ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月29日

久々に走った!@久能街道

どーも

夏休みに入り早1週間近くたったわけですが

赤点補習の電話もなく無事普通の夏休みが送れることになりやしたアップ

さてさて

ここ最近は釣りネタばかりですが

久々のチャリネタです

俺の愛車がもう小さくて乗れないので

親父のフェルトチームイシューモデルを借りることになったので

メンテをして空気を入れてると・・・

あれ?抜けてね?ってなり見てみると・・・

全然乗ってないのに・・・

まさかの


パンクダウン

余分な作業が増えましたが・・・

今日の夕方から中学時代の友人である会長と

久々に走ってやした

会長はコルナゴのロードを買ったばかりでやる気満々の新米ローディ

とりあえず俺ら二人にとっては定番の練習コースの

久能海道を通り1周してくるコースを走りやす

とりあえず裏道を通り東豊田小の前の道を曲がり南に進み

二ッ池で一旦軽く休憩



この後さらに南に進み

大谷川放水路の河口近くに出ます

ここから久能海道を東へダッシュ

いったん休憩



今日の海は穏やかだったけど濁りが入ってやした

この後駒越から抜けて

通学路を通って帰ってきやした

走行距離24・78キロ

今日はいつもと逆で攻めてみたけどなかなか楽しかった

夏休み中に二人で久々に遠出して沼津と焼津にいってみやす

明日は三保サーフでショアジギしてきやす

でわ~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:33Comments(2)サイクリング

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">