ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
琉多ってだれやねーん
琉多@頑張ろう東北!
琉多@頑張ろう東北!
清水区に住む高1です。かなり多趣味ですがメインは釣り&サイクリング!釣り歴10年。サイクリング歴4年です。
いちおうお年玉をためて自分で買ったロードレーサーを乗っています。
MTBも乗ってますよ!!!

あくせすかうんた!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月21日

一面!

どーも

高校の数学の宿題が思ったより楽で

テンション高い琉多です


さてさて

今日ツイッターやっていたら

こんなものを見つけてしまったよ



これよこれ

何かわかる?

どあっぷ画像がこちら!



イワシとサバヽ((◎д◎ ))ゝ

アメリカのとある港らしいんだけど

強風の影響で港内に群れが入ってきて

酸欠で大量死したらしい

検査したところ水中の酸素濃度はほぼ0に等しいとのこと。

お・・・おぞますぃヽ((◎д◎ ))ゝ

ちなみに

魚の死体は回収されて

肥料になるらしいです

なんかメキシコのアカプルコってところでも

イワシやサバ・スズキなどが大群で押し寄せているらしい

地元民は東日本大震災の影響と言っているらしいです。

アメリカのも地震の影響?

前触れ?

怖いなぁ。。。

さて

後で通学用自転車近所の自転車屋いって見てきます。。

では

  
タグ :ビッシリ!


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 11:29Comments(2)日記

2011年03月19日

スーパームーン

どーも

今日は朝は自転車のパーツの一部をスプレーでコーティング

やっぱ細かいパーツはペンキを買ってきて塗ることにしますた

んで、昼ころから親父と静岡のお街へダッシュ

まず、百貨店回って

そのあと昼飯をどこで食べるか歩きながら探す

んでうなぎを食べることに

うな丼大盛りおいしかった~

特盛りでも行けたよww

飯食べたら高校から出た作文洋の原稿用紙をかって

戸田書店いって手帳買って帰宅

そのあと勉強やって昼寝w

そして現在に至るw

さて本題

今日はスーパームーンが見れますね

一番月と地球の距離が近くなるだとか

前々から聞いてたけど月と地震は関係があるんだとか。。。

しかも今日に限って地震雲がめっちゃ目撃されている。。。

俺も自宅上空でさっき見ちゃいました。。。

月明かりに照らされて見えちゃったんだよ!w

地震雲はマジで当たるからね~。。。

怖いおー!w

中越とか当ててるし。。。

いちおうスーパームーン写真に収めました




これですわ

なんか怖いですが神秘的できれいです

明日はsskr・瑠華・ウィーズリーとカラオケ逝ってきやす

では~

  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:20Comments(0)日記

2011年03月18日

お久メンテナンス

どうも

夕方からホワイトの家に行って

愛車をメンテしました~



作業風景1



作業風景2


とりあえずさびを落とします

放置してたからさびが。。。

とりあえず持参したさび取りクリームをタオルにつけてゴシゴシゴシ

ゴシゴシゴシゴシ・・・

と・・・とれねえっ!

仕方ないのでチェーンを先にやろう

すこし汚れを落とそうと思ったら

ホワイトがこんなすぐれものを貸してくれた



パーツクリーナー

これがまたすごい!

1本200円しないらしい

これで汚れを落としチェーンにオイルをさす。。。

んで、から拭きしてワックス塗ってとりあえず掃除終了

次はバーテープを変えてみる



ホワイトの家に行く前に買った奴

MADE IN ITAlYですよwww

こいつを巻いていきやす

しかーし

力入れ過ぎでブチっと逝ってしまったw

なのでテープで補強

てか強度弱いよ。。。。

とりあえず巻きあがり~


こんな感じ~

んで、そのあと100円ショップへ

そこでいろいろ購入

面白いものも見つけたんで買いました

買ったもの↓


まさかのワームとジグヘットwww

100円だったんで買ってきました

あとスプレー

これはさびているところをごまかすためでやんす

明日も朝から作業だなぁ

とりまスプレーをふきつけよう

午後は暇だな

カラオケいきてぇな~

では~
  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 18:51Comments(4)MTB・ロードレーサー関係

2011年03月18日

卒業証書授与式

どーも

今日は卒業式でしたよ~

疲れた疲れた

いろんな人の話があってさ

立って聞いてるのもあるわけ

足がつりそうだった(汗)

記念合唱の時も左足がつりそうで

雛段下りた瞬間足つったw

けっこーみんな泣いてたw

俺は泣かなかったけどw

なぜあそこまで泣けるのか。騒げるのか

俺には理解できないww

とりま教室に戻り

教室を後にする時

廊下から見える富士山を撮った

廊下からの景色は好きだった



これね

どこの中学かわかってしまう人もいるかと思いますが

そのへんはあえてノーコメントでよろしく頼みます

とりあえず学校の周りを半周したところで解散となり

俺の家まで徒歩3分

こんな感じで終了

いやぁ疲れた

明日はカラオケかサイクリング

どっちになるんだ?

