり

場所移動で少し上流へ

橋の上から川を見渡すと!


浅い所にテナガエビいるやん!
アップ

ってなり

持参のべ竿とテナガエビの仕掛けで




ゲーッチュ!

この後2匹追加で

ハゼも河口より良い型のがポツポツ釣れて

5時半ころ撤収!

20匹前後の釣果ですた

テナガ釣りは奥が深いですなw

またハゼとテナガつりきちゃうなこりゃ簡単だから

とりあえず連敗脱出!?できてよかったです!

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:06Comments(0)ハゼ&テナガエビ釣り

2011年07月30日

4連敗

どーも

今日は2時半起床のはずが4時起きになり

ソッコーでサーフへダッシュ

人がいっぱい!

とりあえずあいている場所を陣取ります



こんな感じで

風もないし

波もないし


魚の気配もなーい!(ノД`)・゜・


投げて見るけどノーバイト


おまけに潮の流れ早い・・・


しばらくすると


ジャバジャバジャバ!


ナブラじゃー!


しかし・・・


誰にもかからなーい!


でもナブラがあっちこっちであるので

ランガンしまくるけど

途中で

ブチッ!

萎えレベルUPアップダウン

気を取り直して結び直してしばらく投げてると

ブチッ!

戦意消失ダウンダウンダウン


そのまま続けてもノーバイトなんで・・・

完全に萎えて・・・

撤収!

4連敗・・・

4連敗とか初めて・・・

ス・・・スランプ!?

ってスランプとか言えるほどうまくないか・・・

もしかしたら明日リベンジしてくるかもしれないです

ただ・・・

俺に青物が釣れるかどうか…

帰ってきてから見てたTVでガレッジセールが岩ガキ採ってた番組があって

その時川ちゃんがカサゴ釣ってるの見てカサゴ釣りたくなってきた・・・

カサゴもいいよなぁ・・・

簡単にいやされるし・・・

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 11:07Comments(0)ソルトルアー

2011年07月29日

久々に走った!@久能街道

どーも

夏休みに入り早1週間近くたったわけですが

赤点補習の電話もなく無事普通の夏休みが送れることになりやしたアップ

さてさて

ここ最近は釣りネタばかりですが

久々のチャリネタです

俺の愛車がもう小さくて乗れないので

親父のフェルトチームイシューモデルを借りることになったので

メンテをして空気を入れてると・・・

あれ?抜けてね?ってなり見てみると・・・

全然乗ってないのに・・・

まさかの


パンクダウン

余分な作業が増えましたが・・・

今日の夕方から中学時代の友人である会長と

久々に走ってやした

会長はコルナゴのロードを買ったばかりでやる気満々の新米ローディ

とりあえず俺ら二人にとっては定番の練習コースの

久能海道を通り1周してくるコースを走りやす

とりあえず裏道を通り東豊田小の前の道を曲がり南に進み

二ッ池で一旦軽く休憩



この後さらに南に進み

大谷川放水路の河口近くに出ます

ここから久能海道を東へダッシュ

いったん休憩



今日の海は穏やかだったけど濁りが入ってやした

この後駒越から抜けて

通学路を通って帰ってきやした

走行距離24・78キロ

今日はいつもと逆で攻めてみたけどなかなか楽しかった

夏休み中に二人で久々に遠出して沼津と焼津にいってみやす

明日は三保サーフでショアジギしてきやす

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:33Comments(2)サイクリング

2011年07月25日

激渋・・・orz

どーも

昨日は完全フリーな日

午後から暇だし釣りいかね?みたいなノリで親父と三保まで行ってきやした


親父はサビキ俺はシグで攻めます

俺がリーダー結んでる間に親父早くもはじめてやす。。。

しばらくすると親父は25cmくらいのアイゴを釣りあげてる。。。

俺は三投目でブチッ!と行って。。。

萎え度が一気にUPw

結び直しサバが少し揚がった激戦区へ足を延ばしてみます

案の定人がいっぱい

しかもみんな上手そうなオーラビンビンのオッサンたち

優しそうなおじさんに声をかけ隣に入れてもらい開始

しかしノーバイト・・・

結局元の場所に戻ってみるけど・・・

ノーバイト

そうこうしてるうちに

親父が40オーバーのバケモンアイゴを釣りあげるし・・・

俺は最後の最後に鈍いあたりがあったけど


痛恨のバラシで終了(泣)

3連敗です(泣)

でわ~

  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 12:27Comments(0)ソルトルアー

2011年07月23日

夏休み1発目釣行

どーも

ご無沙汰してやす

ここ最近は大荒れの天気でしたね~

台風の影響で1日学校休みになったりとか

まぁいろいろありやした


台風が去ってからはしばらく爆風で・・・

学校が海のそばってのもあって通学は地獄

窓から海を見ても荒れてて釣りにならなそうだし・・・

海岸はゴミだらけだろうってのを考えるだけで萎えるし・・・

なんて思ってると夏休み突入!

昨日は、ショアジギ行く気しねーもんなぁってなわけで

エニクス(元隊長)とじゅんこと

河原で爆竹とロケット花火ぶっ放して遊んで

エニクスの家で遊んで

7時帰宅~

そのあと

夏休み1発目の釣りに行ってきやした!

