2011年10月30日
激渋放課後ライトゲーム
どーも
おとといは建学記念式典と弁論大会とやらがあって
授業なし半日終了!
こりゃ行くしかないでしょ!
ってわけで
エニクス・エガ・TといつものPへ
水澄みまくりのド干潮
最初はのんきに昼飯食いながらトリックでもやってみます
イサキやらメジナやらフグやらばっかりいらないくらい釣れて・・・
嫌気がさしてるときに

超久々のクロサギゲット
この後俺はワームに変更して
ランガン!
1回アナハゼをばらしただけで
激渋
だけどちょくちょくワームちぎられて帰ってくるw
ワームの消費量が半端ない!
全くフグってのは立ち悪すぎですね!(苦笑)
そんな状況に嫌気をさしながら投げ続けるも
ココン!
と1回あたりがあったのみ
日没近くになり思い切って一人で反対側の堤防へ移動
そこで投げていると
コツコツ!
と何回かあたりがあり
ゴツン!
とフッキング!

なんとか22cmのカマスを釣りお土産確保
この後エギンガーの方と少しお話してアドバイスを頂いて
そのあと原因不明のライントラブルが起きて
おまけに寒くて萎えて6時終了
本日の釣果 メジナ10匹以上 イサキ10匹以上 クロサギ1 カマス1
今日は自作ジグヘットの材料とワームを買いに行きそのあと時間があれば出撃しようかと考えてますw
でわ~
おとといは建学記念式典と弁論大会とやらがあって
授業なし半日終了!
こりゃ行くしかないでしょ!
ってわけで
エニクス・エガ・TといつものPへ

水澄みまくりのド干潮
最初はのんきに昼飯食いながらトリックでもやってみます
イサキやらメジナやらフグやらばっかりいらないくらい釣れて・・・
嫌気がさしてるときに
超久々のクロサギゲット
この後俺はワームに変更して
ランガン!
1回アナハゼをばらしただけで
激渋

だけどちょくちょくワームちぎられて帰ってくるw
ワームの消費量が半端ない!
全くフグってのは立ち悪すぎですね!(苦笑)
そんな状況に嫌気をさしながら投げ続けるも
ココン!
と1回あたりがあったのみ
日没近くになり思い切って一人で反対側の堤防へ移動
そこで投げていると
コツコツ!
と何回かあたりがあり
ゴツン!
とフッキング!
なんとか22cmのカマスを釣りお土産確保
この後エギンガーの方と少しお話してアドバイスを頂いて
そのあと原因不明のライントラブルが起きて
おまけに寒くて萎えて6時終了
本日の釣果 メジナ10匹以上 イサキ10匹以上 クロサギ1 カマス1
今日は自作ジグヘットの材料とワームを買いに行きそのあと時間があれば出撃しようかと考えてますw
でわ~
タグ :放課後ライトゲーム
2011年10月25日
放課後ライトゲーム
どーも
なんかしらないけど萎え萎えな琉多です
さて
まずどーでもいいことから
風邪引きましたw
なのに昨日の夜
新部長から
明日の放課後釣り行こうZE!
ってメールが来たので
新部長・前部長・K先輩・エニクス・エガ・Tで釣りに行ってきますた
俺と新部長さんはライトタックルでランガン
買ったばっかのプッツンテイルと1・5gジグヘッドをセットして
堤防のキワをひたすら探ってみる
すると
ゴゴン!
とアタリが!
掛かったのはハゼw
でも直前でぽちゃりました
めげずにキワを探ると
ゴゴン!
とまたまたアタリ~♪
次はばらさないように慎重に・・・
ハゼより全然引きがいいし
この引きはまさか!?

はい久々のカサゴさんですw
それにしてもちっさ
当然リリースサイズ
でも遊んでくれただけでも十分ですわ
結局この後もアタリがあるもののバラし
体調もヤバくなってきたんで7時撤収です
今度はもっと体調がいい時に出撃しますかね
今日の釣果 カサゴ1匹
でわ~
なんかしらないけど萎え萎えな琉多です
さて
まずどーでもいいことから
風邪引きましたw
なのに昨日の夜
新部長から
明日の放課後釣り行こうZE!
ってメールが来たので
新部長・前部長・K先輩・エニクス・エガ・Tで釣りに行ってきますた
俺と新部長さんはライトタックルでランガン
買ったばっかのプッツンテイルと1・5gジグヘッドをセットして
堤防のキワをひたすら探ってみる
すると
ゴゴン!
とアタリが!
掛かったのはハゼw
でも直前でぽちゃりました

めげずにキワを探ると
ゴゴン!
とまたまたアタリ~♪
次はばらさないように慎重に・・・
ハゼより全然引きがいいし
この引きはまさか!?
はい久々のカサゴさんですw
それにしてもちっさ