これは確かな筋から聞いた話だけど

某大学のとある機関で

静岡でも放射能が検出されて

自然界にはあってはならないような物質まで検出されたとのこと

外で激しい運動をしたり(特に子供)洗濯物を外で干すのはやめた方がいいとのこと

放射能の影響で体調を崩す場合があるとのこと

だから明日サイクリング行こうか迷っているところ。。

では

  
タグ :卒業式


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 14:22Comments(0)

2011年03月18日

俺だけ・・・なのかw?

どうも

今日は卒業式なんで早く寝ている人多いと思うけど

卒業式で寝るために俺は起きてますよ

暇なのでちょびっと思った事でも書こう

卒アルの寄せ書き

みんな名前なんだよな

でも

俺はすべてに奴に名字で書いたww

おまけに大体の奴には

1年間ありがとう!

高校でも頑張れよ!とか

高校でも剣道頑張れよ!←俺剣道部だったから同じ部活だった奴に

とか一言なんだよね

今になって後悔してるww

だってさ

俺が書いてもらったのみんな一言じゃねぇからね

もう少し何か書けばよかった。。。

あと俺苗字かあだ名で呼ばれることが多くて

名前で呼ばれることほとんどないから

俺の下の名前聞いて

そういえばそうだったな!って奴多いのね

だから苗字かあだ名で書いたけど

後悔したああああwww

まぁいいやw

そうそう

募金のほうだけど

58400円程度

集まりました

詳しい数字忘れました←おい

協力いただいた方

ありがとうございました

では

  
タグ :雑記


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 00:33Comments(0)日記

2011年03月17日

残すところ1日

どうも

ついにあれですよ

卒業でやんすよ

今日はアルバムが分けられたけど

懐かしい写真がおおすぐるw

でも全部髪の毛キモイというwwww

あーショッキング

最後のほうのページにいろいろ書いてもらうページがあって

めっちゃいろんな人に書いてもらったよ

先生含め32人

もっと多いやつもいるけどねww

中にはお前がつけたあだ名一生残りそうだよ!とか書かれててワロタw

そいつは今違うクラスで小6から仲の良い釣友であり親友君

そいつにはマジたくさんあだ名つけたw

とりあえず明日は卒業式

最後ぐらいちゃんとやってきやすw

さて俺がお勧めする卒業ソングはっておきますわ

" target="_blank">
まずはレミオロメン3月9日
" target="_blank">
つぎはBUMP OF CHICKEN友達の唄
" target="_blank">
最後はRADWIMPS ララバイ
3曲ともいい曲ですよ!

んじゃ

そゆことで

ばーい
  
タグ :卒業


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 18:32Comments(0)日記

2011年03月16日

人事じゃないよね

どーも

魚に詳しいがためにギョってあだ名をつけられた琉多ですw

おまけにー

Tにコカコーラおごってやることになったら

ホワイトが俺にもなんかおごってよ!合格したんだから!っていい始めて

とりあえずお金がないわけじゃないのでサイクリングの時ドリンクおごると言っておきやしたw

そしたら卒練でホワイトの隣に座ってる女子が

私にもおごってと言い始めるw

しかもサーティーワンw

とりまジュースねw

ってことで3人におごることに・・・wwww

まーいいかw

おまけに調子乗って手の甲カッターで切りつけて遊んでたらめっちゃヒリヒリする←バカ

さてと

東北地方太平洋地震が起きてから

静岡にも絶対来るでしょ

とか思ってたらmjで来てしまったという

これは完全に人ごとじゃないよね

なんか東海地震が誘発する可能性もあるって

とあるニュースの公式サイトで書いてあったよ

俺も昨日から気になってたんだけど

今回の地震って

富士川河口断層帯らへんじゃん

んで、その断層って

駿河トラフの延長線上なわけよ

駿河トラフって東海地震の想定震源域に沿って通っている海溝みたいなもの

簡単にいえば海にある溝

プレート境界の所ね

んで、その駿河トラフの延長上で地震があったわけだから

東海地震を誘発してしまうのではないかという考え方も出てきている

画像探したら見つかったので張りますね





↑これが画像

ここから引用文

富士川河口断層帯

地表に最大10メートルの段差も

 東海地震の想定震源域の東隣に位置する「富士川河口断層帯」について、政府の地震調査研究推進本部(地震本部)は昨秋、東海地震と同時に活動する可能性が高いと発表した。従来の長期評価を見直したもので、東海地震と連動する可能性を明らかにしたのは初めて。活動すると地表には最大10メートル程度の段差が生じるという。(伊藤壽一郎)

