2011年05月15日
外道オールスターズ@底物編
どーも
今日は隊長と釣りに行ってきやした
んで
昨日隊長と釣具屋行った帰りに
悲劇が起きやしたwwwww
一人で線路沿いを走行中
いきなり線路から猫が飛び出してくる
ヤバい!とおもい右によけようと思ったけど車が来てたから
仕方なく左によけレンガでできた花壇に突っ掛かり
半回転してこけたっていうwwww
バカいてぇwwwww
右手血まみれ両膝すりむき
右ひざ腫れまくりになったっていうwww
なんとか帰宅し
そのあとは氷枕足に巻いてベットの上でゴロゴロしてやしたw
こんなんで釣り行けるのか。。。?
と思ってましたが何とかいけますたwww
4時起床して
さっさと準備をすませ
4時半に集合場所へ
そこから隊長とコンビニで弁当買って
清水港へ
5時過ぎに到着
とりまちょい投げと
エギングを始めます
エギングに反応ないから
ぼうず逃れって仕掛けにチェンジ
しばらくすると

毎度おなじみスズメダイ・・・
ちょい投げのほうは生命ハンノウナシ・・・
すこしして
ぼうず逃れを巻いていると・・・
めっちゃ重い・・・
なんやねん!と思うと
デカい牡蠣w
エサにしてやろうと思い
☆必☆殺☆カカト落とし!
バキッ!

はいこんな感じw
めっちゃ濃厚な感じでベトベトしてたwww
こやつエサにしたけどなにも釣れんかったwww
しばらくするとまたボウズに当たりが

ハオコゼ…orz
しばらくしてちょい投げを巻いてみると

本命シロギス!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
しばらくするとボウズにアタリ

おいしい外道ササノハベラ~
コイツ針飲んでる。。。
この後ちょい投げで

おいしい外道メゴチゲット!
またまた巻いてみると重い感じが・・・

おいしい外道ヒメジゲット!
こいつはマジうまいwwww
派手だけどねww
このあとは

イトヒキハゼ~
生意気にも小さい口で指にかみついてくるwww
こいつをもう1匹追加
あとモミジガイ(ヒトデ)を5匹位釣った
隊長はシロギス2匹とハオコゼ1匹
今日のポイントは対岸との幅が50mくらいで間を
水上バスやヨットが通るのがすこしいやだw
少しそれて
水上バスに天秤直撃しちゃったしwwww
あとフルキャストしたらヨットのポールに当たりそうになったから
急いでラインつかんで落としたww
あれは焦ったwww
まぁなんだかんだで楽しかったです
豆サバダバダの群れが少し入ってきているみたい
もう少し水温が上がれば期待できるかも
でわ~
今日は隊長と釣りに行ってきやした
んで
昨日隊長と釣具屋行った帰りに
悲劇が起きやしたwwwww
一人で線路沿いを走行中
いきなり線路から猫が飛び出してくる
ヤバい!とおもい右によけようと思ったけど車が来てたから
仕方なく左によけレンガでできた花壇に突っ掛かり
半回転してこけたっていうwwww
バカいてぇwwwww
右手血まみれ両膝すりむき
右ひざ腫れまくりになったっていうwww
なんとか帰宅し
そのあとは氷枕足に巻いてベットの上でゴロゴロしてやしたw
こんなんで釣り行けるのか。。。?
と思ってましたが何とかいけますたwww
4時起床して
さっさと準備をすませ
4時半に集合場所へ
そこから隊長とコンビニで弁当買って
清水港へ
5時過ぎに到着
とりまちょい投げと
エギングを始めます
エギングに反応ないから
ぼうず逃れって仕掛けにチェンジ
しばらくすると
毎度おなじみスズメダイ・・・
ちょい投げのほうは生命ハンノウナシ・・・
すこしして
ぼうず逃れを巻いていると・・・
めっちゃ重い・・・
なんやねん!と思うと
デカい牡蠣w
エサにしてやろうと思い
☆必☆殺☆カカト落とし!
バキッ!
はいこんな感じw
めっちゃ濃厚な感じでベトベトしてたwww
こやつエサにしたけどなにも釣れんかったwww
しばらくするとまたボウズに当たりが
ハオコゼ…orz
しばらくしてちょい投げを巻いてみると
本命シロギス!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
しばらくするとボウズにアタリ
おいしい外道ササノハベラ~
コイツ針飲んでる。。。
この後ちょい投げで
おいしい外道メゴチゲット!
またまた巻いてみると重い感じが・・・
おいしい外道ヒメジゲット!
こいつはマジうまいwwww
派手だけどねww
このあとは
イトヒキハゼ~
生意気にも小さい口で指にかみついてくるwww
こいつをもう1匹追加
あとモミジガイ(ヒトデ)を5匹位釣った
隊長はシロギス2匹とハオコゼ1匹
今日のポイントは対岸との幅が50mくらいで間を
水上バスやヨットが通るのがすこしいやだw
少しそれて
水上バスに天秤直撃しちゃったしwwww
あとフルキャストしたらヨットのポールに当たりそうになったから
急いでラインつかんで落としたww
あれは焦ったwww
まぁなんだかんだで楽しかったです
豆サバダバダの群れが少し入ってきているみたい
もう少し水温が上がれば期待できるかも
でわ~
Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 13:14│Comments(0)
│投げ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。