ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年12月04日

おそらく今年の走り収めin三保&清水港

どうも

今日は、朝からサイクリング行ってきました

本当は朝5時半出発だったんですが

起床時間まさかの6時!

あ?あ!?

ってなりケータイ開く

するとですな

画面固まっててケータイが動かないwwwww

冷静になり電源を一度切ってまた電源を入れると治ったぁ!

んで画面見るとホワイトから電話が何回もwww

そしたらまたかかってきた

もうおまえの家の前にいるぞ~

ってなり

やべやべやべ!

っていいながらすぐ準備

6時半前には出発

とにかく寒いw

風も強い

ひとまず三保でいいか?

っていったら

山にしない?とホワイトが提案

でも俺の予想だと山は路面凍結している可能性があるから辞めた

んで、俺が前を走る

モロ風が来るからつらいw

風が強くて寒くてつらいがなんとかサイクリングロードまで到達

そのあとずーっとサイクリングロードを走り

三保のコンビニでおでん購入

それをもって三保飛行場前まで


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
この防風林の中を通る道を走り行きます

そして三保飛行場前に到着

ひとまずここで休憩
富士山がすごくきれいです


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
こんなかんじ


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
もう1枚


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
釣り人がそこそこいました

俺も釣りやりたいなぁ~なんて思いながら眺めていましたww


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
どでかいコンテナ船
おそらく袖師から出てきたんだろう
この後三保ノ松原のほうまで走ります


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
途中のサイクリングロードで撮ってみた

おそらく今年の走り収めin三保&清水港
三保ノ松原

この後清水港へ向かいます

ドリプラの近くでいったん休憩


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
ここでも富士山を1枚ww

結構きれいですな


おそらく今年の走り収めin三保&清水港
水は澄んでますね

この後帰宅

本日の走行距離は29.29km

久々に走ったけどなかなか良かった

今回はずっと前を走っていたから風の影響でかなり疲れたww

これが今年の走り収めかな・・・?

では




同じカテゴリー(サイクリング)の記事画像
久々にサイクリング@富士川橋まで
久々に走った!@久能街道
朝練in日本平!
久々の朝練!in久能
地元を走る
放課後サイクリング~和田島まで~
同じカテゴリー(サイクリング)の記事
 久々にサイクリング@富士川橋まで (2011-12-13 23:05)
 久々に走った!@久能街道 (2011-07-29 21:33)
 朝練in日本平! (2011-03-29 15:06)
 久々の朝練!in久能 (2011-03-27 10:27)
 地元を走る (2010-11-08 23:41)
 放課後サイクリング~和田島まで~ (2010-10-15 18:54)

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 14:34│Comments(2)サイクリング
この記事へのコメント
こんばんわ!

サイクリングのみ の目的で
朝から走るのは気持ち良さそうだね〜^^

自分の場合は深夜から釣りやって
朝疲れきって家まで帰るという
なんとも気持ちの悪いサイクリングだけど!笑
Posted by KiMi at 2010年12月04日 19:22
KiMiさん

朝は気持ちいいですよ


夜もなかなかいいですが

疲れているとなると・・・

確かに気持ち悪いですねw
Posted by 琉多@遊人琉多@遊人 at 2010年12月05日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">
削除
おそらく今年の走り収めin三保&清水港
    コメント(2)