当然リリースサイズ
でも遊んでくれただけでも十分ですわ
結局この後もアタリがあるもののバラし
体調もヤバくなってきたんで7時撤収です

今度はもっと体調がいい時に出撃しますかね
今日の釣果 カサゴ1匹
でわ~
2011年10月23日
文化祭終了
どうも
ご無沙汰です
だーいぶ放置してました
まぁネタなかったねしゃあないです;;
まぁここ最近はいろいろありましたよw
ちょっとしたすれ違いからうまくいかなくなり自分の方から彼女振っちゃったり・・・(苦笑)
なんかさみしい気がしなくもないですが、今はそれはそれでいいと思っておりますw
まぁそんな話は置いといて・・・
今日、昨日は高校の文化祭でした
ここ1週間は準備がとても忙しくて・・・
結局準備は前日午後8時までやってやっと終わった感じ。。。
展示水槽が2つあってとそのうちの1つが白点病で魚が大量に死んでしまったので
土曜の雨の中釣りに行ったりと・・・
メバルやらカサゴやらヘダイやらを釣りましたが写真なしw
まぁ結果的に成功したんでよしとします
明日は代休なんで体を休めて時間があれば釣りでも行ってきます
では
ご無沙汰です
だーいぶ放置してました
まぁネタなかったねしゃあないです;;
まぁここ最近はいろいろありましたよw
ちょっとしたすれ違いからうまくいかなくなり自分の方から彼女振っちゃったり・・・(苦笑)
なんかさみしい気がしなくもないですが、今はそれはそれでいいと思っておりますw
まぁそんな話は置いといて・・・
今日、昨日は高校の文化祭でした
ここ1週間は準備がとても忙しくて・・・
結局準備は前日午後8時までやってやっと終わった感じ。。。
展示水槽が2つあってとそのうちの1つが白点病で魚が大量に死んでしまったので
土曜の雨の中釣りに行ったりと・・・
メバルやらカサゴやらヘダイやらを釣りましたが写真なしw
まぁ結果的に成功したんでよしとします
明日は代休なんで体を休めて時間があれば釣りでも行ってきます
では
2011年10月08日
おかげさまで!
どうも!
いやぁ
実はですね・・・
このブログを開設して・・・
1周年です!
最初のほうは受験の影響もあり雑記ばかりでしたが・・・
今はなんとか釣りネタを書いて充実していると思います!
これからもがんばって書いていくんで
よろしくお願いします!
沖縄記事もたまってるから書かないと・・・(笑)
でわ
いやぁ
実はですね・・・
このブログを開設して・・・
1周年です!
最初のほうは受験の影響もあり雑記ばかりでしたが・・・
今はなんとか釣りネタを書いて充実していると思います!
これからもがんばって書いていくんで
よろしくお願いします!
沖縄記事もたまってるから書かないと・・・(笑)
でわ
2011年10月03日
今年初カワハギ!
どーも
昨日はエニクス(隊長)と二人でカワハギ釣りに
俺ら二人のホームに行ってきましたw
早朝3時半と少し早めに集合して
4時過ぎ到着・・・
したのはいいけど・・・
風ビュ~ビュ~
波ウネウネ
寒い!(; ̄д ̄)
まさかの最悪三拍子がそろうなんてね・・・(苦笑)
まぁ寒い寒いなんて言っててもしゃあないんで
まずはワームを投げてみる
数回バイトあったけど・・・
ダメだ・・・
てか風強いからワームとばねぇし
潮の流れ早いから流されるしで
ダメだ・・・
ってわけで
カワハギ釣りを始めてみる
ちなみに使ってる竿は
テトラの穴釣りでも活躍する
1mくらいの長さでめちゃくちゃ柔らかい714円の安物竿w
リールはこの前買ったレブロス3000MX
とりあえずレブロスは入魂したかったんで
カワハギ釣りにも使うことに
しばらくたって明るくなったことに
ゴゴン!ときて~