                   ◇

 東海地震は、フィリピン海プレート(岩板)と陸側のユーラシアプレートの境界で発生するマグニチュード(M)8クラスの海溝型地震。富士川河口断層帯は、駿河湾のプレート境界にできた浅い海溝(駿河トラフ)の北側延長線上にあり、これまでも東海地震との関連が論議されていた。

 地震本部は平成10年に長期評価を公表していたが、調査資料が質・量ともに十分でないとして見直し作業を進めていた。長期評価部会のメンバーとして見直し作業に携わった産業技術総合研究所の吉岡敏和・活断層評価研究チーム長は「非常に特殊で活発な断層帯であることが改めて分かった」と話す。

                   ◇

 吉岡さんによると、富士川河口断層帯の周辺では、富士山が噴火した際の溶岩流などが厚く堆積(たいせき)して陸地を形成。大小20余りの活断層は、東海地震の震源域があるプレート境界から地表に向かって延びる「分岐断層」と考えられている。

 活動の原動力は地下のプレート運動だ。沈み込む海側プレートに引きずられて断層帯の東側は沈降し低地に。それに伴い西側は褶曲(しゅうきょく)山脈のように盛り上がり、高さ100~300メートルの丘陵地帯となっている。

 断層がずれる量は、1千年当たり上下方向に約7メートル。吉岡さんは、「日本の活断層の基準では、1千年に1メートルずれるとA級にランクされる。富士川河口断層帯は日本で1、2番目に大きいずれ量で、運動は非常に活発といえるだろう」と解説する。

                   ◇

 今回の見直し作業で、断層帯の長さは前回より6キロ延びて「約26キロ以上」に改訂された。活動履歴にかかわるデータの解釈が分かれ、2つのケースに基づいた評価・想定が報告された。過去の平均活動周期を約150~300年とみるケースaと、約1300~1600年とするケースbだ。

 ともに地震の規模はM8・0程度だが、ケースaでは断層のずれの量が1~2メートル程度、今後30年の発生確率が10~18%なのに、ケースbはずれが10メートル程度、確率が2~11%としている。周期の短いケースでは、ひずみエネルギーを小出しにしていると考えられるという。

 気になるのは東海地震との連動だ。過去発生した東海地震はM7・9~8・4で、これに富士川河口断層帯の活動によるM8・0程度の地震が同時発生したら、被害も増えるのだろうか。

 吉岡さんは「政府が東海地震で想定している震度が大きく変わることはない」という見解を示す。長さ150キロを超す東海地震の震源断層に、26キロの断層帯が及ぼす影響は小さいというのが根拠だ。

 また、東海地震と必ず連動するとはかぎらない。1854(安政元)年の安政東海地震では、富士川河口断層帯は活動しなかった。

 地表に達する断層帯は、東海道新幹線や東名高速が横切っている。震度への影響は小さくても、最大10メートルの段差で東西交通の大動脈が分断されると、被害が長期化する可能性はある。吉岡さんは「まだ解明できていないことは多く、今後も調査が必要だ」と話した。

(産経新聞より)


とのことです

いざという時のために準備は必要ですね。。。

とりあえず我が家はアクアクララのボトル2本新に注文

一般のスーパーで買いだめなどをするのはよくないので

通販でたくさんの非常食などを購入

明日も届くらしいw

まぁ備えあれば憂いなしでしょ

もう俺は覚悟できてるよw

絶対に自信なんぞで死ぬものか!w

とりあえずみんな地震には気をつけよう!

さて月曜から自主的に始めた地震募金

今日の帰りにまた集計したら。。。

金額は。。。

54271円!

明日が最終日

うまくいけば6万超える!

んで、主任がもう一度3月中に募金を出せないか頭の固い校長にかけ合ってくれるとのこと

いい結果が出るといいな

では~




  
タグ :地震情報


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:08Comments(0)日記

2011年03月16日

とりま無事です!

どうも!

最初に一言!

無事です!怪我もありません!

絶対静岡にも来ると思ってたけど

やっぱ来たか。。。

とりあえず当時の状況を書きます

俺はリビングで親父に説教を食らってた(爆)

母さんは横でTV見てる

妹は風呂

いきなり

カタカタカタ・・・

と音が立ち始め揺れる?

