ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月17日

newタックル紹介!

どーも

今日は遅くなりましたが

新しく買ったタックル紹介でもしときます

まずはリールから

リールはあんま高いのは買えないので;;



ダイワレブロス3000MXを購入!

ラインは



ゴーセンエックス ソルトウォーター 1・5号



ラインを巻いてこんな感じ

ロッドはショアジギスラッガー

メーカー希望価格15000円の物を6500円で購入!

30~90gのジグを投げれるそうです

デビューは明後日沼津内浦で飾るつもりです

眠いんでこの辺で・・・

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:42Comments(0)釣りに関するあれこれ

2011年04月19日

これって部活だよね?

どーも

疲れ気味の琉多です;;

結構疲れてます

まぁそれはいいとして

明日から部活仮登録なんで

今日までいろんな部活見学してたんですが

入学前から目を付けていた自然科学部にすることにしました

今日行ってみて

スゲー楽しかった

燃焼実験とか静電気の実験やらせてもらった

そして明日は~!

フィールドワーク!

しかも

釣り!(爆)


明日は学校の前の海(内海側)で落とし込み釣りをやりそうでーすwww

ってなわけで仕掛け買ってきた



とりまこんなのをねw

パワーイソメ興味あったんで買ってみた

ニオイはガルプとは違い

フルーティなブルーベリーの香り

こんなんで釣れるんですかねぇ?

まぁ明日ためそう

疲れ気味なんで。。。

寝ます!

では~
  
タグ :釣具関係


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:01Comments(2)釣りに関するあれこれ

2011年03月23日

決行か自粛か

どーも

今日の夜あたりメバリングにいこーかなっ


と思っているんですが

また我が家のガミガミうるさい母さんが

やめろとw

地震きたらどうする?

津波来たらどうする?

だとかw

そんなの気にしててもある意味仕方ない気がしますけどね

落ちついてから行けっていうけど

それいつになるかわからないし

落ちついてから行っても

災害に巻き込まれるかもしれないじゃん?

おまけにいままで散々振りまわされたからね~

受験終わったら

自由に釣り言っていいとか言っておきつつ

いざとなったら

ダメとかほざいちゃうからねーw

それでなんかい不愉快な思いをしたかw

それで高校行ったら忙しくなるじゃん

結局メバリングの道具そろえてもろくに行けないという結末が待ってそう

春休みまで我慢しろとか言って

春休みになってまたこれか

どうしましょうねぇ

とりま逝く方針で準備だけでもしておこう

3時半から友達とイオンいってくる
  
タグ :雑記


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 13:48Comments(3)釣りに関するあれこれ

2011年02月25日

準備~

どうもー

メープルシロップにはまった琉多です~

さてさて~

明日の出撃の準備のため

またまた買い出しに行ってきますた

かめや釣具に~

かったもの~

ブラクリ7号4セット

スクリューテールグラブソルティ

青イソメ100g



これです~

明日が楽しみ~♪
では~
  
タグ :準備


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:28Comments(2)釣りに関するあれこれ

2011年02月23日

またまた購入!

どうも~

めっちゃ喉いてーw

声変わりってこんな過酷なのかよ?w

遅いって思いますよね?

確かに遅いっw

まぁここ最近一気に成長しているんでw

入学時の身長→148cm

3年4月→156cm

現在→162cm

ってなわけで急激に伸びているわけですw

そのため声変わりも始まり~

過酷!w

とりあえずのど飴は欠かせないねw

さてさて~

日帰り箱根旅行part3!!!!って来ると思いきや

今日は違いまっせ~

釣り関係です~

あくまでも釣りとサイクリングのblogなので

そっち系のネタ優先です

今日は学校がすこし早めに終了

なので帰宅後壊れた竿を2本持って近くのかめや釣具へダッシュ

愛竿であるシーバスロッドと親父がこの前1回目の釣行で骨折させたテトラ竿を

修理してもらうことに

俺のシーバスロッドは

ガイドがふたつ死んでいるw

修理代2500円汗


親父の竿は

新しいガイドつけるより

二つ目のガイドまで折って使った方がよいとのこと

なので~

ボキッと折ってもらいまして

それで終了www

修理代0円アップ

んで、この前買ったセフィアBBエギファイヤーを巻いてもらう間に

買い物~

買ったものは~


こちら~

スクリューテールグラブアジングカラー

スクリューテールグラブスーパーグロー

メバル弾丸3・0g

メバル流弾1・7g

です~

メバル弾丸3・0gは

テトラの間を探るライトゲーム用で買いました~

最近買ってばっかだなぁタラ~

でもまだ32000円もあるw

去年のお年玉が残っているってのがでかいねぇ

さてさて

ラインを巻いてもらった新相棒はこんな感じ



エスパルスカラーのオレンジ!

いい感じです!

リーダー結ばなきゃ!

土曜が楽しみ~!

絶対リベンジだ!

てか・・・

雷なってるよ!

ゴロゴロ・・・

せめて明日の1時間目までは雨降るなぁ!

さっかーだから!

