ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月29日

朝練in日本平!

どうも

今日も朝練行ってきました

この前と同じホワイトとね

また6時半我が家前集合

出発してこの前とほぼ同じルートでアウスタ日本平の所まで来ます

今回は旧道でいきやす



さぁここから登りだ!

なんとか登っていきますが

部活をやっていた時と比べて体力の消耗が激しく

かなりキツい

でも徐々にペースを戻し

ガンガン登っていきます

すると

散歩しているおじさんが

元気だなぁ!って声をかけてきた

このおじさんとはのちに何回も遭遇w

とりあえず途中で写真を撮りたいので2回目の急カーブの所でホワイトに先に行ってもらうことに






あのテレビ塔が見えたらゴールも遠くはない!

差が出てしまったので

一気にペースアップ

するとすこし平坦なところでホワイトが休憩中w

俺も休憩することに

そこからの景色は絶景!



地図で見るようなきれいな折戸湾が見えます



反対側の山も見える!


富士山もうっすら見える

やっぱ霞んでるね

ここでもまたおじさんと遭遇

すこしだべって休憩終了

さぁラストスパート!

ここまでくればかなり近いからね!

最後なんとか旧道を登りきった!

登ってすぐにまた休憩(おい



こんな景色

んで、もうちょい上行こうぜ

ってなり行くことに

最初はロープーウェイ乗り場の所から景色を眺める





静岡市街が見える



まさにオーシャンビュー!

絶景ですわ

高いところから見る海もいいね

この後

さらに上行こうってなり

愛車を担ぎながら階段を上っていたら

さっきのおじさん登場!w

元気だなぁ!っていわれますたw

俺の場合自然の中にいると

水を得た魚のごとく生き生きとしてるんでw

んで、階段を登り終え

できるだけ上へw



でっかいテレビ塔



ちょっと小さいやつw



最終的にはこれがあるところまできますた



なかなかよい景色



静岡市街

このわきのヤブにマムシ注意!って看板あるからビビるw

ここでまたおじさんと遭遇(笑)

すこしだべって

一気に下りw


旧道はカーブが多いから

カーブ大好き野郎の俺にはたまんないぜ!

帰りは叫びながら降りてきたw

なぜかテンションが高い二人w

坂を爆走して

アウスタ前で

ふと目についたものが

それは~

桜!



こんな感じで

ポツポツと咲いてきました

膨らんでいるつぼみもあったなぁ

ウグイスも鳴いてたし

春の訪れを感じられた朝練でした

あと最低2本は朝練、1本は最低50km以上は走ろう

久々に100km越えやりてぇ。。。

本日の走行距離22・73km

さて

トマト丸かじりしよう

では
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 15:06Comments(0)サイクリング

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">