ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月30日

激渋放課後ライトゲーム

どーも

おとといは建学記念式典と弁論大会とやらがあって

授業なし半日終了!

こりゃ行くしかないでしょ!

ってわけで

エニクス・エガ・TといつものPへダッシュ

水澄みまくりのド干潮

最初はのんきに昼飯食いながらトリックでもやってみます

イサキやらメジナやらフグやらばっかりいらないくらい釣れて・・・

嫌気がさしてるときに



超久々のクロサギゲット

この後俺はワームに変更して

ランガン!

1回アナハゼをばらしただけで

激渋ダウン

だけどちょくちょくワームちぎられて帰ってくるw

ワームの消費量が半端ない!

全くフグってのは立ち悪すぎですね!(苦笑)

そんな状況に嫌気をさしながら投げ続けるも

ココン!

と1回あたりがあったのみ

日没近くになり思い切って一人で反対側の堤防へ移動

そこで投げていると

コツコツ!

と何回かあたりがあり

ゴツン!

とフッキング!





なんとか22cmのカマスを釣りお土産確保

この後エギンガーの方と少しお話してアドバイスを頂いて

そのあと原因不明のライントラブルが起きて

おまけに寒くて萎えて6時終了

本日の釣果 メジナ10匹以上 イサキ10匹以上 クロサギ1 カマス1

今日は自作ジグヘットの材料とワームを買いに行きそのあと時間があれば出撃しようかと考えてますw

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 01:01Comments(2)放課後&部活釣行

2011年10月25日

放課後ライトゲーム

どーも

なんかしらないけど萎え萎えな琉多です

さて

まずどーでもいいことから


風邪引きましたw

なのに昨日の夜

新部長から

明日の放課後釣り行こうZE!

ってメールが来たので

新部長・前部長・K先輩・エニクス・エガ・Tで釣りに行ってきますた

俺と新部長さんはライトタックルでランガン

買ったばっかのプッツンテイルと1・5gジグヘッドをセットして

堤防のキワをひたすら探ってみる

すると

ゴゴン!

とアタリが

掛かったのはハゼw

でも直前でぽちゃりました汗

めげずにキワを探ると

ゴゴン!

とまたまたアタリ~♪

次はばらさないように慎重に・・・

ハゼより全然引きがいいし

この引きはまさか!?





はい久々のカサゴさんですw

それにしてもちっさタラ~

当然リリースサイズ

でも遊んでくれただけでも十分ですわ

結局この後もアタリがあるもののバラし


体調もヤバくなってきたんで7時撤収ですダッシュ

今度はもっと体調がいい時に出撃しますかね

今日の釣果 カサゴ1匹

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:35Comments(0)放課後&部活釣行

2011年05月07日

激シブりん~

どうも~

今日はすごしやすいっすね~

明日は暑くなる見たいでっせ

さてさて

連休明けの昨日

部活でちょい荷物運びを手伝わされて

そのあと

学校裏の砂浜散策へ

釣り組と散策組に分かれて行動

とりまちょい投げ開始~

ラインのある方に石飛ばす奴いるし

テトラのすきまにケータイ落とす奴いるしwww

大変だったねぇ全くw

結局釣れたのはフグだけ

水温はまだ低いし

仕方ないか?

では~


  
タグ :放課後


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 17:58Comments(0)放課後&部活釣行

2011年04月27日

思わぬ出来事

どうも~

高校に入りチャラいといわれ始めた琉多です

どこがやねん!って話ですがwww

理由を聞いてみると

常に髪の毛が立っててWAXつけてるみたいとかwww

つけてねーよ!

後行ってることとかやってることがチャラいって。。。

チャラくねぇぇぇぇぇw

それはさておき

最近さぼってすいませーんww

まぁいろいろありましたよw

月曜は俺がローディと知った自転車競技部の顧問から猛烈オファーw

かなり迷いましたが自分ななぜこの高校に入ったかということを考え断念!

火曜に自然科学部に入部

部活終了後釣りへ

とりまこの前のポイントで開始

釣れない・・・

ハンノウナシ!

しばらくするとー

ヒット!

ゴンズイ。。。

釣れん。。。

とか思ってるとスロープの所に海なのにテナガエビみたいなやつがいる!

ズボンまくってはだしになって海へ突入!(おい!

逃げられたwww

すこし右へ行くと

イナッ子が群れてる

そこは砂地

なぜか網があったのでそれでイナッ子捕まえて遊んでたww

水めっちゃ冷たいw

海から出て釣りを再開するとアタリが!