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:13Comments(0)釣りに関するあれこれ

2011年02月14日

さっそくポチっと!

どうも~

高校入試に合格した自分へのご褒美ということで

とあるものを

ナチュラムでポチりました~

それは


セフィア BB C3000S

ゴーセン(GOSEN) アオリイカエギファイヤー



モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!(ノンガスタイプ)【コーティング剤】


です!

セフィアはエギングとサーフジギングのメインリールにします

後メバリングのサブリール

メバリングはエアノスがあるんでw

エギファイアーはちょうど0・8号がほしくて探してたら

低価格であったんで即ポチっとしました

あとはラインコートスプレー

今までは金欠でなかなか買えなかったのですが

お金があるときに買ってしまおうということで買いました

これならライントラブルも少なくなるね

ノンガスタイプだから飛行機にも持ち込めるZE!

早く届いてほしいものです


では~






  
タグ :即ポチっ!


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:00Comments(2)釣りに関するあれこれ

2011年02月12日

オリジナルワーム制作

どうも~

今日も寒いですね~

家から見て北にある山々は珍しく雪化粧をしていました

前に自転車で登った竜爪山も真っ白!雪


山原のテレビ塔とか庵原のほうも白かったね~


こんな感じ

わかりにくくてサーセン




あとこれ




今日は

午前中はコンビニで10円ガム20個購入←おい

んで、勉強

午後は

片付けとかパソいじりとかやって

3時過ぎから急な思いつきで釣り具屋へ

今回は

近所とは言えないが手軽に行ける距離にある

use堂へダッシュ

そこで2パックで100円の格安バス用ワームを購入

そのあとダイソーへ行きカッターを購入

んで、帰宅

そして

とあるものを作り始めたw

それは

オリジナルワーム




↑購入品

この激安ワームを挟みとカッターを使って

自分の思うどおりに切っていくわけです



まず黄緑のワームで作った奴から


まずは


ワーム名 ミドリジャコ


とりあえず小魚みたいな感じで;;程遠いけどw


ワームを短めにカットして


サイドをカットして丸みをなくしてみた

しっぽのほうは薄めにカット




ワーム名 リーゼントシュリンプ(え

斜めにカットしたところが地味にリーゼントっぽくてエビに似ているからこの名前w

地味~にエビに似てませんw?




ワーム名 プルプル君

短くカットして

先端のほうを少し薄めにカット

尻尾も薄くカットしてみた




ワーム名 センター&テールカットミノー

短くカットして

真ん中も薄めにカット

もちろん尻尾も





ワーム名 トランセルワーム

失敗したのをごまかした作品w


尻尾は薄めにカット



ワーム名 リーゼントミノー


これもまたリーゼントっぽいからw


尻尾は薄めにカット



ワーム名 プルプル君DX

ワームを短くカットして


数か所を薄くカットしてみた

つぎは濃い緑の奴




ワーム名 スパイラルワーム


短くカットした後


尻尾の付け根のあたりを薄くカットしてみた




ワーム名 スパイラルワームミニ


スパイラルワームの小さいバージョン




ワーム名 海の藻屑ワーム

ワームの丸いやつをできるだけカットして


薄めにしてみた

まさに藻屑みたいw

次は赤いやつ







ワーム名 赤いプルトニウム2号(爆)


1号もあるけど写真の関係で後日公開ww

ワームを短くカット

テールとの間を薄くカット

テールは長過ぎたので短くした



ワーム名 赤いプルトニウム3号www


少し小さめ


いたるところに切り込みを入れてある




ワーム名 赤いアマゾンのイモムシ(爆)

失敗をごまかした作品ww


こんな感じです


どんどん量産&シリーズ増やし

を行っていきたいです!

では  
タグ :自作ワーム


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 19:36Comments(0)釣りに関するあれこれ

2011年02月08日

そういえばこんなのも買ったなぁ

どーも

疲れている琉多です

月曜日から

ストレスたまりまくりでw

受験の合否が気になって

すでに気疲れしてるし

こんなんで大丈夫なのか俺はw

ちなみに日曜日は

釣りにはいけませんでした~

昼くらいから

家族と車で

東名高速に乗っかり東へダッシュ

俺は興津くらいから寝てたけどw

富士川楽座で昼食

そして富士川スマートインターで降りるw

んで、旧富士川町にある先祖代々の墓に墓参りへ

んで、普通の道で

清水にとんぼ返り

しかしこれだけでは終わらないw

鳥坂のジャンボエンチョーに行って

瀬名周辺をちょいちょい走り帰宅

そのあと妹と親父は本屋に行ったが

俺は部屋でパソいじりして

昼寝w

という日曜日でした~w

さぁて

本題

最近買った釣り具を紹介しているわけですが

こんなのも買っていました



ラパラアイスジグ

トリッキーな動きをして面白いルアーですよね

前にも持っていましたが

壊れたので再購入

3連休のうち1回は

釣りに行きたいでやんす

少しでも行ければストレスと不安がぶっ飛ぶw

とりあえず

明日が期末テスト1日目っていうwww


やってられねぇwww

とりま

頑張ってきやす

では
  
タグ :アイスジグ


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:34Comments(0)釣りに関するあれこれ

2011年02月05日

いろいろ購入

どうも

暇すぎて萎えている琉多です

あーマジ暇すぎるw

さて


午前中ぶら~っと近所の釣り具屋に行きました

そこで購入したもの



まずはこれ

ガルプより釣れる!?と言われている?ピッピンミノー



豆イカそっくりいかマティ



スクリューテールワーム



メバル弾丸1・5号&2・0号



募金でもらったやつ↑

早く使ってみたいものです

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 14:37Comments(3)釣りに関するあれこれ

2011年01月15日

例のブツ(釣りバージョン)

