ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年10月30日

ただ今清水は強風域

どうも


いやぁ

台風きてるね

もう雨風すごい音たてていやがる

ビュゴービュゴーとかいってるし

俺の部屋ので窓の網戸

ガッコンガコンいってるよ

取れないかなぁ(汗)

清水も・・・

てか

静岡ほぼ全域強風域に入っているわけだ

朝飯食べてたら

親父が

今日は出かけんなよ

って言われたから

あたぼうよ

っていって

じゃあ塾も行かなくていいね

学校から外出するな命令出てるしw

っていったら

塾は行ってよし!

って言われちゃったよ(爆)

もうすこーし酷くなってくれれば休めるかもねwww

でもさ

今親父

アウスタにいるというねwww

アンタこそ大丈夫かよ!

ってはなしになるわけだ

さて

情報を書いていきます







ただ今清水は強風域
昨日とは少し違う画像(yahoo天気から)

台風第14号 (チャバ)
平成22年10月30日11時45分 発表

存在地域八丈島の西南西 約240km

中心位置北緯 32度25分(32.4度)
東経 137度25分(137.4度)
進行方向、速さ北東 35km/h(18kt)

中心気圧980hPa

中心付近の最大風速30m/s(55kt)
最大瞬間風速40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域東側 560km(300NM)
西側 330km(180NM)
だぞうです

つぎは予報
<30日12時の推定>
大きさ-
強さ-
存在地域八丈島の西南西 約200km
中心位置北緯 32度35分(32.6度)
東経 137度40分(137.7度)
進行方向、速さ北東 35km/h(18kt)
中心気圧980hPa
中心付近の最大風速30m/s(55kt)
最大瞬間風速40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域東側 560km(300NM)
西側 330km(180NM)
だそうです

静岡には夕方から夜にかけて最接近するそうです

何かあれば追記でお知らせしていきます

清水対FC東京

マジでやんのか?

では




タグ :台風14号

同じカテゴリー(日記)の記事画像
☆A HAPPY NEW YEAR  2012☆
2011年振り返り【7~12月】
2011年振り返り【1~6月】
皆既月食
日帰り旅行in忍野
真っ二つ
同じカテゴリー(日記)の記事
 お久しぶりです (2012-04-24 20:46)
 ☆A HAPPY NEW YEAR  2012☆ (2012-01-01 00:00)
 2011年振り返り【7~12月】 (2011-12-31 23:11)
 2011年振り返り【1~6月】 (2011-12-30 22:24)
 皆既月食 (2011-12-11 01:44)
 ダメダメですな (2011-11-29 23:07)

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 12:51│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">
削除
ただ今清水は強風域
    コメント(0)