20cmのカワハギゲット
柔らかい竿なんでめっちゃ楽しめますね!
この後

13cmのカワハギも釣れたけど
小さいんでリリース
この後もコツコツアタリがあり

イシダイが釣れて
この後イシダイ5連チャンで終了
この後家に帰って
シャワーを浴びて
会場前のアウスタに並んで
エスパルスVSグランパス見てきましたw
岩下のサインボールキャッチしちゃうしw
ラッキーだった~w
クラスメイトのTと見てきましたが
今年一番の試合だったと思う
やっぱユングベリうまいし!
大前もうまいし!
最高だった!
帰宅したら
魚全部捌いて
イシダイとカワハギを刺身にして食っちゃいましたw
激うまでした!
今回の釣果 カワハギ2 イシダイ6 ネンブツ3
でわ~
昨日はエニクス(隊長)と二人でカワハギ釣りに
俺ら二人のホームに行ってきましたw
早朝3時半と少し早めに集合して
4時過ぎ到着・・・
したのはいいけど・・・
風ビュ~ビュ~
波ウネウネ
寒い!(; ̄д ̄)
まさかの最悪三拍子がそろうなんてね・・・(苦笑)
まぁ寒い寒いなんて言っててもしゃあないんで
まずはワームを投げてみる
数回バイトあったけど・・・
ダメだ・・・
てか風強いからワームとばねぇし
潮の流れ早いから流されるしで
ダメだ・・・
ってわけで
カワハギ釣りを始めてみる
ちなみに使ってる竿は
テトラの穴釣りでも活躍する
1mくらいの長さでめちゃくちゃ柔らかい714円の安物竿w
リールはこの前買ったレブロス3000MX
とりあえずレブロスは入魂したかったんで
カワハギ釣りにも使うことに
しばらくたって明るくなったことに
ゴゴン!ときて~
20cmのカワハギゲット
柔らかい竿なんでめっちゃ楽しめますね!
この後
13cmのカワハギも釣れたけど
小さいんでリリース
この後もコツコツアタリがあり
イシダイが釣れて
この後イシダイ5連チャンで終了
この後家に帰って
シャワーを浴びて
会場前のアウスタに並んで
エスパルスVSグランパス見てきましたw
岩下のサインボールキャッチしちゃうしw
ラッキーだった~w
クラスメイトのTと見てきましたが
今年一番の試合だったと思う
やっぱユングベリうまいし!
大前もうまいし!
最高だった!
帰宅したら
魚全部捌いて
イシダイとカワハギを刺身にして食っちゃいましたw
激うまでした!
今回の釣果 カワハギ2 イシダイ6 ネンブツ3
でわ~
2011年10月01日
連 敗
ど~も
だいぶ放置してましたw
さーせんw
だいぶ古い?話題ですが・・・
静岡県を直撃した台風15号
まず一言・・・w
ハンパネェ!(汗)
直撃した日は学校が休校になり
その日の昼過ぎから雨風強まり・・・
爆風で家は揺れるは
雨戸とか窓がガタガタ言いまくるわ
近所の雨戸ぶっ飛んで止まってる車に当たるわ
ヤバかったっす・・・
極めつけは
昼寝してたら
ボカン!バコン!バリバリ!って音が聞こえて
窓から外見たら
隣の家の石塀が崩れて
トタンの塀が崩れてましたw
それを爆風大雨の中その家の人とずぶぬれになりながら片づけてましたw
次の日学校に行ったら
通学路の大木が根こそぎ引っこ抜けてたり
学校にたくさん生えてる松が折れてたり
ガラスが割れてたりで
授業をつぶしてキャンパス清掃と地域の清掃やってました
清水でも死者が出たらしく・・・
今回のような台風はもう来ないといいです
さて
本題
台風の後の24日に
23日はカマスがよく釣れたというので
行ってみましたが
ゴミだらけではなしにならず
おまけに潮も流れてなく・・・
ぐーふー1匹で終了でしたw
んで昨日w
前期終了の日ってわけで
学校が早く終わり
夕方からかまげげーに行ってみましたが
最初は風が強く
水は澄みまくりorz
結局

アナハゼと

ぐーふーしか釣れず・・・
ワームをぐーふーにボロボロにされて
心が折れて8時前には撤収しました
明日は隊長とカマスとカワハギ狙いに行ってきます
でわ~
だいぶ放置してましたw
さーせんw
だいぶ古い?話題ですが・・・
静岡県を直撃した台風15号
まず一言・・・w
ハンパネェ!(汗)
直撃した日は学校が休校になり
その日の昼過ぎから雨風強まり・・・
爆風で家は揺れるは
雨戸とか窓がガタガタ言いまくるわ
近所の雨戸ぶっ飛んで止まってる車に当たるわ
ヤバかったっす・・・
極めつけは
昼寝してたら
ボカン!バコン!バリバリ!って音が聞こえて
窓から外見たら
隣の家の石塀が崩れて
トタンの塀が崩れてましたw
それを爆風大雨の中その家の人とずぶぬれになりながら片づけてましたw
次の日学校に行ったら
通学路の大木が根こそぎ引っこ抜けてたり
学校にたくさん生えてる松が折れてたり
ガラスが割れてたりで
授業をつぶしてキャンパス清掃と地域の清掃やってました
清水でも死者が出たらしく・・・
今回のような台風はもう来ないといいです
さて
本題
台風の後の24日に
23日はカマスがよく釣れたというので
行ってみましたが
ゴミだらけではなしにならず
おまけに潮も流れてなく・・・
ぐーふー1匹で終了でしたw
んで昨日w
前期終了の日ってわけで
学校が早く終わり
夕方からかまげげーに行ってみましたが
最初は風が強く
水は澄みまくりorz
結局
アナハゼと
ぐーふーしか釣れず・・・
ワームをぐーふーにボロボロにされて
心が折れて8時前には撤収しました
明日は隊長とカマスとカワハギ狙いに行ってきます
でわ~