どうも

先ほどまで散髪に行ってました~

スッキリしましたが・・・


隣で切ってもらっていたやつが・・・

おれと仲悪い奴だったwwwwwwwwww

最悪だwwwwwwwwwww

軽く切ってもらっている間鬱になってたwww

まぁ気にしない

切り終わった後うなぎ屋さんでうな丼かって釣り具屋よって帰宅しました

肝吸いどうやって持って帰るか困った挙句ドリンクホルダーに挟んで持って帰ったwwwwww
まぁいいや

んで、先日書いた釣りの雑誌ですが。。。



これです

初心に戻るということで(笑)

海のルアー入門(爆)

なかなかいいですが受験終わるまでは自重ということであまり読み込みません

んで、ガルプですが

入っていたびんやパッケージだと

あのくっさ~い液体が漏れるので





こんな感じにしちゃいました

ワームをつないでたやつも切ってつけちゃったwwww

んで、今日の帰りに買ったブツは



ジグヘッド1gです

蛍光カラーだけじゃなんかスッキリしないんで

両方揃えました

こんな感じです

そういえば

なんか入場者数がここ最近200人越が多くてビビりますwww

ありがたいです!

コメントももう少し増えたらありがたい(笑)

今日の静岡県中部の降雪確率は20%らしい

寒いしねwww

降るといいなぁ



ではw
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 14:35Comments(0)釣りに関するあれこれ

2011年01月07日

メバリングロッド

どうも

昨日、メバリングロッドを買ってきましたが

帰宅して

袋から出すと

折れてんじゃん!

なので

電話して

今日取り替えに行ってきた


そしたら

売る前に確認してますとか言い始めて

今回は特別取り替えますとか言って取り替えてもらった

正直

不快

なにそのおれが悪い的な

信用できないんだよあそこ

前エギングロッドかったときに

1回も使ってないのに

リールの一部が壊れたから

変えてもらったら

すぐ壊れて

また変えてもらったらまた同じところが壊れて

変えてもらったっていう

過去の事例があるから

売る前に確認しているとか

あんまし

信用できないんですよ

まぁ

しばらく行かないな

不愉快!

さて

昨日と今日で買った物はコチラ







まずはこれ

ワームとライン

ラインは4ポンド

あとは




竿と一緒についてきたリール

単独で買うと3500円くらい

買ったラインを巻いてもらった



んで、これが竿



SHIMANOのLUREMATICです

背景は汚いですが気にせずw



竿先はこんな感じ

受験終わったら行きます!

KiMiさんとのコラボも決定!

楽しみです
では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 18:49Comments(4)釣りに関するあれこれ

2011年01月05日

迷う迷う迷う

どうも

体育館シューズを買わなきゃいけなくなったのでついでに釣り具屋に行ってきました

かなり迷ってますわ

エギングロッドはあるからいいけど

リールは買わなきゃだし

青物はシーバスロッド使ってるんだけど

ガイド修理必要だし

アジングとメバリングに対応できる竿とリールほしいし

どーしましょw

かなり迷ってます

かるーく助言お願いしますw



  

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 16:11Comments(0)釣りに関するあれこれ

2010年12月08日

いいものもらったぁ!

どうも

こんばんわ

かなり疲れ気味琉多です

なんか愚痴る力もわかないですww

ひとまず

ちゃちゃっとネタを書いちゃいますね

昨日

塾の先生に

いいものをもらった

箱を見ると

SHIMANO

の文字が!!!

なんだ!?

と思いあけると



シマノ ネクサスのグラサン!

5000円くらいするらしい

いらなくなったからくれたらしいw

いやぁ

ありがてぇ



やっぱ一つ愚痴る

最近

放送で

AKBばかり流れる

やめてほしい

AKBを否定するわけじゃない

興味ないやつのことを考えて流せよ

火曜日水曜日って

AKBのオンパレだぜ

しかも毎週だ

いやになるね

もっと程度を考えろよ

まぁ

水曜の放送は

AKBとかBUMP、RADの組み合わせとか

あとは

湘南乃風とかも

混ぜてきてるからまだましや

いやになるわい

特に前期放送委員にしてみればね!

あれだけ

委員長であり

親友であるすると

副委員長であり親友である

みいの下で

今でも交流の多い仲間と

がんばってしっかりやったのに

後期になったら丸つぶれだぜ

いやになっちゃうぜ

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:27Comments(0)釣りに関するあれこれ

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">