ん?地震!?

と思った瞬間

ガタガタガタ!

急いで鳥かごを抑えながら

妹に早く風呂から出るように指示

親父は落ち着いてる

母さんは半パニック

妹は完全パニック

最後のほうはゆっさゆっさって感じの

横揺れだった

揺れはじめたときに緊急地震速報出たけど

それじゃーいみないっすよw

まぁ震源からあまり遠くないから

仕方ないかw

ちなみに清水は震度4。震度5は富士など。震度6が富士宮

火事なんかが発生しているらしい

近所もさっきまでサイレンすごかった

あとさ

旧富士川町に緑内障の親戚のおばさんが独り暮らししてるから

心配だなぁ。。。

昼と夜の区別がつかないくらい見えないらしいし。。。

おまけに耳もめっちゃ悪いし。。。

心配だ。。。

地震の規模はM6・0らしいです

震源の深さは10km

浅い。。。

まだ余震が続くはず。。。

大きくて震度4くらい。。。

震源地の位置を見ると絶対富士山に刺激与えたと思う

しかも他の地震までさらに出そうで。。。

とりあえず気をつけよう。

三島の祖父母&いとこは無事でした

忍野村とか親戚いるし

山梨も親戚多いんだよな。。。

富士も。。。

大丈夫かなぁ・・・

そういえばこの前の東北の地震の時

親戚が宮城松島にいたらしい

フェリーに乗った瞬間に地震発生

急いで高台に避難で助かったらしいけど

車流されたらしい。

最近災難ばかりだな。。。

おそらくまだ地震は起こる

皆さん気をつけましょう!

では

追記@0時18分

M6・4に修正


  
タグ :地震情報


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 00:11Comments(2)日記

2011年03月15日

迷うわぁぁぁぁぁぁw

どーもっ!

今日で募金金額が

40000円突破しました!!!

隣のクラスの人がしてくれた募金の中からお札が見つかったため確実!

今日の合唱練習の後の諸連絡。。。

俺とするガメが諸連絡で昨日まで集まった金額をみんなにいってもらえますか?と

頼んだ先生が

昨日までの金額を発表してくれた

俺が400円プラスしたから少し変わったけどw

39700円と先生がいった瞬間

ざわめきが聞こえたw

まぁ無理もないでしょw

んで、今日は計算できんから明日に持ち越し

んで、4月の生徒会募金からじゃ早くやった意味がないし

N中3年として最後にやりたいんです!

って主任に直談判

どうやら先生たちは俺がそういうのをなんとなく予想がついてたらしく

早目に募金を出せないか働きかけてくれたらしい

でも

校長がこの募金をやらせる最低条件として

生徒会に全額譲ることらしい

んで、4月からの生徒会の地震募金の時にまとめて出すってことらしい。。。

おかしいだろ

納得いきませんね

こうなったら署名運動でも起こしてやろうか?w

運動くらい簡単に起こせるんだぜ

まぁいいや

さてさて

来週南伊豆行くことになっているんですが

南伊豆。。。

停電対象地域じゃん!

停電する可能性あるってことじゃん

んで、伊良湖のホテル取れそうだけどそっちにするか?

なんて話が出てきて。。。

迷っています。。。

どーしましょw

伊良湖のホテルは目の前が海!

南伊豆はすこし山

釣りをやるなら伊良湖のほうがやりやすそうだね。。。

どーしましょ迷うね。。。

では~


  


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 19:34Comments(0)日記

2011年03月14日

す・・・すげぇ!!!Σ(゚∀゚*)

どーも

今日から

呼びかけた募金活動開始。。。

どれだけの人が協力してくれるのかなぁ?

と心配しつつ登校

教室に行きかばんを机の上に放り投げたら

みんなが募金のお金をもって

俺の周りに集まり始める

最初は

よかったぁ~協力してくれる人いたぁ!

ともっていたら

他のクラスからも人が来て

じゃらじゃら缶にお金を入れていく!

しかも

1円とか5円とか20円が多いのが普通だと思っていたら

そうではなく

みんな100円とか500円ばかり!

中には1000円札を入れてくれる人まで!

