ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月21日

一面!

どーも

高校の数学の宿題が思ったより楽で

テンション高い琉多です


さてさて

今日ツイッターやっていたら

こんなものを見つけてしまったよ



これよこれ

何かわかる?

どあっぷ画像がこちら!



イワシとサバヽ((◎д◎ ))ゝ

アメリカのとある港らしいんだけど

強風の影響で港内に群れが入ってきて

酸欠で大量死したらしい

検査したところ水中の酸素濃度はほぼ0に等しいとのこと。

お・・・おぞますぃヽ((◎д◎ ))ゝ

ちなみに

魚の死体は回収されて

肥料になるらしいです

なんかメキシコのアカプルコってところでも

イワシやサバ・スズキなどが大群で押し寄せているらしい

地元民は東日本大震災の影響と言っているらしいです。

アメリカのも地震の影響?

前触れ?

怖いなぁ。。。

さて

後で通学用自転車近所の自転車屋いって見てきます。。

では

  
タグ :ビッシリ!


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 11:29Comments(2)日記

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">