ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年04月03日

二人で日帰り電車旅in中伊豆最終章!

どーも

今日の午前中は

富士市の岩本山公園までドライブに行ってきやした

だいぶ桜が咲いてきているようで

もう少しで見頃?って感じですかね

満開まであと少し!ってところです

岩本山の記事はまた後日書きやす

さて

電車旅も最終章ってことで

修善寺駅から伊豆箱根鉄道に乗り三島駅へ

は行かず!

三島広小路駅で下車!

三島広小路駅周辺を散策しやす




二人で日帰り電車旅in中伊豆最終章!
レトロな看板~♪

tk三島はもう伊豆じゃないよね

っていうのはおいといてー

話を戻しますわ

近くを流れる

源兵衛川の川沿いを散策します


二人で日帰り電車旅in中伊豆最終章!
ここを歩きます


二人で日帰り電車旅in中伊豆最終章!
クレソンやミシマバイカモなんかが生えてきれいな川です


二人で日帰り電車旅in中伊豆最終章!
この時期はやっぱ水量が少ないね

夏は気持ちがよさそうですわ

この後三島に行き電車の時間まで駅前を散策

俺はモスバーガーを買ってあまりの空腹で半分以上駅のホームで食べてしまったw(おい

こうして6時半ころ帰宅

中学生最後の旅はとても有意義なものになったとさ

これで旅行記おーわりっ!

さてさて

明日は3年で同じクラスで高校が同じHと二人で出撃してきます!

友人との出撃って2年ぶりくらいか?

Hはシーバス。俺はメバル・カマス・セイゴを狙ってきます

では~




同じカテゴリー(日記)の記事画像
☆A HAPPY NEW YEAR  2012☆
2011年振り返り【7~12月】
2011年振り返り【1~6月】
皆既月食
日帰り旅行in忍野
真っ二つ
同じカテゴリー(日記)の記事
 お久しぶりです (2012-04-24 20:46)
 ☆A HAPPY NEW YEAR  2012☆ (2012-01-01 00:00)
 2011年振り返り【7~12月】 (2011-12-31 23:11)
 2011年振り返り【1~6月】 (2011-12-30 22:24)
 皆既月食 (2011-12-11 01:44)
 ダメダメですな (2011-11-29 23:07)

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:43│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">
削除
二人で日帰り電車旅in中伊豆最終章!
    コメント(0)