親に募金のこと話したら

親の分もお金を持たされたって人も結構いたみたいです

1・2・3・4組の人は俺のところってなってるから

みんな集中

予想以上の集まり具合に

俺は軽く同様w

意外な人が

目をつぶって手を合わせて

助かりますように!って言ってたなぁ

やっぱみんな心配なんだね

5・6・7組担当のするガメところにも

人が殺到したらしい

前回前々回はクラス規模だった募金活動だったわけですが

今回は学年規模にまで拡大

すぐに先生の耳の入ったらしく

主任と校長の会議w

んで、状況説明しろとのこと

とりまするガメが状況説明

なんか

これだけ大規模になると

お金の管理の問題が大きくなるから

4月からやる生徒会の募金

に寄付しろとのこと

別にいいんだよ。

目的は同じですから

ただねぇ

俺はすぐにでも

お金がいる

すぐにでも支援すべきだと思ったから

早めに行動を起こしたのに

4月?

そこが納得いかない

だから掛け合うつもりだよ

引きさがるつもりはない

あと募金する金は先生に渡すようにって伝達も出た

さてさて

放課後にお金を計算することに

その時に

給食室で協力してあげると言ってくれた先生が掛け算専用スペシャル電卓と500円を寄付してくれた

んで、もろもろの先生の協力があったり

ジョンや2人の女子に手伝ってもらい

2時間ぐらいで計算終了。。。

今日1日で集まった金額は。。。


39300円!!!!

びっくりですw

100円だけで10300円も;;

すごすぎです;;

1円玉だけで1000円行くし;;

みんな協力ありがとう!

まだ明日も増えると思います

明日は公立高校合格発表日なんで

お金は数えられませんが

明後日またやります!

最後に哀れに思ったことを一つ

1・2時間目に体育館で学活があったときに

かわいそうな奴が俺の筆箱をぶちまけ

机にマイネームでぐしゃぐしゃーと書いたかわいそーなやつ居るということですかね

15年間生きてきてそんなことをされたのは初めてですが

周りの奴はみんな

募金活動をよく思っていないんだ

放っておけと言ってますw

まぁ相手にするつもりもありませんw

主任があの時体育館を抜け出した奴は2人しかいないからすぐわかる

とのことw

まーどーでもいいけどねーw

あと

ジョンとおもろくだらない交換日記を作ることにしたw

そんだけw

では~

  
タグ :募金活動


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 19:54Comments(0)日記

2011年03月13日

Circle of cooperation~協力の輪~

どうも

なんか今日も嫌なニュースばかり。。。

Mは9・0に修正。。。

東松島市では多数の死体。。。

岩手でもがれきの下から多数の死体。。。

うれしいニュースは

福島沖15キロの漂流していた男性が救助されたってことかな

あと

やっぱり昨日の福島第一原発の爆発で放射能漏れたんじゃないの?

じゃなきゃ被爆者でないだろ。。。

女川原発のモニタリングでも数値は上がったらしいけど

女川原発から漏れてないんだろ?

だったらやっぱ福島漏れてるんだよな?

それとも政府がうそついてるのか?

気になる。。。

あとさ

世界各国が

日本に援助を申し出ているらしいね

すごくうれしい

日清はキッチンカーを派遣したり

即席めん100万食緊急無料提供するらしいし

近所の募金箱にはたくさんお金入ってたし

俺含む有志で始めた募金も

賛同者たくさん出ているし

うれしいです!

すこしでもやれることをやるつもりです!

東北の皆さん頑張ってください!

あと

関西電力を名乗るメールが回ってるけど

あれは絶対チェンメだから!

協力要請をするなら

メディアなどを使うはずだから!

でたらめな情報に惑わされないで!

また何かあったら追記します

では




  
タグ :地震情報


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 15:34Comments(0)日記

2011年03月13日

猛烈な勢い

どうも

昨日は、ミティーと遊んでました

最初はイオンに行き

すぐに静鉄で静岡行ってブラブラ

んで、静岡駅のマック行こうか

ってなって駅に行ってみると

人がたくさん;;

しかも警察官が数人

TV局の人もいましたねぇ

んで、駅の中のTVを見ていたら

放射能部室が漏れ出したとの情報が。。。

15分くらいTVにくぎ付けw

みんなTVみてた

んで、マックこんでたからパルシェのマック行って

パルコで服見て

静鉄で帰り

自転車が置いてあるイオンのゲーセンで遊んで

家電コーナのTVの前通ったら福島原発の建物爆発してたからビビった;;

なんか大変な事になってますね

被爆者も出ているらしいし

菅総理や枝野官房長官の会見を見るたびに思うことは

不眠不休で働いてるんだろうなぁ。。。って

明らかに疲れているし。。。

政策面では問題があっても

こういうことは評価すべきだと思います。

政府のみなさん

頑張ってください!

