ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月21日

久々の1日フル休み

どうも

こんばんわ

昨日と今日

結局!

釣りに行けず・・・

親がね

馬鹿うるさかったからw


やめたw

まぁケガ治ってないし当然か

まぁいいや

本当は、今日塾だったけどね

めんどいから

昨日行ってきた

昨日はほんとは休みだったけど行ったw

んで、今日が休み

今日は12時からsskrとジェームズとカラオケいってきた

母さんと妹はディズニーシーに行ったから

朝の5時からいなくて

朝から親父と二人

朝飯作って

飯食べて

皿を洗い

ゴロゴロして

11時半ころ家を出て

昼飯かって

カラオケいって

部屋の中で飯食べて(持ち込みおk)

歌いまくり

ジャスコいって



久々にマンガを買った

宇宙兄弟

サンプル読んで

めちゃくちゃツボったww

だから買ってみた

なかなか面白い

んで、4時過ぎ帰宅

少し休んで

リビングにMyパソ持ち込んで

TVみてパソいじりながら

夕飯の献立を考える

親父も夜はいないから

俺一人分を作ればいい

んで、悩んで

冷蔵庫チェック!

野菜がほとんどないじゃん!

ってなり

近くのコープへ

大量の食材を買いこみ

家に帰り

指を固定している奴を外して

レッツクッキング!

まず買ってきた鳥の胸肉を半分に切る




こんな感じ

その片方を切って

鍋に入れる



こんな感じ

んで、切った↓も鍋に入れる


そしてしばらく煮込む

その間に野菜をすべて切る!

んで、ゆでている方は

うまく灰汁を取っていく

んで、鶏&しいたけのいいうまみが出てきたぁ~

と思ったら

まずエリンギとエノキと残りのシイタケを入れる

火の通りが遅いキノコ類から先に入れていくんです

んで、そのあと

ネギと白菜ともやしを投入!

最後に残りの鶏肉&豚肉を入れて煮込む



こんな感じ

そして完成!

俺は何が作りたかったかというとだね

鍋料理だねw

一人だから目の前で煮て食べるわけにも行かず

こうやったわけ

最初に鶏肉としいたけを入れた狙いは

いいうまみを出すため

かなりうまいスープができちゃったんで

明日の朝は雑炊決定ですな

一晩経てばもっと

うまみが出るはずだからね

明日の朝の雑炊はうまいぞぉ!

さて

右手固定して寝よう

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:32Comments(4)日記

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">