獲物は・・・

ウナギ!


そう!うなぎ釣りです

10時前に家を出て

到着が10時過ぎ

ポイントは清水では有名な某河川河口です

さっそくアオイソメを付けてキャスト~

スズが鳴るまでチラチラ竿先を見つつもケータイいじって暇つぶし~

しばらくすると

リンリンリン!




ゴンズイ(泣)

この期まさかの・・・

怒涛のゴンズイ3連チャン!(号泣)


結局うなぎの姿は見れず0時30分終了

リベンジしてやるつもりです

そして気になったこと・・・

雲ひとつない夜空だったのですが

不自然なうろこ雲と

赤い月がりました

この二つは地震の前兆として見られるものです



見難いですが一番下の赤い半円が赤い月です

これデカい地震起きるんじゃないかな?

なんておもってると

先ほど東北で震度5強の地震があったそうで

地震前に発生する電磁波は1000キロ先にまで影響を及ぼすことがあるらしいので

今回は当たってしまったと解釈しておきます

でわ~

  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 14:18Comments(0)ウナギ釣り

2011年07月17日

照り焼き琉多

どーも

昨日は朝3時半から浜に行く予定が・・・

はいやらかしました\(^o^)/

おきて時計を見ると・・・

5時半・・・

ねぼったぁぁぁぁ
\(^o^)/

隊長に迷惑かけちまったぁぁぁぁ

ってなり

一旦朝はお開き

んで

朝9時過ぎに

隊長のお祖父さんに浜まで送ってもらい

エガと合流し・・・

この時間じゃつれねーしなってことで

すこし泳ぎ

メシくって

釣りして・・・

夕方6時までやって・・・

ハイ丸坊主\(^o^)/

てかこれ・・・

もうスキンヘッドでいいよ

当たりすらなかったし・・・

隣の兄ちゃんがショゴとワカシ揚げただけで周りも俺も沈黙・・・

アクシデントばっかだったし

泳いでてなぜかズボン脱げて

流されたwww

すぐ見つかったけどwwww

おまけに波で荷物と

相棒セフィアBBC3000水没\(^o^)/


とりあえずオーバーホールなんかやると失敗しそうなんで

できるとこまで分解して

真水につけて

後で組み立てて油さすつもりです

ホント昨日だけで真っ赤だったのに・・・

今日は野球応援

10-3の8回コールドで勝ちましたが

暑すぎた。。。

まぁ勝っただけいいか

ホントまっかっかで痛い・・・

明日はゆっくり休も・・・

でわ~




  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 20:40Comments(2)ソルトルアー

2011年07月14日

完全に夏!

どうも~

ご無沙汰してました~

今日までテストがありやして

勉強だぁなんだかんだぁで全然釣り行けせんでした

そして今日!

テスト終了後

隊長とエガと備長炭と浜へ直行!

時間は昼の12時くらい・・・

暑い・・・

ってことで!

泳ぎますかぁ!
(ゴーグル準備済み)笑


この前と違ってかなり水が澄んでて

魚が泳いでるのが確認できる!

すると。。。

あるものを発見!

一気に潜りキャッチ!





ホタテの仲間のツキヒガイ!

とりあえずキープ

この後ツキヒガイ1枚追加

この後釣りを開始

しばらくは釣れず

泳いだり釣りしたりの繰り返し

しばらくして釣りに復帰し

ジグをキャストしてると

なんか急に重くなる

巻いてみると・・・



カミナリベラ~

コイツ初めて釣ったw

おまけに目ん玉にスレ掛かりorz

慎重にはずしてリリース

しばらくすると~


ゴゴン!

YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ キター



いい引きで楽しましてくれます

最後はジャンプされたり

強烈に走られたりしたので

慎重に揚げます

釣れたのは~


30cmジャストのシイラ

シイラはかなり久々に釣った!

いやぁうれしいですわ

この後はジグロストしたり

備長炭に釣り教えたりして

6時納竿

この後帰りにエガの家によって

ガスコンロとフライパンと醤油を借りて

外でプチバーベキューw

採ったツキヒガイを

↓こんな感じで醤油をかけて焼いて


おいしく頂きやした♪

今日の釣果

カミナリベラ1 シイラ1 ツキヒガイ(素潜り)2

でした~

とりあえずボじゃなくてよかった!

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:53Comments(0)ソルトルアー

2011年07月08日

現状報告~

どーも

最近は全然釣り言ってませんよー

てなわけで現状報告

久々の雑記です

ここ最近はいろいろありましたよー

まず海から釣ってきた魚が

ホームセンターで飼ってきたルリスズメ1匹を残し暑さにやられ全滅orz

おまけに中1の夏に庵原の用水路で釣ったフナも暑さにやられ死亡orz

後は水曜に

急きょクラスのメンツを海で泳ぐことになり泳いだ後

飯食って帰ってきたっていうねw

なんか外海側の海岸で小火騒ぎがあって消防車めっちゃきてた

今日も消防車数台と救急車がめっちゃ学校の近く走ってた

場所が近いだけに気になる・・・

今日はいつめんと七夕

土日はテスト勉強

はい現状報告終わり

テスト終わったら釣り行きますわ

でわ~


  
タグ :現状報告


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:17Comments(2)日記

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">