本題ですが

同級生有志で募金を始めることになったのですが

同級生の女子に頼んだところ

その人がいろんな人にメールを回してくれたわけですが

それが猛烈な勢いで拡散しているというwww

チェーンメールのごとく回っているらしいw

びびったわぁ

1・2・3・4組は琉多に。5・6・7はするガメに渡してって感じの内容のメールなんで

俺の名前バリバリ入ってるんですねw

同級生の女子には感謝していますが

月曜に発信源お前?っていわれるのがめんどいw

既に聞かれたしねぇw

まぁ気にしないことにしよう。

メールの効果がどれくらいなのか。。。

とりあえず先生にもいわないとねぇ。

2年の時もハイチとチリの時やってるから

ある程度の人は協力してくれるはず

とりまどれくらいメールが拡散したのか。。。

気になる。。。

とりま寝よう

では~



  
タグ :地震情報


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 00:46Comments(0)日記

2011年03月12日

出先

どーも

今友達と静岡に来てます

静岡駅のマックに行こうと思い、静岡駅にきたらテレビに福島原発一号機で放射能漏れって情報を聞きテレビに釘付けになってました。

こんな感じ

ヤバいですね

帰宅したら詳しくかきやす

では  

Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 14:27Comments(0)日記

2011年03月11日

今日のまとめ

どうも

早くも3回目の更新。。。

ああ。。。心が痛い。

若林区の海岸で2~300人の遺体がみつかったとか。。。。

ああ。。。

ホントに悲しい。

おまけに48人が行方不明で

23人が中学生。。。

おまけに石油コンビナートの火災とかさ。。。

もうニュース見ていると心が痛くなる

TVはどこを回しても悲惨な現実ばかりが映し出されているからね



こんなのとか



こんなのとか


こんなのとかさ・・・

なんか清水横砂あたりまで停電らしい

俺の住んでいる地域は大丈夫

通行止めや電車が止まるとか。。。

ホント大変だ。。。

さて

いちおう俺の1日を軽くまとめます

午前は卒業式練習と退会式練習

午後は退会式

なぜか2年の出し物がハ~レルヤッ!だったので爆笑

腹筋崩壊したw

式が終わり教室の戻り

帰りのあいさつをしてさぁ帰ろうぜ!ってなり

クラスメートとだべってたら

急にクラクラとくる

一瞬「貧血か?長い時間体育館にいたからおかしくなったか。。」

って思ったらまさかの地震

1~2分揺れ続ける

みんな大騒ぎ

悲鳴や叫び声が飛び交う

ホントにおびえている奴は男女関係なくつかみあってたしw

とりあえず落ち着いて

すぐに震源が遠いと予想がついた。

すると急いで職員室に行き入口から顔をのぞかせTVを見る

みんな釘づけ

近くにいた先生にどこ?東北?って聞いたら

宮城で震度7マジビビった

急いで帰って情報収集

親もいったん帰宅していて

騒いでいるw

とりま情報収集してみたけど

余震が何回も来て

地震酔いしちゃったよ

塾中も2回揺れたし

帰宅後も2回

小さいけど揺れた

ツイッターでもいろいろな情報が回ってる

ガセもあるから正直わからんけど

今回の地震は世界でも5番目の規模

3~400kmにわたって断層破壊されている可能性があるらしい

すごい規模だ。。。

TVを見ているだけで何もできないなんて。。。

悔しいしもどかしい

だから行動を起こすことにしたよ

募金活動を行う

去年もハイチとチリの時に自発的にやってる

ハイチの時は6000円

チリの時は4000円集まっている

今回もやる

こういう時こそ助け合いが肝心なんだよ

だから俺はやる

同級生や知り合い中心にやるつもりだけど

もしこのブログを見ている方で協力してくれるようなら

コメントかメッセージにメルアドを付けて投稿お願いします

ああ。。。心が痛い。

では
  
タグ :地震情報


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:40Comments(0)日記

2011年03月11日

地震情報2

どうも

先ほど塾から帰宅しました

塾で授業をやっている間にも

揺れました。

震度2でした

帰宅してからも少し揺れた感じがしました

一つだけうれしかったこと

それは

尊敬する先輩が仙台市太白区に住んでいるのですが

メールや電話も通じなくて

安否の確認ができていなかったのですが

無事だというメールが!

ホッとしました

めっちゃうれしかったです

でも

死者も出ているので

かなり複雑です


千葉市原のコスモ石油千葉製油所で

大炎上しているし・・・

ヤバいですね

今回の地震は

東北地方太平洋沖地震と名前がついたらしいです

M8・8で国内最大の地震です

ニュースの映像とかやばすぎてみてられんかった。。。

太平洋沿岸などは大津波・津波警報が出ています

Jリーグ全試合中止だし。

頻繁に余震も起きているし

まだ油断はできません

海を埋め立てた場所や○○新田などついている地名の場所は

液状化現象が起きやすいので注意してください!

