2011年03月11日
宮城北部で震度7!&茨城で震度6弱!
どうも
先ほど揺れましたね!
宮城北部で震度7の地震があったそうです
今も揺れてます。。。
M7・9らしいです
女川などでは10mを超える高さの津波が来ているようです。
ちょうど退会式が終わり帰宅する頃
みんなで教室でだべってたら
クラクラきて
最初は貧血かと思ったらまさかの地震
みんな大騒ぎ
揺れがかなり長かったから
震源が遠いって直感でわかり
とりあえず落ちつけー!って叫び
揺れが収まったらするとダッシュで帰宅
俺は将来地震の研究をしたいくらいなんで
日々からいろいろ研究しているのですが
とりあえず家に帰ったら情報収集
静岡にも津波警報が出ました。
沿岸部には近付かず
高台へ避難してください。
現在静岡で2mの津波到達らしいです!15時34分
今日は釣り自重します
先日M7・2の地震があった時も
余震がかなりあったわけですが
おそらく今回が本震だと思います。
おそらく宮城沖地震ではないかと思います。
おそらくこれからも大規模な余震が続くと思うので注意が必要です!
あわてずに落ち着いて行動してください
地震が来たらまず火を消して窓を開けてください!
東京や千葉・仙台では火災が起きているらしいです!
現地の人たちは特に気を付けてください!
茨城でも震度6弱の地震があったらしいです
プレート型の地震か。。。
東南海の地震も誘発されないといいけど。。。
おまけに三陸はるか沖地震とか。。。
また追記していきます!
追記@16時11分 大津波警報が静岡県についか!
追記@16時19分 静岡に3m津波が到達したらしい テレビ画面が乱れている。 よく考えれば昨日夢で地震の夢を見た。正夢・・・怖い
追記@16時50分 宮城の後に茨城の地震があったように震源が南下していることから関東東海地方でも地震が誘発される可能性があると思う。 仙台市宮城野区岡田地区では中学生が津波に巻き込まれたらしい
先ほど揺れましたね!
宮城北部で震度7の地震があったそうです
今も揺れてます。。。
M7・9らしいです
女川などでは10mを超える高さの津波が来ているようです。
ちょうど退会式が終わり帰宅する頃
みんなで教室でだべってたら
クラクラきて
最初は貧血かと思ったらまさかの地震
みんな大騒ぎ
揺れがかなり長かったから
震源が遠いって直感でわかり
とりあえず落ちつけー!って叫び
揺れが収まったらするとダッシュで帰宅
俺は将来地震の研究をしたいくらいなんで
日々からいろいろ研究しているのですが
とりあえず家に帰ったら情報収集
静岡にも津波警報が出ました。
沿岸部には近付かず
高台へ避難してください。
現在静岡で2mの津波到達らしいです!15時34分
今日は釣り自重します
先日M7・2の地震があった時も
余震がかなりあったわけですが
おそらく今回が本震だと思います。
おそらく宮城沖地震ではないかと思います。
おそらくこれからも大規模な余震が続くと思うので注意が必要です!
あわてずに落ち着いて行動してください
地震が来たらまず火を消して窓を開けてください!
東京や千葉・仙台では火災が起きているらしいです!
現地の人たちは特に気を付けてください!
茨城でも震度6弱の地震があったらしいです
プレート型の地震か。。。
東南海の地震も誘発されないといいけど。。。
おまけに三陸はるか沖地震とか。。。
また追記していきます!
追記@16時11分 大津波警報が静岡県についか!
追記@16時19分 静岡に3m津波が到達したらしい テレビ画面が乱れている。 よく考えれば昨日夢で地震の夢を見た。正夢・・・怖い
追記@16時50分 宮城の後に茨城の地震があったように震源が南下していることから関東東海地方でも地震が誘発される可能性があると思う。 仙台市宮城野区岡田地区では中学生が津波に巻き込まれたらしい
Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 15:41│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。