めっちゃ引きます

なんじゃこれぇぇぇぇ

と思ってると

鈍い音ともに

バレる・・・

ヤバい。。。

と思いながら竿先を見ると



折れてんじゃんかあああああああああああああああああああああああ(泣)

どーすんのよこれ・・・

買う金もないし。。。

これ修理出してもこのまま使えっていわれるだろ。。。。

ってところで折れるしw

少なくとも硬すぎて使えねーよこれ

みたいなw

かなりの落ち込み気味で帰宅。。。

そして今日!

遅くまで理科室で先輩と3人で実験をして

顧問と話して

学校を出て

先輩と雨の中バスを待ってると

親がニュースがあるとメールを入れてあったんで電話掛けると。。。

春休みにカラオケに行き当たるわけないと思いつつノリで応募した3DSが

まさかの・・・

家に届いた(猛爆)

当たっちゃったよwwwwww

とりま家に帰ると



マジで届いてるwwwww

しかーし

俺はゲームとかあまりやらないので

妹に売却!(爆)

25000円の所を15000円にして売却w

とりあえず親父に借りていた2000円を返して

今まで持ってた1000とプラスして

14000円まで膨れた~!www

思わぬ出来事立て続けボンバーwww

これで4~5000円のメバリングロッド買おう

ガルプスティック買おうとしたら

高いんだよバカ!安いのにしろ!って怒られた。。。

とりあえずウハウハですわwwww

ってなわけで~

ばーい
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:13Comments(2)放課後&部活釣行

2011年04月22日

放課後釣行2!「マリンブルー編」

どうも~

やっと・・・

週末だあああああああああ!w

さすがに金曜日・・・


7時間目終了後

自然科学部入部テストへGO!

テスト終了後

先輩と同級生数人と学校近くにある釣り具屋で餌を購入!

そのままこの前のポイントへダッシュ

今回のえさは赤イソメとオキアミです

最初はイソメを付けてキャスト~

しかし・・・

こねぇ!

しばらくすると同じクラスの隊長が足元にオキアミつけてやってたら

HIT!

15cmくらいのカサゴとギンポを立て続けに釣りあげる

負けじと俺も頑張ってみる

足元でオキアミでやると

コツコツ!





ギンポかい!

気を取り直してやると・・・

ガツン!

結構引きます

なかなか上がってこないw

潜られないようにどんどん巻くと

揚ってきたのは



25cmのカサゴ!

なかなか良い型だ!

この後は。。。





ゴンズイばかりで;;

だいぶ渋くなってきたところで

スロープ近くに赤潮がたまっていることを思い出し

そこで水を海にこぼすと光る!

夜光虫がみれました!

動画を4本用意したんでとりまみといてくださーいw
デジカメなんで細かい光は移っていませんがご了承を;;
部屋を暗くすることをお勧めします
" target="_blank">
" target="_blank">
" target="_blank">
" target="_blank">
この4本です!

他にもペットボトルに赤潮を汲んでふってみたりしましたよ。

ペットボトルが光ってめっちゃきれい!

結局帰宅したのは9時くらい

楽しかったです!

でわ~


  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:07Comments(0)放課後&部活釣行

2011年04月20日

放課後釣行!

どーも

今日は自然科学部の説明会にいってきました

あまりいないだろうと思ったらまさかの

30人くらい・・・いやそれ以上?いるじゃん

中には楽そうだから来てるオーラバリバリの奴いるし

文化部二つ休部だから流れてきたらしい

んで、顧問の先生がやる気があるやつだけにするために

テストを行うとのこと・・・

でもやる気があれば落とさないらしい

って説明をしてもらい

俺はそこしか行く気ないんで第2希望の説明会は行かずw

Tとその友人とずーっといましたw

んで、そのあと先輩たちと釣りへ

もうその時点でだいぶ仲良くなれてたw

んで俺はmyタックルで勝負

底はゴロタで根魚いそうな雰囲気バリバリです

ちょこちょこあたりがあるもののかからず。。。


食らいましたwww

先輩はリールハンドル落としちゃうし

かかったカサゴ落としちゃうしw

かわいそうだったw

今回は学校より先の堤防でやりました

近いところは濁りまくりで全然ダメっぽかったんでw

金曜も釣りやるらしいんで楽しみですわ!

帰りは途中まで部長さんと帰ってきたw

いろいろ話せてよかった!

明日は入部テストがあるけど道具見せてほしいとのことなんで遠慮なくmyタックル持っていきやす!!!

金曜が楽しみだ♪

では~



  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:13Comments(0)放課後&部活釣行

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">