緊急地震速報が今来ました!@19時36分


35分にやや強い地震があったらしいです。

とりあえず落ち着いて行動することが大切です!

新しい情報が入り次第追記します




  
タグ :地震情報


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 19:39Comments(0)日記

2011年03月11日

宮城北部で震度7!&茨城で震度6弱!

どうも

先ほど揺れましたね!

宮城北部で震度7の地震があったそうです

今も揺れてます。。。

M7・9らしいです

女川などでは10mを超える高さの津波が来ているようです。

ちょうど退会式が終わり帰宅する頃

みんなで教室でだべってたら

クラクラきて

最初は貧血かと思ったらまさかの地震

みんな大騒ぎ

揺れがかなり長かったから

震源が遠いって直感でわかり

とりあえず落ちつけー!って叫び

揺れが収まったらするとダッシュで帰宅

俺は将来地震の研究をしたいくらいなんで

日々からいろいろ研究しているのですが

とりあえず家に帰ったら情報収集

静岡にも津波警報が出ました。

沿岸部には近付かず

高台へ避難してください。

現在静岡で2mの津波到達らしいです!15時34分

今日は釣り自重します

先日M7・2の地震があった時も

余震がかなりあったわけですが

おそらく今回が本震だと思います。

おそらく宮城沖地震ではないかと思います。

おそらくこれからも大規模な余震が続くと思うので注意が必要です!

あわてずに落ち着いて行動してください

地震が来たらまず火を消して窓を開けてください!

東京や千葉・仙台では火災が起きているらしいです!

現地の人たちは特に気を付けてください!

茨城でも震度6弱の地震があったらしいです

プレート型の地震か。。。

東南海の地震も誘発されないといいけど。。。

おまけに三陸はるか沖地震とか。。。

また追記していきます!

追記@16時11分 大津波警報が静岡県についか!

追記@16時19分 静岡に3m津波が到達したらしい テレビ画面が乱れている。 よく考えれば昨日夢で地震の夢を見た。正夢・・・怖い

追記@16時50分 宮城の後に茨城の地震があったように震源が南下していることから関東東海地方でも地震が誘発される可能性があると思う。 仙台市宮城野区岡田地区では中学生が津波に巻き込まれたらしい
  
タグ :地震情報


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 15:41Comments(0)日記

2011年03月11日

gdgdday

どーも

今日も雑記ですが勘弁

今日は教室整備とやらがありやしたよ

教室殺風景になっちゃったよww

なんか不思議だねぇ

あとは卒業文集の冊子作り

みんなプロフとか作文とか見て盛り上がってるけど

俺とか甘楽とか

どーでもいいよねぇ~って感じだったw

例年だったらこういうの盛り上がるグループだった俺

しかし盛り上がる気配なしw

しかも親に手紙書かなきゃいけないってなって

なんだよそれwとか

言いながら日向でgdgdしながら書いてたw

ほんと学活はだりーねw

道徳のシザーハンズはおもろかったw

帰宅して

芝生公園で寝っ転がりたいな~

とか思ったけど

誰も誘ってないし

今から誘うのめんどいからやめた

だからと言って一人で寝てるとただの変な奴だから

家で寝てたw

起きたら8時

5時間も爆睡

とりあえず起きるとまだ親が家にいないwww

妹に聞くとまだ仕事らしいw

いつも母さんは6時には帰ってくるのに珍しいよw

最近確定申告で忙しくてピリピリしてるからねーw

んで、9時くらいに近所のすしや行って10前帰宅

塾の宿題終わらせないと!ってなり

現在に至る

普通なら寝てるよこの時間w

まーいいや

明日は親父がいないことが分かったんで釣り行ってきやす

昨日も今日もいたしね

とりま7時まで塾

んで、帰宅して

すぐ多少汚れてもいい服着て

厚着して釣りに行く!って計画済み

母さんは釣り行くって言ったしw

たぶん行けるだろう

そーいやぁ

明日は生徒会退会式だ

毎年どんなことやるかだいたい分かってるし。。。

頑張って企画運営してくれている生徒会本部の人たちには悪いけど

だるいっすww

どーでもいいっすw

志望校合格できて目標に近づけただけで十分w

んじゃ

ばーい

  
タグ :雑記


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 00:09Comments(2)日記

2011年03月09日

3月9日

どうも

今日は3月9日

3月9日と言ったら

やっぱこの曲でしょ~

" target="_blank">

レミオロメン3月9日!

