ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年09月02日

沖縄旅行part4

どーも

お久しぶりです

だいぶ更新さぼってましたサーセンw

気づけば9月・・・

学校も始まりで・・・

忙しいっす!w

夏休みの終盤もかなり忙しかったしw

海洋学部の体験授業で1泊2日の泊まり込みがあったりw

まぁ地元だったし部屋のメンツが先輩だったけど面白かったしよかったす

さぁて

他にもいろいろ書きたいですが

とりま本題書きます

ハブショー見たら次は




沖縄旅行part4
おきなわワールド内にある玉泉洞へ

ここは天然記念物に指定されてます

とりあえず中には行ってみると

かなり涼しい!

中はこんな感じw

沖縄旅行part4
すごいっすねぇ!


沖縄旅行part4
シカの骨の化石があったり


沖縄旅行part4
綺麗に水中がライトアップされたりしてるわけで

最初は

スゲー!とか思いながら進んでいるけど

そのうち・・・

長げぇ・・・

まだ抜けねぇのか…


ってなって

抜けたころにはヘトヘトだったりw

玉泉洞の中にはこんなのがいるらしいです
沖縄旅行part4
ティラピア

沖縄旅行part4
オオクチユゴイ

玉泉洞を抜けたら



沖縄旅行part4
さとうきびジュースを飲んで休憩w

なかなかうまかったです!

休憩したら

土産物屋さんを見て



沖縄旅行part4
↑コレは衝撃だった・・・w

ホテルに帰りましたとさw


今回はここまでw

でわ~



タグ :沖縄旅行

同じカテゴリー(旅行(遠征))の記事画像
沖縄part3
沖縄旅行part2
沖縄旅行part1
同じカテゴリー(旅行(遠征))の記事
 沖縄part3 (2011-08-23 19:17)
 沖縄旅行part2 (2011-08-20 22:11)
 沖縄旅行part1 (2011-08-18 22:23)

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:15│Comments(2)旅行(遠征)
この記事へのコメント
どもです!

さとうきびジュースうまそうですね!
飲んでみたい!

最後はハブですか?
う~ん、買う気にはならないですねw
Posted by たこスケ@頑張ろう東北!たこスケ@頑張ろう東北! at 2011年09月04日 11:17
たこスケ@頑張ろう東北!さん

さとうきびジュースうまいです!

珍しいですよねw

ハブ酒のタンクは衝撃的でしたw
Posted by 琉多@頑張ろう東北!琉多@頑張ろう東北! at 2011年09月14日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">
削除
沖縄旅行part4
    コメント(2)