レミオロメンの大ファンの俺にとってはたまらない日です

3月9日に勝る卒業ソングはないと思うようん

特に最近の卒業ソングじゃ絶対3月9日には勝てない!w

寝る前にもう1回聞いて寝ようw

さてさて

今日は球技大会だったよ

だけどねぇ~

正直散々だったぜ

最初はFW的な位置で攻撃参加

2試合目3試合目はGK

2試合目は俺の前のGKが決められたけど俺は完封

でも負けた

すげぇミスキックしてひやひやしたけどね

でさ

3試合目は

ロングボール来たから飛び出してジャンプして取って

着地したらキーパーチャージ食らって

口の中血だらけになったw

つばが赤かったw

今日の夕飯の餃子だったんだけど

俺は餃子に酢とラー油の組み合わせで食べるんだけど

めっちゃしみたw

最後の試合なんて

決定的なチャンスはずしたからねぇ・・・

後頭部強打したしさぁ

あれはショックだよおお

まぁ・・・仕方ない・・・

明日は道徳で映画観るらしい

希望とって見たい映画ごと別れるらしい

俺は甘楽とシザーハンズ見ることにしたよ

シザーハンズ2組男子俺と甘楽だけだけど

まーいいか

明日は親父いるのかな?

居ないならメバリングだぁ!www

んじゃあ

ばーい
  
タグ :雑記


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 23:02Comments(0)日記

2011年03月08日

@10

どーも

卒業式まであと10日

早いねぇw

とは言っても俺はあまり

感傷には浸ってないんだな

なぜかって?

とりあえず嫌いな奴らとは

おそらくこれっきりだろうし

親友とか仲いいやつとは

高校行っても遊ぼうって言ってるし

だいたい

出会いあれば別れありだから

ある意味仕方ないのさ

だからプラス思考でいこうってわけでやんす

まぁあと10日

極力楽しむか

親友と帰るのもあと少しだしねぇ

そうそう

クラスメートの

ホワイトと春休みサイクリング行くことにしたよん

久々に長距離走りたいなぁ

後はねぇ

クラスメートのHとカサゴ釣りに行くことになったw

海釣り教えてくれ!っていわれたんで

大した腕をもってないけど

コーチングしてくるよw

たぶんそこそこうまいと思うw

ライギョ何回も釣っちゃうやつだからねw

後はホワイトとHとカラオケ行くと思われるよん

後は親友さんと

電車で日帰り旅行も行く予定だし

なんか打ち上げ行かないと

クラスの奴らうるさそーだし

なんかフリーの日いつかって

アンケートとられたから

さぼれなそーw

mjdr

とりま混まなくて

あまりお金使わないところならどこでもいいって書いたw

金は親友さんとの旅行のために取っておくよw

何があってもw

書くことねぇなぁ

親父が明日か明後日夜いないなら

メバリングいこーっと

んじゃ

ばーい
  
タグ :雑記


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 21:48Comments(2)日記

2011年03月07日

かなり久々に

どーも

今日から卒業式の練習とかっていう

だるいやつが始まりやしたよw

ホントめんどいいいいw

起立!はいもう1回!

起立!やりなおし!

起立!もう1回!

起立!よくなってきたよ!もう1回!

みたいなことが何回も続く練習

マジめんどいよぉw

俺の場合

朝早めに行って

会場準備手伝わされてたから

かなり疲れたよw

俺だけメジャーの端親指で押さえて

イスの列の目印的な奴

やらされてた

反対側の先生が

すごい勢いで引っ張るから

親指死にかけたw

中にはメジャー気づかないで引っかかるやついるから

その衝撃で親指が死にかけたw

こんな感じのことをやっていたせいで

ただで重く感じてた体がさらに重く感じ・・・

途中寝てたw

まーどーでもいいか

明日は百人一首大会

がんばろー

さてさて

今日は久々に

親友君のsskrが

遊びに来たよん

とりあえずCDを貸してあげて

音楽聴きながら

動画あさったり

新しいテンプレートを作ってもらえることになったので

画像ファイルからいい画像をあさって

いい画像を共用メルアドにそーしんしたりなんかしてましたw

たまにはいいよこーゆうのもw

俺の部屋に友人入れたの2年ぶりだなぁwww

ネタないんで

ばーい



  
タグ :雑記


Posted by 琉多@頑張ろう東北! at 22:40Comments(0)日記

ジオターゲティング
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ

lurelife script type="text/javascript" src="http://rc7.i2i.jp/view/index?00600517&js">